2 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:26:10 ID:3
当たり前や
4 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:26:56 ID:7
よそはよそ!ウチはウチ!
190 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:16:27 ID:0
>>4
それ
各家庭によって事情が違うんだから
5 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:27:18 ID:5
低学年に包丁持たせるなよ
145 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:08:49 ID:5
>>5
子供用の包丁売ってるよ
3歳くらいから使えるのもあるんだし低学年なら余裕で使える
13 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:28:49 ID:2
当たり前だとおもうよ
子供・しかも小学生にやらせるのは違うわ
14 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:29:02 ID:1
おしんを観て育った世代には、ヤングケアラーとか言っても、ピンと来ないだろうな。
25 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:32:39 ID:2
>>14
おしんは仕事
うちの母は10歳から奉公に出されて
おしんみたいな育ちしたけど
子供にはそんな苦労させたくないと言ってたよ
うちも共稼ぎで子供育てたけど
ダンナも子供の為に美味しいご飯作ってくれたし
流石に幼児や小学生に作らせるのは違うわ
ヤングですらないじゃん
17 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:29:47 ID:6
お手伝いは食育みたいなもんじゃ?
可哀そうなんか初めて聞いたぞ
18 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:29:56 ID:6
今どき男でも当たり前に料理作れるの多いし、女でも酷い料理しか作れんのもいるけどね
20 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:30:07 ID:6
子供の年齢によるわな
23 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:31:30 ID:9
仕事好き夫婦の共働きで忙しい親だったから末っ子の俺がバイトしながら家族の飯つくってたわwでもそれが家庭を持った今めちゃ活きてるw
29 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:34:01 ID:3
子どものうちから家事させないと家事できない子どもになるけどいいのか
小さいうちは苦労は買ってでもしろって言うだろ
33 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:35:45 ID:8
>>29
トラウマを買った子どもはその分野の才能を捨てることになる
47 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:42:07 ID:2
>>29
子供のうちの家事は
親が丁寧に教える家事教育で
子供に作らせるってのとはかなり違うよ
60 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:44:37 ID:9
>>29
別にそんなことはない
何歳からでもできる
仕事だって社会人になってから覚えるんだから
やる気の問題
30 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:34:09 ID:7
どうでもいけど子供が親を恨む権利はある
31 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:34:14 ID:8
子どもに家事を手伝わせるか手伝わせないかは子どもの育ちに関してそんなに重要はファクターじゃないよ
もっと色んなことが絡み合って重なって人格形成されていくんだから、あれをするといいこれをするといけない、なんてあまり意味がかい
37 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:38:28 ID:3
両親共働きで、親が帰ってからだと夕飯が21時とかになるから
ばあちゃんが来れる日は作ってくれた
小学生の頃からばあちゃんに料理習って色々作れるようになり
後々それらが得意料理になったよ
44 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:40:15 ID:8
子供のうちに簡単な料理くらいは出来るようになった方がいいと思うけどな
料理だけじゃない掃除とゴミ捨ても覚えないと
45 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:41:03 ID:3
うち共働きだったから
自分でできるのが当たり前だったわ
59 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:44:25 ID:6
やり方教えるのはセーフ、家事を労働力として搾取するのはアウト
63 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:45:52 ID:3
>>59
ある程度定期的にやらせないと上達せんよ
67 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:46:53 ID:3
>>59
教えただけじゃやれないし結局意味ないんだよ
70 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:47:12 ID:2
>>59
家事は家族で分担するものだよ
ヤングケアラーみたいに極端なのはアウトだけど
自分のことは自分でできて当然
65 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:46:16 ID:5
楽しんでやっているか、強制されているかの違いだろ
71 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:47:31 ID:4
>>65
楽しいことだけして生きていければ良いけどそうではないやん、人生
75 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:48:52 ID:6
>>71
それを子供に強いるのは違うだろ
66 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:46:46 ID:9
本人の為だよ
あくまでも
68 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:46:58 ID:6
お手伝いとしての家事と、家事を引き受けざるを得ないヤングケアラーをごっちゃにして語るのが間違ってる
111 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:00:16 ID:0
>>68
だな
84 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:51:45 ID:1
ある程度の年からは手伝わせないとボンクラに育つぞ
86 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:51:56 ID:4
>>1
中学生、高校生になったら部活に受験勉強に忙しいんだから、小学生の時がむしろチャンスだろ。
ここ逃したら一人暮らし始めるまで家事を学ぶチャンスはない。
105 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 21:58:24 ID:0
まあ家事なんか普通は教えられなくても大人になったらみんな出来るよ
実家住まいでも自分のテリトリーは好きにやりたくなるし
今は家電も進化してYouTubeとか情報源もある
127 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:05:33 ID:2
かわいそうだからと何でもやってあげて
やってあげる喜びを知らずに育ったとき
ひとは迷惑な存在になっている
130 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:05:53 ID:2
まぁ週2くらいで一緒にやらせるくらいなら教養の内だけど毎日はダメだな
他の家事何かも出来るようにしておくのは大事
135 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:07:05 ID:9
子供の頃から料理やってますっていう人間の料理が美味しいかと言うとまた別な話なんだよな
まじで料理のセンスがないやつているからな
142 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:08:32 ID:6
子供がお手伝いをやるのは当たり前
ただメインはあくまでも親
うちは靴揃え、洗濯たたみ、風呂掃除、テーブル拭きくらいはやらせているな
152 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:10:34 ID:0
>>142
やらせるじゃなく、親と一緒にやるって事が大事だと思うぞ?いや本当に
共感を得れるか?どうかって重要だから
167 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:12:29 ID:3
>>152
共感?
やり方知ってて
テーブル拭いてるならオッケーでしょ
180 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:14:05 ID:7
>>167
テーブル拭きも難しくてな
飛び散った油を拭いたふきんを水洗いだけで絞って
そこらへん拭く
テロリスト的な人がおるんや
178 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:13:52 ID:8
>>152
一緒にやるのは最初のころだけだな
そもそも手伝いは勉強としてやらせている
子供と共感を得る手段など他にいくらでもあるしな
151 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:10:18 ID:1
あとやらせずとも、見せて
ちゃんと子供も見てれば出来るらしい
親が仕込みたい事を子供に認識させられなかったらチョットだめ
156 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:11:00 ID:4
世の中に当たり前なんてものはない
常に感謝を忘れるな
194 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:17:17 ID:7
お手伝いくらいはいいんじゃない
でも毒親はお手伝いと称してヤングケアラーみたいなことさせるんだよね
境目が難しい
199 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:18:53 ID:9
少なくとも家事の手伝いはさせた方がいいよね
202 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:19:14 ID:0
それこそ昔はガキが何でもやらされてたけどな
甘やかしすぎなんだよ
213 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:21:21 ID:8
>>202
そこは甘やかして良いところだと思うわ
205 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:19:36 ID:1
衛生観念はマジで育ちが表れる
これまで底辺の人たち観察してきてわかった
208 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:19:51 ID:1
家庭内で決めればいいだけ
212 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:20:51 ID:9
家族同士で助け合うのが当たり前だと思う
214 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:21:27 ID:2
小学生以下なら手伝いならいいけど、メインでやらせんのは良くないと思うわ
更に完璧を求めてキレたりするなら虐待
201 名前:ウィズコロナの名無しさん 投稿日:2023/01/27 22:19:12 ID:5
引用元:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674822326/
がっつりやらせるのはどうかとは思うがある程度身に付くくらいにやらせるのはいいと思う。
よそ行ったり学校行事で何もできないとバカにされる
一人で暮らすようになったとき親になったときに困るだろう
だから子供のうちに料理させておくのさ
子供部屋おじさんは親に甘えてるとは言うが、みんなで家事する生活してたらそういう発想に至らんよな
米を研いでって言ったら「わかった洗剤で洗っとく」って言われたときは驚愕した…
それくらい小学生の頃に習てんだろと思ったが
親が作るのが当たり前だろ、お手伝いや簡単なの教える程度なら当たり前でいいが
子供に作らせるのはおかしい
子にやらせるくらいなら最初から産むな。
お手伝いレベルにとどめろ。
小さい時からなんでもやらせとけ。
自分の母親は失敗から学ぶを地で行くような人だったから、自分がトンデモナイことしでかしても黙ってみてた。
お陰で、ある程度のことが想像つくようになった。
が、見てた本人は未だに「なんで?」と思うようなことをしでかす。(レンジに金属類を入れてチンとか)
彼女は本当に結果がわかってなくて見ていたとは思いたくない・・
育児放棄だろ
小学生の頃両親が共働きだったから、晩飯の下ごしらえは俺の仕事だった。
別に嫌でもなかったし、上手くなりたかったからお料理クラブにも入った。
一人暮らしを始めてからも料理スキルがずっと役に立っている。
可哀想なのは何もさせて貰えない、教える方法も知らない親についた子供では?
子供を教育できない親の存在が可哀想やね
結局人間って自分が経験しない事には真に理解せんからな
多少なりとも家事を経験させた方が他人の苦労を慮れる子になる
そしてしてくれたらしっかり感謝を子供に伝える
いくら子供だと言っても一方的に与えるだけの関係なんて不健全よ
子供なりにやれる事やらせて感謝し合える様にするってのは大事
子供にも家庭内で役割を持たせるのは自尊心の成長にも繋がるしな
今も子供部屋でママにご飯作ってもらってるおっさんが何いってんだww
料理は年齢との兼ね合いもあるし
食材の割り振りも考えると子供にフリーハンドで任せられるものではないけど
家事はある程度はやらせるべきだろう
でないと>>6とか>>12みたいなのができあがる
ご飯も作れない大人にするほうが無責任だと思うけどな。
親達が暗い時間まで農作業する家が多かったから、男も女も料理と洗濯物の取り込みと畳むのはやってて当たり前の家庭ばかりだった。山奥だと。
いや普通に義務だからな
親は子供に食事を与える義務がある
料理を教育として教えるのはいいが、単に放置で作らせるのは駄目だぞ
11は正しい
教える立場であればポテトサラダを買うとかいう子どもじみた恥ずかしい行為はできないはず
家庭の料理一つでも昔は教わった母親
自分が教えてる娘
コミュニティと視線と自制があった
今はそれがないからね
ダメ嫁がやりたい放題
娘に教えるってことは親の義務だよ
教える立場ならいい加減なことはできない
小さいころから教えてると、本人のためになるぞ
大人になったらそんなもん学んでる暇ないからな
子供がかわいそうって事なら、そもそもこんな世界に生み出す事自体可哀想やろ。
家事も出来ずに育つ方がかわいそうだぞ
教えられることは教えてやれ
教育の為に一緒に教えて作るのと常日頃親が面倒だから作らせるのは違うからな
基本、食事は親が作るのが当たり前でそれが出来ないのにガキがガキを産むんじゃない
ちょっとした知能がある子なら自発的に手伝うだろ。まあすぐ飽きるけど
そんな感じで俺は小学生の時から料理をしてる
年齢や成長によるとしか
刃物や火を使っても大丈夫かは親が判断すればいい
親が一緒にいれば、一人でやらせてもの段階踏んで
当たり前
それ言ってる人は子供の時に自分で作って無いでしょ
普通の子供は料理やりたがるからお手伝いやってもらうんや
元記事が嘘松すぎ。
家の母親は俺が子供の頃から親代わりの仕事をさせられていた
いまだに傷は癒えないが、教育の一環として手伝わせるのは良いことだと思う
大学進学で一人暮らし、社会人になって一人暮らしになったとき、環境が変わるだけでも大変なのにしたことのない家事までしなきゃならないなんてそれこそ可哀想だと思う。
家事炊事が特別なことではなく日常になっていれば、それこそ楽なのに。
中学高校で部活に邁進してしまうとそれこそ家事を身につける時間はない。
小さい頃から一緒にやることが一番だと思う。
それに実際は子供に家事をやらす方が大変。
時間が三倍以上かかる。
実は教える親のほうが可哀想だったりもする。
でも一緒にいられるのって人生でみたら短いから。
子供が可愛かったら是非小さいうちから習慣にしてあげてほしい
初めは包丁よりも、キッチンハサミを使わせたほうがいい
あと、親が教えるのがデフォで書いている人がいるが、既にメシマズや家事嫌いになっている親だと、子供は特級呪物を受け継ぐだけになるぞw
キッチンバサミの方が危ないよ
百均のですらカニの殻ごとすぱっと切れるからね
食材持ってる指ごと子供の指なんて簡単に落とすぞ
包丁は猫の手にしてりゃそうそう切らないからな
やり方を教えるのと
当たり前じゃねぇんだぞお前が食事を作れ
と言うのとは全く別物だってことくらい理解しような