1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:40:14 ID:9
たこ焼き定食(550円)のクオリティwwwww
おすすめ記事
- 【判断できる?】チートかどうか紛らわしい神動画をご覧ください→
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】羽田空港の予約型駐車場、業者が買い占めて高額転売wwwwwwwwww
- 2/2【家庭内ストーカー】妻が入院中に私から逃げ出した。連絡方法は弁護士のみ。下手に連絡を取れば訴えられる。妻を心配しての事が裏目に。私の何がいけなかったのか…→フルボッコw
- 『君たちはどう生きるか』を徹底解説&感想語ろうぜ!見終わった人の考察スレ
- 処分寸前だったところを保護されたハスキーが大変身!愛され上手のお風呂上手に
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:41:22 ID:6
何もかもおかしい
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:41:40 ID:2
俺はイケるけどご飯は進まんなぁ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:41:41 ID:5
味噌汁いらんやろ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:42:27 ID:9
>>4
たこ焼き味噌汁に入れると旨いで
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:43:37 ID:4
>>6
マヨとソースかかってるぞ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:44:42 ID:1
>>13
嫌なら舐めてから入れればええやん
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:54:27 ID:4
>>6
明石焼きやん
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:42:15 ID:0
ご飯いらんやろ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:42:49 ID:5
甘い菓子でもないし普通にありだろ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:43:22 ID:5
たこ焼きって作るといくら位なんや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:43:23 ID:2
なんでこんな床みたいなテーブル選んだの?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:43:23 ID:9
正直好き
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:44:26 ID:7
ビールも含め完璧。大阪では普通なの?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:44:31 ID:4
ご飯と味噌汁先に食べてたこ焼きで飲むんやろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:46:05 ID:7
たこ焼きだけ400円くらいで売ってくれ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:46:10 ID:8
どうせ米いらない
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:46:53 ID:7
白飯にビールて…
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:48:20 ID:5
飯いらなすぎる
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:48:23 ID:5
飯と味噌汁が不要になる稀有な例
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:49:41 ID:8
たこ焼きで米食うんじゃなくてソースで食う
お好み焼き定食も同じ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:52:47 ID:9
いやソース味でいける
安っぽいソースカツ丼と思え
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:53:02 ID:3
焼きそば定食美味しいけどなあ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:54:22 ID:2
ええやん
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:54:40 ID:0
たこ焼きだけでいい
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:55:13 ID:0
うまそう
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:55:21 ID:7
クソうまそうやん!
120点や!
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 18:55:59 ID:0
ビール込みなら神やろ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 19:01:09 ID:6
たこ焼きでご飯…?
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 19:10:03 ID:2
たこ焼きもコロッケもおでんもおかずにはなりません
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 19:12:00 ID:4
冷凍じゃなくて焼いてるたこやきでこの値段なら安いな
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 19:14:56 ID:6
これ冷凍の奴やん
よく食うから分かる
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/26 19:14:56 ID:1
ビール付でそれなら普通にあり
菓道 キャベツ太郎 14g×30袋
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672047614/ 
飯と味噌汁余計すぎる
美味そうなたこ焼きなのに
お好み焼き定食は大阪おるときよく食ってたけどなあ。笑

関東のホットケーキみたいなゴミとは違うから飯に合うのよ。笑
まー住めば都って言いますし、慣れればいけるかもしれん。
たこ焼きで白飯は食べない たこ焼きで腹を満たすことはあるが
ええやんけ
なんでイカ焼きはないの?
コレは理想のセットだが、〆メシやソーライ・どろソースの文化が無いと分からないかも?
まずは、タコ焼きをアテに少量のビールをキメる
基本の粉物や焼き麺定食はメシに合う濃縮ソースだから、残りのモノですくってご飯のお供にしながら汁物、おしんこを頂くのが醍醐味
餃子で飯食う日本人だからたこ焼きで飯食っても問題ないよね
タンパク質がもう少しあればな
焼きそば定食もキャベツと豚肉の存在で成り立ってるようなもんだし
タコだけでは無理
これだけ味が濃ければ余裕でおかずになるでしょ
むしろ単品だときつい
ソースとご飯がそもそも合わない
ビール付きでその値段ならめっちゃ安いな
米はいらんけど
単純に量多くない?
タコも小麦粉も高いのに本当にこの値段で出せるの?
>>11
フライやとんかつで飯食う時どうしてんの?
米いらんホットドッグで白米食べるぐらい意味わからん
>6
メジャーじゃないだけでイカ焼きもあるぞ。
薄焼きクレープみたいなやつ。
味が濃い薄いの問題じゃない
こいつら血糖値センサーぶっこわれてんのか
苦痛だろ
こんな炭水化物責め
見た目がきたならしくて無理
たこ焼きやお好み焼きとご飯ならそこそこ美味しく食べられるんだけど
お好み焼きソースをご飯に直接かけて食べると全く美味しく感じなかった
ふしぎ
>>14
小麦粉なんて安いの筆頭でしょ
大阪の安いたこ焼きはびっくりするレベルでたこ入ってないぞ
ソース味ならご飯は食えるでしょ
大阪人として一応言っておくと
たこ焼き定食は大阪でもあんまりメジャーじゃない
たこ焼きはおやつ