1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:47:02 ID:aqWrNiek0.net
【画像】10年前の丸亀製麺、とんでもない値段で『かしわ天』が販売されていたwwww
おすすめ記事
- 【パズドラ】コナンの映画行くとこれが貰えるらしい
- 娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は必ず報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった・・・
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 義兄嫁が私弟の寿司店で甥の合格祝いをしたいと言ってきた。参加者を聞いてビビった私は夫を通じて義兄に相談→結果orz
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- やさしい世界。9100冊の書店の本を300人もの住民たちが無償で協力して手作業で運ぶ
- もし文明がなかったら…人類が一番快適に暮らせる場所はどこ?」
- 海外「日本に嫉妬してしまった…」 日本の大学に通う海外女子の一日が眩しすぎると話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:47:04 ID:aqWrNiek0.net
ちな現在の価格180円
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:48:03 ID:Iadr4Xq80.net
どこまで高くしても大丈夫かチキンレースやっとるんやろな
かしわ天だけにwww
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:12:04 ID:gqEtL1j10.net
>>6
今気づいたがワイはすきやで
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:12:05 ID:LRpbRKPja.net
>>6
草
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:13:00 ID:aqWrNiek0.net
>>6
うまいやん
かしわ天だけに
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:48:04 ID:mKsW7qbQ0.net
いまそんなするんや
すうどんしか食えんな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:49:01 ID:OE9trkH30.net
カレーうどんの特盛が1100円とかでビビったわ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:49:05 ID:azmlBE/J0.net
まさに悪夢の民主党
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:50:02 ID:aqWrNiek0.net
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:51:02 ID:nPIfQ11ka.net
>>13
草
159 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:55:01 ID:jRG3y0eq0.net
>>13
この4倍のサイズで100円だったのに
今はちくわ天しか食ってねえ
192 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:24:01 ID:ljHR+koAM.net
>>13
今こんなことなってんのか?
昔これの2倍はあったやろ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:50:04 ID:OuktiqiQa.net
ケンタッキーのクリスピーもやばいよな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:52:00 ID:iT6/4sVQa.net
天ぷらは明らかにクーポンの30円値引き前提で価格決めてるからな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:52:02 ID:ay93f6jq0.net
アサリうどん並が790円でビビったわ
特盛1030円とか
たかがアサリ乗ってるだけでw
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:52:04 ID:nPIfQ11ka.net
庶民の味方から気付けば高級店やん
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:53:05 ID:YjDvJRYJ0.net
しゃーない野菜のかき揚げ頼むわ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:55:05 ID:NTcwR/cTd.net
丸亀どんどん高くなってるよな
割安感がなくなった
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:56:02 ID:gqEtL1j10.net
安かったチェーン店はもうだいたいあかんやろ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:57:02 ID:ke5TY/Zd0.net
天ぷら高いよなあ…うどんのお供は天カス丼一択だわ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:57:03 ID:6jqvAE+70.net
天ぷら目当てで行ってるのに
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 2:58:00 ID:ke5TY/Zd0.net
もう気軽に丸亀で天丼食べられへん
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:00:01 ID:txvZiOR6H.net
実質賃金も1.5倍になってるしセーフ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:01:02 ID:svYFNgVZ0.net
釜揚げうどんすら値上げしたから1日に食べられなくなってしまったわ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:04:04 ID:ay93f6jq0.net
だってうどんスーパーで買えば3玉100円だよ?
これ800円出す人アホでしょ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:05:01 ID:ke5TY/Zd0.net
>>59
確かに
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:08:00 ID:vzIZt6Bed.net
値上げしながら大きさ変わらんとかならええけど値上げしながら量も少なくなってるのばっかでほんまくそ
これは丸亀だけちゃうけどさ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:08:01 ID:oHKx2cKI0.net
かしわ天とちくわ天ばっか食ってるワイ涙目
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:08:02 ID:VVQ3Oo630.net
シェイクうどんうまそうだから買うンゴ
/
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) May 9, 2023
お持ち帰りの新体験!
『#丸亀シェイクうどん』誕生
\
振って楽しい♪もっちもちのうどんがどこでもその場で簡単に楽しめる新商品が5月16日(火)より販売開始!
ココロを躍らせて楽しみに待っていてくださいね♪#5月16日丸亀製麺の新体験はじまる pic.twitter.com/Z77uEhjzTr
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:08:03 ID:59EXZJkH0.net
セブンに250円弁当があったの覚えてるやついる?鳥のやつで
うまかったよな
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:09:05 ID:gqEtL1j10.net
>>74
3色鶏そぼろみたいなやつ?
学生の頃お世話になったわ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:10:05 ID:DcQZsCFYd.net
>>74
鶏そぼろと卵と照焼のやつやっけ
今じゃ考えられんよな
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:13:00 ID:59EXZJkH0.net
>>78
>>81
最初は照り焼きだけやったな
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:16:04 ID:hZrkS5l3d.net
チェーン店はもう安いと思わんわ
コスパ悪い部類に入ってきてる
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:38:00 ID:dyz5AnvTM.net
140 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:40:04 ID:aObnGf8dd.net
>>135
最後のSガストやっけ
学生時代クソお世話になったわ
142 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:41:05 ID:8Q1Fh+18M.net
>>140
せやで
良い店やったよな
158 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:55:00 ID:E5H+8d8qd.net
>>135
こんな時代があったのか
194 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:27:00 ID:RbQTR6JA0.net
>>135
この時代は自炊するより外食の方が安くついたのになぁ
157 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:52:01 ID:xYOHP89C0.net
マクドナルドの値上がりの仕方がやばいわ
多分エベレストみたいになっとるで
165 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 3:59:02 ID:fHFvFf8Q0.net
かき揚げバカデカくて好き なおカロリー
178 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:10:04 ID:iDSuPStB0.net
>>165
あれ一個食べると気分悪くなる
166 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:00:01 ID:kDzClyRk0.net
なんで無限に値上がりしてるんや?
187 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:17:02 ID:XLpy81UJr.net
個人のうどん屋とかの方がもはや安かったりするからな
ランチとかやったら1000円以内でまあまあ充実したセットが食えたりする
そんなとこ探した方がええわ
190 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:22:00 ID:iT6/4sVQa.net
>>187
ちょっと郊外の店だとそれが普通で最近じゃ都内でもあるからな
チェーン店が安いってのはもう幻想だわ
188 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:18:04 ID:K8mIb3w5a.net
100円の時は3本くらい一回で食べてましたわ
やっすいなぁ
193 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:25:04 ID:RbQTR6JA0.net
ガチで外食行くと1500円くらい消えるから自炊の頻度がめちゃくちゃ上がったわ
201 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:40:02 ID:J0EnySWua.net
ちょっとこの値段では手にとりにくいなあ
かしわ天だけに
202 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 4:41:03 ID:52Ms0m3K0.net
この前数年ぶりにモス行ったんやがモスチキン320円とか震えたわ
215 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:00:05 ID:4+Z0Z6KRM.net
1日に釜揚げ食いに行ったら向かいの席のチーズドがうどんと同量くらいのネギと天かす盛ってて草生えた
216 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:03:02 ID:otEdaP6D0.net
もはや安くもない
うまくもない
ただのうどん屋
218 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:09:02 ID:P9Ie6AxH0.net
期間限定メニューとか軒並み高すぎて敬遠してしまう
220 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:12:02 ID:otEdaP6D0.net
味方はラ・ムーだけやね
223 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:13:02 ID:euO44kdK0.net
一年くらい前にしれっとかき揚げ小さくしたのあんま言われてないけどやばいよな
225 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:14:01 ID:Si2N/8rQ0.net
スタグフレーション起こってるからな
最悪の状態
227 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:15:05 ID:Si2N/8rQ0.net
小麦も下がってきたのに
値段下げない飲食店
228 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/10 5:16:01 ID:j2xXKQ6D0.net
小さくして値上げするという最強コンボ
至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683654441/ 
For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.
うろんはセブンの冷凍で充分ですわ
Very well presented. Every quote was awesome and thanks for sharing the content. Keep sharing and keep motivating others.
Çok yararlı bi yazı olmuş hocam teşekkür ederim .Sizin yazılarınızı beğenerek okuyorum elinize sağlık.
チェーンの丸亀製麺の店長が4ヶ月とかどうでもいいやろ
なんならバイトして1週間の人が作ったものを食べてるのがチェーン店やろしそれのために効率化やだれでもできるシステムを構築してるのがチェーン店というか企業だよ
消費者からするとどっちかというと店長より実際に作業することの多い従業員が経験ある人のほうがいいわw
丸亀製麺の天ぷら、おにぎりには文句ないわ。笑
汁がまずい関東人向けやから致命的だけど。笑
スーパーで売ってるサラダチキンは金額も量も変わってないんだけどな
小麦粉が高いからか?
※5
まず落ち着こう
wってる場合じゃないぞ
かしわに限らず天ぷら軒並み小さくまずくなってる
サイズ違うもん揚げてるせいか仕上がりも前と違うんよな
ごぼう天とかほくほくでうまかったのに
外食終わったな・・・