【悲報】『おから』、年間70万トンも棄てられていた…

 
2023年3月2日11:30:00
 
コメント(63)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:14:40 ID:6
年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態 お金を生まず処分される「食品」を救えるか https://toyokeizai.net/articles/-/618094 コオロギとか要らんからこっち食おうや…

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:15:03 ID:1
ほんまこれ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:15:36 ID:5
おから炊いたんワイ好きやで
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:15:39 ID:6
うのはな美味いのに
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:17:34 ID:3
おからハンバーグ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:36:06 ID:1
>>5 ぼそぼそになる
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:17:59 ID:4
商品化しても売れなきゃ大赤字なんやから処理費用払って廃棄した方がリスクがないんやな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:18:06 ID:6
おから美味いのに捨てられてるんか
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:19:29 ID:7
圧縮してペレットにしたらよう燃えそうやけどなぁ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:19:59 ID:0
廃棄されるおからをコオロギに食わせてそれで太ったコオロギを我々が食えばいいよ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:19:59 ID:0
捨てる程食料余ってるのに わざわざコオロギとかいう昆虫食にまでコストを掛けるってほんま日本ってアホだよなw
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:21:20 ID:3
豚に食わせれば?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:23:05 ID:8
おからドーナツすこ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:24:01 ID:8
でも無料ではくれないんでしょ?
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:24:26 ID:7
ホームレスにあげればええやん…
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:25:44 ID:1
プロテインのかわり?
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:26:27 ID:6
これこそ求めているタンパク質じゃねーか
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:27:26 ID:8
おから餌にしてコオロギ育てるぞ 植物性タンパクが動物性タンパクに進化や
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:34:45 ID:0
フードロス問題煽りながら食糧危機に備えるってどっちやねんってなるわ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:42:12 ID:2
大豆たんぱく勿体ない というか一個前の大豆ミートブームはこれを使ってたんちゃうの
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:55:49 ID:9
ワイはおからもコオロギも好きじゃないからみんなで食べてどうぞ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 8:57:58 ID:0
せめて肥料にならんのか?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:01:12 ID:3
おなら
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:02:05 ID:4
ほとんどは飼料や肥料って書いてあるやん
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:04:24 ID:6
>>32 無償か有償引取はつれえわ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:03:33 ID:8
黒字になる見込みがないと市場には出てこないで
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:08:34 ID:0
>>33 言うほどコオロギが黒字見込みあるか?樂
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:05:43 ID:0
栄養あるかもしれんが、口カスカスになるんや
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/02 9:06:44 ID:7
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677712480/

おすすめ記事

関連記事

コメント(63)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 11:42:13

    おからを炊くと出汁をどんどん吸って水分が消えてくように見えるから不安で出汁追加してべちゃべちゃになってるのよく見る

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 11:44:44

    最近、餌に対する飼料転換効率がコオロギより良い鮭鱒の養殖に
    養殖コオロギとおからや大豆かす一緒に使ってコストダウンって試みが始まってるんだけど
    魚粉中心の餌に比べるとやはり脂の乗りと味が落ちるのと
    コオロギの養殖もやっぱり魚粉使った高たんぱくの餌の方が良く成功率良いのでコスト上がって
    魚粉とおからで研究した方が良いやん、って結論がほぼ出てるというね

    コオロギなんていらんのや

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 11:48:52

    おからって家畜の餌にならんの?
    円安と戦争で餌代上がって酪農家や畜産家が厳しい状況だけど家畜が食って且つ捨てる位なら近場のそういう業者に譲渡するとか出来んもんなんだろうか

  • no
    4
    名前:
    Trabzon Haber
    投稿日:
    2023年3月2日 11:51:41

    I really like reading through a post that can make men and women think. Also, thank you for allowing me to comment!

  • no
    5
    名前:
    Haberler34
    投稿日:
    2023年3月2日 11:52:19

    I do not even understand how I ended up here, but I assumed this publish used to be great

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 11:58:07

    昭和の夕飯では普通に御膳に有ったおかずのひとつだよ
    今の若い人たちに1970年代の食生活が出来るかな?

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:01:24

    牛56してなんでコオロギ食わないとダメなの?
    岸田、ガソリン好きか?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:06:16

    >>3
    運送費とか解決しなきゃならない問題もあるだろうけどさ、そういう風に柔軟に融通を付けるってのも重要だよな。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:08:41

    おからうまいけど、家庭で作るにはマンドクセ
    市販品購入し店の売り上げとエコに協力しよう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:23:05

    ※1
    水分不足で便秘になりやすいからドロドロになるくらいのほうがいいよ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:26:21

    米3
    だから飼料になってるって書いてあるだろ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 12:29:57

    ※3、※8
    >70万トンのほとんどは、豆腐屋から農業や牧畜業者などに無償で引き渡され、
    >肥料にするか、飼料にするか、はたまた処分代を支払って廃棄するかになる※1

    >※1 飼料65%、肥料25%、産業廃棄物5%〜9%、食用1%(出所:日本豆腐協会資料)

    実際に捨ててるのは3.5~6.3万トンしかない

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:04:33

    ※10
    いいこと聞いたわ
    好みとしての許容範囲はあるから程良くしっとり目指すわ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:12:36

    ※13
    今まで便秘にならなかったなら変える必要はないよ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:13:22

    ここでもコオロギだけしか食えなくなるみたいに煽ってるの居るなぁ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:17:32

    プロテインバーにできんのか

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:19:51

    鹿児島のオカラ列島やろ?地理で習った

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:27:57

    無償なのが問題点だっつてんだろが

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:28:59

    ※12
    それでも3.5~6.3万㌧捨てられてるのか…それだってとんでもない量なのにな
    豆腐屋だって毎日作って毎日おから出るわけだし毎日持ってってもらうわけにもいかんだろうけど今なんか餌として引く手数多だろうしもっと廃棄量減らせんもんかね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:43:13

    ※19
    いうて5万トンだったとして250営業日として割れば200トン
    豆腐事業者5000軒で割ると毎日40kg、大規模工場もあるから大手工場でいいとこ毎日2トンくらいやろ
    それくらいなら食品工場なら常識内の数字、というか少ないくらいだし
    たぶん廃棄になってるのも床や薬剤の汚れが付いて引き受け拒否されるものだけやで

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 13:56:25

    ちなみにコオロギを試食して有名になった小松島西高校はおからを利用してアイスクリームを作って売ってます。雪花菜アイスと言う商品名です。美味しいよ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:09:44

    知り合いの豆腐屋は毎回豚育ててる人が取りに来てたが

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:21:33

    こおろぎ食うよりはおから食いてえな
    スカスカの弁当もおからで水増ししてボリュームだしてくれ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:23:46

    おから上手に炊くの難しい
    料理下手だから

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:30:41

    お菓子やパンといった小麦製品におからって使いやすくて小麦粉の1/2ほど代用してもそこそこ美味しいけど
    メーカー品におからが商品名に入るとおからの利用がほんの1割ほどでも途端に売れなくなると聞いた
    やっぱ廃物利用とか代用品とか、あまり良くないイメージがあるのかな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:31:49

    おからコロッケというレシピを仕入れてからワイのおから消費量は爆増した

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:52:15

    なんでタンパク質を取るのにコオロギを粉にするんだい?
    コオロギの飼料である大豆や大豆利用の副産廃棄物自体を粉にして食べたほうがエネルギー効率上も食味上も良いのは分かりきっている。

    わざわざ植物飼料をエネルギー効率無視して牛鳥豚に食べさせるのは食味が良いからであって
    食味の悪いわざわざ追加的にエネルギー投下してパウダーに加工しなきゃ食べられないコオロギだとかむしろ環境上もエネルギー効率上も最低なのだが?

    植物タンパク豊富な植物プランクトンの養殖ならいざ知らず
    わざわざ植物飼料を与えてエネルギーの不効率と環境負荷を加えてまでコオロギを養殖する意味なぞ皆無と言っていい

    大豆をおからをなぜそのまま食糧利用しないのか?
    アホらしいにもほどがある

    > 【原料のコオロギについて】
    Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 14:55:37

    工場でギチギチに絞ってるのかなってタイプのおからは買ってみてもおいしくないしなあ
    数年試したけど豆腐屋のとちがって大豆や豆乳の味も抜けてるしばっさばさだし味入っていってくれない
    昔ながらの豆腐屋の、味が濃い奴は製品化して流通に乗せる費用や販売用の人件費かけるよりは廃棄のほうがまだましなのかな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:08:06

    ※27
    コオロギに大豆加工物ととうもろこしの餌を与えた場合、飼料効率は2.2倍
    魚粉中心の高たんぱく飼料だと1.5~1.7倍
    結局大豆ととうもろこしの餌だと育成期間が長く飼料も多くなってブロイラーの方が安という罠
    いらんよなコオロギ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:13:10

    ※25
    名前をおからプロテインにして
    おからプロテインを配合とかにしたら一定数に需要ありそう

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:24:58

    昔住んでた近所の個人店でタダ同然で売って貰ったなあ・・・
    わざわざ金出すほどでもないから今はスーパーで半額だったら買ってる
    もっぱらマヨと一緒にポテサラに混ぜてるけど
    マヨと和えるだけでも十分食えるんだよな
    火にかける調理が面倒な時はマヨ和え一択

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:29:16

    コオロギ食うくらいならヴィーガンになるわ
    フライドポテトとビールとカミナリ豆腐でええ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:57:04

    やっぱコオロギやめておから推進しますってなったらおからすごい売れそう

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 15:58:37

    でも実際総菜売り場でもおからって結構残ってるよな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 16:05:30

    どうせ乾燥さすなら育てる手間がない分おからで十分なんだけどね

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 16:15:52

    米も減反するなら米粉パン用の米作って米粉パンもっと安く買えるようにして欲しい
    おからもおからドーナツつくるためにわざわざおからパウダー買ってんのに(しかも安くない)

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 16:42:44

    おからを炊いて卯の花に調理すると値段が高くなる
    惣菜コーナーでも「おからにしては値段が高い」という理由で買わない
    もっと安く提供できれば卯の花は美味しいから売れると思うんだけど

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 16:51:02

    卯の花を調理済みの料理名と思ってる人たまにいる

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 17:04:08

    んでも牛乳と一緒でスーパーの総菜コーナーで
    特に安いわけでも無いんだよな。
    こういったコストのミスマッチや値段維持の
    為の廃棄は農産物でも海産物でも常に起きていて
    改善もせずに利益なんて出ない物に新たな利権
    構造を作り補助金をドブに捨て新たな食材も
    ドブに捨て外来種で環境を破壊する。
    地球全土で生産する穀物の50%は家畜飼料に
    使われるそうだ、その50%を人間が食えばば地球上の
    飢餓を全て無くせてなお余りあるそうだ。
    SDGSなんて良くも平気で言えるもんだと、、、

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 17:39:20

    ギョムとかラムーで1㎏250円とかで売ってるけど
    遺伝子組み換え選別済みともどこにも表記してないやつは
    やばいと思って買えないわ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 18:00:48

    ※29
    で 鳥インフルで壊滅と

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 18:04:12

    こおろぎなんていう生育に人間の食糧を使いエネルギーを使いさらに環境負荷もかかる百害しか無いゴミはホント止めろ
    同じ加工原料の粉末で有れば植物性のもので十分

    > 「私たちの研究対象は、バリューチェーン全体です。テーマは、微細藻類の培養や循環型の高度なバイオ製造に始まり、高品質な機能性食品の開発まで多岐にわたります」とチャン教授は言う。

    「微細藻類はさまざまな栄養価を備えていて、高度な培養方法を開発すれば、タンパク質や油分、炭水化物をそれぞれ主成分とする品種をつくることができます。そのようにしてできた微細藻類は、さまざまな機能性食品に加工できます。身体にいい培養肉、チップスやパテ、ジャム、キャビアにだってなるのです」

    現在、市場に出回っているのは、タンパク質を豊富に含むクロレラとスピルリナという2種類の淡水性微細藻類で、グリーンパスタや各種飲料の原料として利用されている。

    海に生育する種にも、大きな関心が集まっている。貴重な淡水も耕作地も必要としないからだ。また、海に生育する種には、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)といった長鎖オメガ3脂肪酸など、独自の栄養成分が多く含まれている。これらの成分は、子どもの発育や脳の発達、心臓の機能維持に欠かせない。

    さらに、光合成を行う微細藻類を大量に培養するためのバイオリアクターは、温室効果ガスの排出削減や気候変動対策にも貢献する。縦90cm、横90cm、高さ210cmのバイオリアクター1台で、同じサイズの木と比べて最大400倍も多くの二酸化炭素を吸収することができるのだ。

    「光合成微細藻類は、植物と同じように、日光を利用して酸素をつくり、二酸化炭素を有機炭素(タンパク質、炭水化物、色素、脂肪、食物繊維、微量栄養素)に変えることができます。でも、植物とは違って、貴重な耕作地を使わずに生産可能なのです。

    つまり微細藻類は、持続可能な方法で収穫できる上に、環境にやさしいスーパーフードの原料になる、ということです。微細藻類、革新的な生産技術や加工技術を組み合わせることで、激増する世界人口に対処し、タンパク質の持続可能な生産を望む声に応えられるかもしれません」。

    加工技術の研究と併行して、CMBDのチームは、廃棄物や収穫した海藻を使って生分解性のプラスチックをつくる研究も、進めている。これも、非分解性の石油由来のプラスチックに代わる持続可能な解決策の一つだ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 18:47:20

    >>28
    でもそれって裏を返すと、大規模工場は大豆の成分を余すところなく有効利用していて、昔ながらの豆腐屋は大豆を十分に利用できずに成分をおからに残してしまっているとも言えるね。

    全体でみると工場よりも豆腐屋の方が資源を無駄にしている。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 19:00:19

    豆腐屋のはオカラの形でもオカラ煮の形でも販売してるから無駄にしてるってことはないだろ
    豆腐屋行ったことないだろ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 19:07:18

    工 場:大豆10から豆乳8抽出してうすめて16の完成品作って売れ残りの完成品廃棄8
    豆腐屋:大豆10から豆乳6抽出して6製品出して売れ残りの完成品廃棄2
    なんも考えずに大ウソで書いたけどこの2例はどっちが資源の無駄?

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 19:15:56

    住宅街にぽつんとあるお豆腐屋さんはおから売ってないことあった
    豆腐と油揚げ厚揚げの小売りは数えるほどにせよ一応やってるのは知っていたので、ある日おから探しに行ったら全部廃棄にまわすので…って申し訳ない顔されたことある
    引き取りがまだ来ていない早い時間でもそもそも商品としてお出ししていないので~とも言っていたな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 19:27:47

    ※45
    コメントが無駄

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 19:36:29

    わざわざ豆腐屋さんに行かんと売ってないんだよな
    スーパーに置いて欲しい

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 20:12:52

    政府「うるせぇ!コオロギ食え!」

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 20:37:03

    卯の花苦手だったけど出汁が利いたしっとりめに煮たやつ食べたら好きになった
    味付けって大事ね

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月2日 21:54:21

    おからとホエイは虫の餌にして飼料にできると思う

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月3日 16:15:03

    生おからとホケミ同量にフルグラぶち込んで混ぜてこねて伸ばして切って
    ガリッガリおからバー作るのすこ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月4日 02:05:57

    コオロギよりもこっちを先に消費しろよ❗❗
    コオロギ養殖する暇あったら、輸入して養殖して失敗したから野に放って野生化したアメリカザリガニやウチダザリガニを根絶する勢いで食えよwww

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月4日 08:30:45

    これを利用して堆肥を作る研究始めたら産業廃棄物法に引っ掛かって逮捕されたとかいうクソみたいな話があったな
    なお、その時に大量に集められたおからは押収されるでもなくそのまま放置されて数年に渡って悪臭や害虫の温床になった模様

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月4日 13:17:38

    ハナマサでは豚の脂身・皮レバー、鶏の足などが安い。
    なら脂身・レバー・皮を細かく刻み、鶏の足で取った出汁をを加え、おからを混ぜる。
    化学調味料と塩をしこたま入れて固めるように加熱する。

    これでハンバーグ・ソーセージ・はんぺんの中間みたいな高脂肪高たんぱく食。

    ついでに昔は豆腐屋が近かったから、おからと米ぬかを混ぜてオーブンで加熱して食ってた。

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月6日 21:20:11

    ※48
    スーパーの豆腐コーナーに大抵あるけどな
    イオンとかでも
    乾燥おからなら賞味期限長いし探してみなはれ

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月7日 15:50:48

    コオロギの前に打てる手いくらでもあるように見えるのが問題。
    後々必要になると予想されるなら、そう説明して研究すればいいのに。

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月7日 16:17:14

    >>55
    ハナマサあるのいいよね
    出張の時にみたけどなんでもあるじゃん

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月9日 11:43:32

    でもテレビだとコオロギ押しへの反論は陰謀論者の戯言みたいに言ってんだからおからがどうだろうがそういう次元の話じゃなくてちゃんとした根拠があるんじゃないの?っていう空気感だねココ。
    個人的にはそんなの無いと思ってるからそもそもテレビの情報は無視してて例の注射も例のカードも無視してるけど。
    何もかも一緒にするなとかもよく聞く話だけど、だって全部おかしいのに何言ってんのって話なのね。
    昨年12月の人口動態速報も厚労省から出てるけど何で今戦後最大の死者数が出てんだよ。
    ワクチンに効果があるって言われたから大勢が深く考えず逆張り意見は全て嘘の陰謀論てことにして打ったんでしょ?本当の陰謀論かどうかなんて考えもせずに。
    既にコロナは下火だからマスクも外す方向性だしウイルスの取り扱いも5類に格下げするんじゃないの?
    なのになんで日本全国で2割も死者数が増えてんの?
    今この瞬間に異様な人数が死んでんのになんで国策で原因を調べるなりロックダウンするなりしないのよ、コロナの時は憶測だけでやったのに、300兆円使ってw
    因みに今年1月分も既に各都道府県個別データからデータ取りすれば死者数が可視化できるけど尋常じゃない死者数ですけど、それでも陰謀は無いって言って何もしなアホだらけだからもうどうしようもないよね。
    別に私の責任じゃ無いし身近な連中は全員じゃないけどワクチンくらいは回避させたし他人の事までもう知らない。

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月9日 13:08:10

    牛乳もそうだけど単純に水分が多いとそれだけで色々な制約がでる

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月12日 00:21:25

    ※59
    などと供述しており

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月12日 00:30:29

    ※59
    ワクチン打った人が死滅するのまだですか?二年後とか言ってなかった?

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月12日 22:00:43

    ※62
    2021年と2022年の2年間でコロナ死者と高齢化自然死増のバイアス補正を掛けた超過死亡が10万人を軽く超えているのですが、あなたはこれを隠れコロナ死と言いたい訳ですね?
    ならなぜ今必死でロックダウンしマスク着用解除を阻止しワクチンをもっと打たない?なぜ人流を抑制しない?
    目に見えず国家運営の目さえも潜り抜けた隠れコロナが年間5万人を殺した可能性が高いのでしょ?
    “1年で5万人”ですよ、東日本大震災で生じた年間死者割合のブレ幅を遥かに凌ぐ莫大な人数がコロナ死として、拾い切れていないところで発生しているのでしょ?
    それの原因がワクチンじゃないならコロナが原因ですよ、後期高齢者増加が原因なんかじゃないです、そんなもので原発を含む甚大な被害を出した災害を遥かに超える対人口死者割合増加は2年も続きません。
    そもそも1年目より2年目の方が加速度的に大幅増加する事も絶対に在り得ません。
    別にさ、ワクチンとかコロナとかそういうの実際どうでも良いのよ、出来上がったのが早過ぎだったのは元医者や元看護婦で医療の闇知ってる高齢の身内爺婆連中が全会一致でやかましかったからそういうのは解ってんの。
    言っとくけどそいつら誰もワクチン打ってないぞ。
    この意味解るか?俺の身内ほとんど誰もワクチン打ってないのな。
    でだ、お前は一体誰と戦ってるんだ?どこの誰が「ワクチン打った奴が死滅する」などと言ったんだ?俺は一言も言ってないぞ?
    2年で10万人は明らかに異常な数字だけど死滅には程遠い数字なのは小学生でも理解出ますけどお前アホなの?
    自分が接種済みだからビビってんの?そんなの知らねえよ、お前の弱い頭で判断して打ったんだろ?いいじゃん、自己責任て自分で吠えたんだからさ。
    勝手にくたばるのも全部自己責任だろうが、自分でそう言ってたじゃん。
    俺も身内連中もワクチン打ってないんだから当り前だけど、事体に関しては一切何ともないしな。
    今まで散々小馬鹿にしてくれてありがとう、自分のケツは自分で拭いて下さい、お前が死んでも知った事ではありません。

コメントを書く


本文: