1 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b7-YgAn) 投稿日:2023/03/07 3:19:59 ID:6
2 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c6-cmJK) 投稿日:2023/03/07 3:20:47 ID:4
本当に日本以外にないの?
3 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-Qpn1) 投稿日:2023/03/07 3:22:17 ID:7
>>2
マクドナルドのパンケーキにもこれある
8 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-laTi) 投稿日:2023/03/07 3:24:39 ID:7
外国人とか言っても東欧とかのド田舎生まれかもしれんぞ
28 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c4-7iRQ) 投稿日:2023/03/07 3:31:17 ID:7
>>8
実際ジョージアだからな
14 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-4mC6) 投稿日:2023/03/07 3:25:59 ID:5
ディスペンパックは俺も感動した
どこからでも切れますに比べたら天才の所業
158 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f156-RcVb) 投稿日:2023/03/07 8:23:42 ID:2
>>14
ちゃんとコレもつっ込んでるな
15 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-zbnh) 投稿日:2023/03/07 3:26:25 ID:3
マスタード要らんって奴は外国人にはいないのか?
23 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-XTNg) 投稿日:2023/03/07 3:29:38 ID:0
これはアメリカが特許持ってるんじゃなかった?
51 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b7-ELVK) 投稿日:2023/03/07 3:48:31 ID:1
>>23
その後日本企業が買い取った
114 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19db-AF6e) 投稿日:2023/03/07 5:54:51 ID:0
>>23
もともとは、高所作業中に怪我したときに片手で治療ができる薬入れとして、アメリカで開発されたんだよね
26 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 790d-Bg3B) 投稿日:2023/03/07 3:29:52 ID:6
本場はコーンドッグよな
日本じゃ殆ど見かけない
43 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d173-nOum) 投稿日:2023/03/07 3:42:50 ID:7
元々これアメリカで発明されてんだよな
アメリカでは流行らず日本で広まった謎
69 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b56-ALNw) 投稿日:2023/03/07 4:08:39 ID:2
キミらは発狂するかもしれないけどパッケージに関しては日本は世界一だわな
海外のお菓子とかまともに開いた試しがない
70 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4b-IkvE) 投稿日:2023/03/07 4:10:41 ID:4
マスタード要らないから逆にめんどくさいんだが
74 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c9-laTi) 投稿日:2023/03/07 4:15:07 ID:0
年に1回くいたくなる不思議なくいもの
89 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9325-y7Dr) 投稿日:2023/03/07 4:50:11 ID:2
なんでギョニソなんだよ!ってブチギレた話だと思ったのに全然ちがった
91 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-Ermg) 投稿日:2023/03/07 4:52:42 ID:7
便利になればなるほどプラごみが増えるというジレンマ
101 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99af-Qpn1) 投稿日:2023/03/07 5:22:53 ID:3
マスタード苦手だから避けようがない容器は仕方なく我慢して食べるけど
ああいうのってケチャップだけ欲しいと言ったら用意してあるのだろうか
122 名前:自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ワッチョイW 99af-3agc) 投稿日:2023/03/07 6:28:16 ID:6
>>101
大概の店は用意してあるぞ
ディスペンパックじゃなくてただの袋に入った奴だけど
123 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79dc-Iw30) 投稿日:2023/03/07 6:31:02 ID:3
>>101
セブンは『マスタード付きでいいですか?』って聞いてくるからマスタード無しもあるはず
125 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-hvtQ) 投稿日:2023/03/07 6:32:13 ID:6
>>101
ケチャップだけ欲しいって人は多いよ
だから大抵のコンビニには置いてある
昔からある袋タイプのやつね
102 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-0Y+Z) 投稿日:2023/03/07 5:22:58 ID:5
2種類出てくるのは日本の発明らしいよ
発明は言い過ぎかな改良くらいか
104 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-tyFX) 投稿日:2023/03/07 5:24:50 ID:0
納豆にもあったよな
151 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b78-ntnv) 投稿日:2023/03/07 8:04:23 ID:6
>>104
とろったまかな 蓋を折り曲げると玉子味のなにかがでる仕組み
106 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-mXtk) 投稿日:2023/03/07 5:27:26 ID:5
昔食ったアメリカンドッグは魚肉ソーセージじゃなかった記憶なんだか
いつから魚肉が主流になったんだろう。
俺が昔食ったのが特殊だっただけなんかな
107 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-QuAx) 投稿日:2023/03/07 5:35:21 ID:6
>>106
そのうちコオロギになってるさ
109 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d11e-2aQe) 投稿日:2023/03/07 5:40:31 ID:0
砂糖抜いてくれ
甘いんだわ
138 名前:自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロル Sp45-3agc) 投稿日:2023/03/07 7:25:12 ID:4
そもそもアメリカンドッグに粒マスタードが合わないから使わん
142 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-uDxE) 投稿日:2023/03/07 7:32:05 ID:3
2種類同時に出てくるのはよくできてる
144 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-Qpn1) 投稿日:2023/03/07 7:36:16 ID:4
アメリカ人って日本の味付きケチャップが大嫌いなんじゃないの?
トマトの味全然しねーじゃん!って
145 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0d-eevX) 投稿日:2023/03/07 7:38:26 ID:9
>>144
けど甘いの好きそうだし…
146 名前:自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロル Sp45-3agc) 投稿日:2023/03/07 7:39:54 ID:7
>>144
ハインツの並行輸入ものとか食っても味なんて変わらん
154 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f156-RcVb) 投稿日:2023/03/07 8:11:43 ID:2
156 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-AWzn) 投稿日:2023/03/07 8:18:09 ID:8
引用元:
https://greta.5ch.sc/test/read.cgi/poverty/1678126799/
うおおおおお日本すげえええ
やっぱり日本は世界が憧れる技術大国だな
※1
すべってるよ
日本スゴーイですね!笑

日本は夢のような技術先進国です!笑
中国人「日本人が開発した技術は一個もない!!」
ニッポンはどうしてそんなにクレイジーなんだ!笑

ニッポンニイキタイ!笑
からしいらねぇ!!!
これがメイドインJAPANだ!笑

世界よ!これがニッポンの底力!!!笑
oh my god!間違えてキッズ用を買ってしまってようだ
と言わない時点ですべてわざとらしく見える
アメリカンドッグをディスってるのかと思ったら違って一安心
イライラするニダ
この人は嫌いじゃないがリプ欄がホルホルしてて気持ち悪いんだよな
久しぶりにアメリカンドック食ったら小さくなってて悲しいわ。
しかもセブンとファミマはソーセージから魚肉に代わってるし最悪じゃん。
ちなみにローソンは前から魚肉ソーセージ。
アメリカのジョージア州と勘違いしてるやつ多そう
ウクライナの近くにあるジョージアという国だぞ
日本で言う『アメリカン』って、たいてい造語だよな。
アメリカンドッグの元ネタになったコーンドッグって物を食べてみたいな
ケチャップだけでいいので柔らかい部分を押している。
アメリカンドッグの中身は豚肉ソーセージの方が美味しいけれど、家でいっぱい作る時は魚ソーがいい。
※14
アメリカンは英語だぞ
英字ではAmericanと書くんだ
American Airlines(AA)が有名。勉強になったな
たしかにフランクフルトは粗挽きマスタードだけどアメリカンドッグはハインツのマスタードがいいな
桑田の息子だろこれ?
> うちの母は使い方が分からず、向きを逆にしてしまい、顔中がドレッシングだらけになりました
草
ディスペンパックはアメリカの特許
某壺ネトウヨウクライナ人のせいで、外国人による日本凄いアピールは冷めた目で見るようになったわ。
>>22
人生負け組丸出しの馬鹿パヨが湧いてて草
エエ年こいて何やってんだか
そういえば共同通信のゴミクズもアホな中年だったな
日頃「差別をやめろ!」とか言ってるくせにとんでもないウクライナヘイトをするのが本性
こういう生物の顔面に拳をめり込ませるためにワイは日夜厳しいスパーをこなしている
まだ練習しにジムに来る半グレのほうがなんぼかマシ
なんかのTV番組でタクシーの自動ドアを見てひっくり返った南米(だったかな?)の人思い出したわ
コーンドッグな?
白人だと皆アメリカ人だと思ってるド田舎もん!今どきいないだろwww
でもこれ元々はアメリカで考え出された物なんだが?
用途は違ったんだけどね