2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:04:17 ID:3
始まりだよこの国
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:04:32 ID:9
コロナ前からしてた定期
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:06:12 ID:3
>>3
歴史改変定期
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:09:22 ID:9
>>8
四六時中付けてた奴はそうおらんやろけど必要時は付けてた奴は多いやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:05:14 ID:7
1割は外してるならすごいやん
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:05:35 ID:5
冬が過ぎても次は花粉やししばらく外せんで
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:06:55 ID:5
なんで日本だけこんなに高いんやろな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:07:28 ID:2
ワイ普段ノーマスクやが花粉症やからそろそろ付けるで
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:08:31 ID:5
杉がなくなるまでマスク社会確定だろ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:08:38 ID:7
ソース見たけど現状維持望んでるの5割くらいやん
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:08:45 ID:0
ただし飲み会は再開する
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:09:02 ID:8
マスク外してると未だになんやこいつみたいな顔で見られるのがなあ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:09:30 ID:4
>>18
それぼく
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:09:29 ID:7
ここまで花粉がひどいの日本だけらしいな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:10:08 ID:3
花粉が来るぞマスクつけろスギイネブタ草と続く
そして冬は喉乾燥するしインフル対策でマスクつけろ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:10:44 ID:4
近距離はマスクやな
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:10:53 ID:6
花粉症だけどマスクするとだいぶマシなことに気づけたわ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:10:59 ID:2
ノーマスク駆け込み乗車して鞄からマスク取り出す若者増えたわ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:11:07 ID:7
ワイは仕事以外は外してる
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:13:05 ID:8
元々日本人ってコロナ前から世界一マスク付けてる国やったからな
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:14:35 ID:0
手指の消毒とマスクで体調崩さんようになったから続けてもいいと思う
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:14:41 ID:8
息クサおっさんが減って良好
なおマスク貫通してくる激臭もいる模様
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:20:44 ID:3
>>39
ヤニカスはマスク関係なく激臭やわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:15:21 ID:6
髭剃らなくていいからな
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:16:03 ID:7
ワイも外したいけど髭剃りサボれるのと口臭ガードには神やからなあ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:16:13 ID:3
そら今冬やし
暑くなってきたら自然と外してくから
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:16:17 ID:8
外すメリットがない
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:16:24 ID:5
対策してないとクレーム来るから大体の施設に「マスクの着用をお願いしております」って貼ってあるから
基本的にはマスク着けてた方がどこ行くにも楽だし
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:16:54 ID:5
3割の外では外して中でつける勢は謎すぎる
外歩いてる時はマスク外して歩いて店の中入る時はポケットからマスク取り出してつけて入るんか?
どうせそんな面倒なことできる日本人なんていないから多分この3割は白か黒かのオセロになるで
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:18:21 ID:1
>>54
屋内だけつけるのは合理的なんじゃないんか
換気も悪いし他人との距離も近い
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:19:52 ID:9
>>54
ぶっちゃけ本気で感染対策のためにマスクつけてるとかじゃなくてやってる感だけやからな
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:20:10 ID:2
>>54
いや普通にこれやが
手首にかけて出発して屋内入ったら付けてその後は用事済むまで付けっぱなし
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:17:34 ID:9
なんかそんな漫画あったよな
マスクつけるのが当たり前でマスク外した姿を見られるのは恥ずかしい世界
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:17:55 ID:8
秋冬春はええけど夏場だけはもう勘弁してほしい
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:18:26 ID:4
みんな外してたら自分も外すって人が多そう
たぶんワイもそうや
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:19:26 ID:3
どうせ10年後も同じだわ
外すのを強制するぐらいじゃないと戻らんよ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:24:25 ID:6
夏にどうなるかだな
花粉あまり関係ないし汗かくし
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:24:27 ID:4
夏は自然と外すようになるだろうけどそれまでは花粉症があるから外さないだろ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:24:35 ID:4
流石に飲食店でもマスクしろなんて言われなくなってきたで
今年じゃ丸亀製麺でしか言われたことねえ
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:25:17 ID:1
>>96
外できっちりマスクして店内で一斉に外すのホンマ草や
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:24:40 ID:7
普通に電車とか店とかでも外してるが去年注意されたこと10回も無いぞw
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:25:11 ID:2
>>97
結構注意されてて草
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:25:58 ID:9
>>97
電車でマスクつけてなくてどんなやつに注意されたか
聞きたいわ 教えて
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:27:55 ID:9
マスク外すと飛沫飛んで汚いやん
何でわざわざ外すんや?
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:30:32 ID:9
>>114
黙って歩いてるだけでも飛沫飛ぶんか?
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:32:12 ID:5
>>127
クシャミするかもしらんやろ
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:31:23 ID:6
>>114
そんな潔癖症ならもう一生外食とか行くなよ
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:28:51 ID:7
マスクしてから風邪ひかんよーなったからこれからもマスクし続けるわ
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:29:52 ID:6
顔見られるのイヤ
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:29:56 ID:9
別にどっちでもええけど視力検査のときに覗き穴が曇るのが面倒だわ
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:31:13 ID:3
最近店入る前に消毒しないクソが増えたな
144 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:32:29 ID:9
マスクつけたらインフル全くかからなかったし花粉症回避できるし
仮に外すとしても11-5月くらいの半年はマスクやな
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:33:13 ID:3
飲食バイトだけどしたほうが良くね?
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:33:51 ID:1
夏の人混みの中の花火大会でもマスク外すって事か?
ありえん怖いわ
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:34:42 ID:8
女は絶対外さん奴らが大半やろうしおっさんとじいさんとガキばっか外すんやろな
154 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:34:58 ID:9
どうせ夏になればみんな外してそこから着けなくなる
169 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:37:34 ID:0
半分以上がはずしたいって記事やろこれ
172 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:37:50 ID:4
5類引き下げまで長いよな
今すぐにでも外したいぐらいや
175 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:38:22 ID:5
マスク外せって同調圧力鬱陶しい
さすがはコロナ前は接客業はマスク禁止にしてた国
199 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:40:56 ID:2
でももうマスク外しても白い目で見られなくなってるとは思う
新宿とかノーマスクわりといたわ
201 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:41:22 ID:3
そんなに簡単に仕事穴あけられんし
少しでも感染リスク減るならマスクするかな
203 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:41:49 ID:7
コロナからこっち風邪もひいてないし花粉症も出てないしマスク意味あるんやなって
216 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:43:42 ID:0
飲食、サービス業には着けてて欲しいわ
結局仕事によるんちゃうか
219 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/06 7:44:17 ID:4
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675634643/
おぞましい。笑

9割が頭のビョーキの穢れた国。笑
コロナ関係なくマスクイケメン、マスク美人はそりゃそう選択する
目、髪型、頭の形も大事だけど、目から下の造形が特に大事ってよく分かる数年だったね
屋内外問わず付けるが3分の1まで激減というのが正しいデータの見方
多分夏になったら外してそのまま着けない人が出てきて着ける人の割合は減ると思う
朝鮮人とは違うのだよ、自民チョソ
西日本側は年がら年中、黄砂とか飛んでるから、体調崩すと一番に喉をやられます。
>最近店入る前に消毒しないクソが増えたな
コロナ騒動時から消毒なんてしてない
出入口で「消毒してください」と強制されたら仕方なくしたけど
ブサイクと加齢臭と口臭 無精髭なんかも隠せるから便利だし
元々の目的にももちろん使うし
つか反ワク反マスクがもれなくブサイクなの笑うんだけど
隠せよマスクでwどんだけ自分の顔に自信あるんだよお前どう見てもブサイクだぞwwwwって思うんやがな
もう他人の咳やくしゃみをノーガードで過ごすの無理
てかマスクしていないバカほど咳やくしゃみするのなんなの?
今の時期はインフルエンザの予防と花粉対策兼ねるから必須だわ
自分がマスクするのは髭剃ってなくても気兼ねなく外出できるからってのが一番の理由だけど
顔キチは過去に自身の発言をすべて逆張り宣言してたからリアルではマスクしてるよ此奴
今はまだいいが数年後にはマスクゴミが問題になってくるだろうな
全部日本のせいになるから不織布マスクはなくなるんじゃね
当たり前やんけ、エラに言わせるとサタンの国らしい日本を壺凶と一緒になって破壊し続け取る嘘吐き公明壺民党に壺政府や忖度厚生官僚の言うことを誰が真に受けるんやって話や。
自分の身は自分で守るって学習したんや、賢い国民はな。
マスク姿が当たり前の状況で良かった
マスクがなかったら死んでた
あまりにも寒すぎる
だから言ったじゃん
日本の底辺なんか※13みたいなバカばっかりなんだから、自民が「国民の皆様にはこれからもマスクを付けていただきたい」とか言っておけばマスク社会なんかすぐ終わるんだよ
そうは言うけどお前も底辺じゃん
1割にもつけない自由が与えられてるんだから良い国やん?
はずせって理由が疫学とかじゃなくて外人が嫌がるから
健康賭けてご機嫌とってやる義理ない
口だけマスクのプロレスラーDOUKIカッコいいからね
マスクはつけるのに5類には下げていい理由が分からん
5類になったら会社や店舗側の対策や、感染者の出社制限なくなるんだぞ
本当に理解して賛成してるのか?こいつら
今だからそう言ってるだけで、
来年になれば当たり前に外してるに一票
マスク派やけど外歩く時はもう付けてないわ
屋外でもクソ混みなとこでは付けるけど
とりあえず病院行ったら普通に薬が処方されるくらいにならんと人ごみや換気悪い屋内では出来る限り付ける
家族がコロナになって3か月経っても咳止まらんからな
こんなん患いたくない
ちゃんとマスクは意味ありませんでしたと発表しろよ。笑
マスク狂信者はとっとと処分。笑
咳するならマスクすりゃいいし
咳でないならマスクする必要ないだろ
>>20
ウチの職場はデスクが区切られててあまり人と接する機会が無いので、
「症状が収まったら出社してOK」となれば仕事が滞らなくて助かるかな。
でも思いつくメリットはそれくらい。
感染者は増えて医療も圧迫するだろうから、ちゃんと対策しないと先月みたいな死者が何度も出るだろうね。
これはフェイクニュース!
みんな外すぞ
今はまだ寒いからです
別にどっちでもいいって人が大半じゃね
付けるのも大して嫌じゃないし、現状半々の確率で周りが嫌がるかもしれないから付けてるけど何年かしたらそのうちしなくなるでしょ
自分に負担がない上でなら、周りを不快にさせないように行動するのは全然苦じゃない
同調圧力とかじゃなくてちっちゃい気遣い的なもんよ
そろそろ杉花粉が飛ぶし
マスク外すとか言ってる奴ヒキコモリかよ
今外出ると顔が寒くてマスク無じゃ外も出たくないわ
※30 無駄に攻撃的でワロタ
マスクしてたら花粉症も酷くなりづらいし、インフルエンザもかかりづらくなるし、コロナもそうなんだけど、若いとか持病持ってないならまあ良いと思うんだけどな。周りの感染した人の症状みてると長くて1週間くらいで通常生活送ってるし。
まあマスクすることもしないことも強制できんから好きにすればいいことだし、喚き立てまでするのは頭おかしいと思われてもしゃーなし。
外の人込み以外は外してるわ。
でも、ゆるい雰囲気になっても、コロナ感染するとキツイのは変わらんぞ。
オミクロン株は起源株と比べて感染力が高く(一説には10倍)、致死率は変わらないからな。
ワクチンのおかげで感染しても軽傷で済む人が増えたから「大したことない」と勘違いする人が増えたけど、ワクチンの効果が薄れたりウイルスが変異したりするとまたとんでもない数の死者が出るよ。
そういう注意喚起をせずに「マスク外そう」ってのがマズいんだよ。
真冬に聞いたらそらそうなるわ、安くて優秀な防寒具だし
元々インフルの季節はマスクしてたじゃん
真夏に聞けば皆外すって答えるよ
朝鮮しぐさだねぇ
やっぱり韓国兄さんは偉大だわ
キチガイチェッカーとして機能してるからこのままでいい
キチガイはマスクしなくていい
手持ちのマスクが無くなるまではつけるとかじゃね?
なおうちには1000枚くらいある模様(会社が送ってくる)
1月以外花粉対策
1月インフル対策
つまり1年中
歯医者だってマスクしてるやろ
それだけ唾液が飛ぶってことや
そういや、東夷の方が、相互監視同調圧力激しくて外すに外せないんだってな。笑
ご愁傷さま。キョロ充ばかりで根性のない東夷にはなにも出来ないわ。笑
飲食店特にブッフェ系の店ではぜひそのままマスク必須で行っていただきたい
くしゃみせきの被害が減るあの安心感
つけるデメリットなんかないんだから別にええよな
※42
害しかないぞ。笑
※42
完全にコロナ脳に洗脳されてるね。笑
どうしたらこんなにアホになれるんだろう。笑
マスクしてたのにかかったわ
あのめんどくさい生活を思うと予防徹底だわ
マスクしてると若めに誤魔化せるからな
27なら23ぐらいに、DはKに、KもCに
※45
獲得免疫もワクチン以外期待できないから、どんどん色んな病気にかかる弱っちいゴミになるだろう。笑

「マスクしてるから」雑魚ウイルスにかかったんだよ。笑
酸素不足や無意識のストレスによって、自然免疫がどんどん弱まっているから感染・重症化しやすい。笑
マスクは百害あって一利なし!笑
バスの中でたまたま一人の女の人がマスクしてなかったら、それ見てガチ切れしてるオッサンがいた。
いつも使ってるバスなのだが、この日たまたま女の人なんだが、常連のノーマスク男がいる。それに怒鳴ってる人見ないんで、そのオッサン女だから攻撃したんだろうなって。
締めの言葉が「これだから女はよ」だった。モテないんだろうなあって。
こうやって攻撃しない限りマスクしようがしてまいが、本人の勝手では?
顔文字が反マスク派だからそれだけでキチガイチェッカーで助かる
持病持ってるからぜひ周りにもつけていて欲しい