【衝撃】ワイ飯が美味い地方出身、東京の飯の不味さに腰を抜かす

 
2022年9月29日19:00:00
 
コメント(67)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:07:00 ID:aOyS
ほんまにびっくりした 日本一美味い物が集まってるんちゃうんか

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:07:03 ID:aOyS
まず一般層向けの店は軒並み不味いな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:08:01 ID:aOyS
あと海鮮系は論外 口に入れた瞬間、生臭さが口の中に広がる
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:08:05 ID:8MNH
実際地方の飯のが旨いからしゃーない
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:00 ID:aOyS
金出して入った焼肉屋でさえ普通だったからな マジでがっかりした
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:01 ID:fhN0
どこ出身よ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:02 ID:aOyS
>>7 青森や
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:01 ID:Se5B
それを承知で上京したんやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:01 ID:sHo8
海鮮系はしゃーない
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:04 ID:fhN0
あ~でも青森の飯の旨さはガチ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:01 ID:aOyS
>>16 マジで自分がいかに海鮮系美味い地域で育ったんだなって改めて思ったわ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:09:04 ID:Lyzk
寿司なんて食えたもんじゃないよな 銀座が~とか言われても銀座で食ってるやつなんか少数派やしね 北海道ではそこら辺の店でうまいのが当たり前
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:01 ID:nfqu
舌が肥えてていいね ワイはなんでもうまいうまいだから
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:02 ID:Ty1x
青森って何がうまいんや 北海道に近いから海産物がうまいのは理解できるが
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:03 ID:IoAC
>>23 ホタテ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:04 ID:aOyS
>>23 基本的になんでも美味いで でもちょっと味付け濃いかも
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:01 ID:Ty1x
>>27 せやったな 塩分過多の脳卒中死亡数日本最多やしな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:03 ID:fhN0
青森のホタテ食べたい
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:04 ID:Yn5u
青森とかご飯に味噌汁かけてくってそうw
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:10:05 ID:5Pv3
ミルクカレーラーメンをソウルフードにしてる県民の舌程度ではそうなるわな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:00 ID:aOyS
>>29 あんなの青森県民食わねぇよw
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:02 ID:Kcp4
焼肉で青森にアドバンテージあるんか?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:02 ID:xOMs
味付け濃い地方のやつがよく食を語れるもんやな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:03 ID:zUOA
東京って値段の割に美味しくないというか 見映えはいいのあったんやけど
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:02 ID:Yn5u
>>36 食いもんの価格なんて今の時代どこも変わらんけど?
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:14:00 ID:zUOA
>>45 地方によって価格かわるんやで
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:03 ID:WhHr
津軽と南部で味の濃さ変わりすぎ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:11:04 ID:aOyS
>>37 それは初耳 ワイ津軽や
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:03 ID:WhHr
>>39 ガチ 弘前方面のラーメンとか定食の味付け全然違う
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:00 ID:NjFI
りんごはどう?
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:03 ID:aOyS
>>42 りんごも県民は食い飽きてるからりんご大好きって人少ないぞ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:02 ID:8j0E
せんべい汁そんなにうまいんか
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:02 ID:qaaS
青森は草
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:03 ID:xOMs
青森に焼肉のイメージないなそういえば 和食もないし麺類もない りんごと魚介類以外で何があるん?
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:03 ID:Kcp4
青森の海産は食べたいけど焼肉に使う食材で美味そうなもののイメージがない
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:05 ID:Yn5u
だからって青森に住もうとは思わんよな
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:12:05 ID:aOyS
地元戻りたいわ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:13:01 ID:otOt
>>54 戻ったらええやん
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:13:04 ID:7ERv
都内はガマンして住んでるんちゃうか 子共できたら周辺の地方都市いくの多いやん環境求めて
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:14:00 ID:aOyS
>>60 仕事で来たから住んでるだけや
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:14:01 ID:Lyzk
千歳空港でまず空気のうまさを実感する
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:14:04 ID:aOyS
>>66 空気の不味さもガチで分かる 東京来る前は空気に美味いも不味いもないやろって思ってたけど理解できたわ
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:16:03 ID:IoAC
便利さの代償が大きすぎん?アホみたいにストレス溜まるやろ東京は
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:19:03 ID:Xm7p
>>82 全然溜まらんぞ むしろこの便利さから抜け出したくないわ よく通勤ラッシュとかで悲鳴あげてるカッペがいるけどあんな程度でストレスとかアホかと
100 名前:■忍【LV1,おばけありくい,OS】 投稿日:2022/09/25 10:19:00 ID:cS6S
青森、ラーメンも美味いよな
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:19:02 ID:aOyS
>>100 そうやった ラーメンも有名やな 青森人は煮干しラーメン中毒や
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:21:03 ID:vpNl
チェーン店はどこも品質落として安価で提供してるから年々不味くなるわね どこまで我慢できるかの分水嶺あるで
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:21:05 ID:1HFz
>>119 マックはようやっとる ちょい高いけど
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:22:05 ID:vpNl
>>125 外資は強いわね 資金力に物言わせてどこでも一定の品質のもんが食える ワイ牛丼屋もう無理になったわ
142 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:24:03 ID:1HFz
>>129 なるほど外資という視点無かったンゴ… 牛丼屋は擁護できんな
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:24:01 ID:O7tK
東京の飯って変に高いよな
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:25:00 ID:7ERv
>>140 地代が高いからな飯代に上乗せされてるんや
177 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:38:00 ID:l3Ic
そもそも野菜とかは北関東とか千葉の近郊で作ってるから案外新鮮やし…
188 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:39:04 ID:w4b2
東京で食べログ3.5越えの博多ラーメン屋に行ったらあかんヤツが出てきた
196 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:40:03 ID:OuaC
>>188 3.5程度じゃ美味しくないやろ
203 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:41:01 ID:zUOA
>>188 東京のラーメン洒落てるけど量少ないし高いんよなあ 結局チェーンのラーメン屋になる
190 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:39:05 ID:SNWW
北海道や九州、東北や四国→食材がうまい・新鮮・安い 関西→粉モノ 低コストで庶民的な味が魅力 中部→味噌を使って他の地方にはない味が魅力 東京→高級路線でセレブに対して売る もしくは二郎みたいに学生向けに売る
201 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:40:05 ID:OfM1
>>190 千葉と神奈川とサイタマも魚と野菜と肉があるから
193 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:40:00 ID:l3Ic
やっぱ個人店はデブが作ってるかどうかよ デブが作る料理は信用デキル
200 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:40:04 ID:A8sw
そら知らん土地で適当な飯屋で食った多大抵まずいやろ
205 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:42:01 ID:OuaC
あと海鮮はそりゃ海沿いのほうがうまいやろとしか
207 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/09/25 10:42:02 ID:RIKO
飯美味い土地にいると旅行で飯食べてもあまり感動しなくなる AOLM 漫画カービィぬいぐるみ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664068027/

おすすめ記事

関連記事

コメント(67)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:04:43

    それなりの金を払えや
    賃料の高い東京で安い食事はそれなりになるに決まってるだろw

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:06:38

    青森とか味覚障害の代表県だろw 味薄い(塩気ない)=マズい認定

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:07:25

    >>あんな程度でストレスとかアホかと

    あ、うん。俺は無理だわ。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:08:31

    東京は、金さえ出せば美味いものが食える

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:10:16

    >金出して入った焼肉屋

    ん?お金使う所間違ってない?
    海鮮系料理こそお金出していい店行かなきゃ
    それと東京は店多いけど、アタリの店は多くないでしょ
    むしろハズレの店に当たる確率の方が高いと思うよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:18:29

    ハイハイ りんごジュース美味しいでちゅね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:18:52

    濃口醤油と鰹と砂糖ドバドバ~笑😃
    和食なら関西系の店探してそこ行った方がいいゾ。笑😃むしろそういう関東土着の不味い味付けはどんどん駆逐されている途上。笑😃

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:21:26

    虫食ってるジャングルの土人が日本に来て食い物不味いとか言われても
    あーはいはいwって思うだろそれと同じだな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:24:04

    焼肉と青森に何の関係が?仙台の牛タンですらアメリカ産使ってるのに

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:26:59

    東北で旨いイメージは山形、秋田、福島だな。青森はその次あたり

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:39:10

    焼き肉で青森と東京を比較するのって明らかに不自然だよね。こいつ本当に日本人なの?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:41:07

    しゃーない
    技術はあっても鮮度は補えないんやから

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:48:36

    >>11
    朝鮮籍から韓国籍に変えた新井浩文も青森県立校出身だからなあ
    北朝鮮出身が多い地域
    怪しいよな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:57:34

    東京の土人って妙なプライドあるからこういう話題だとすぐ飛びつくんだよな
    実際不味いんだから仕方ないんだよね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:58:24

    >>10
    宮城の俺憤慨、宮城の飯美味いぞ。米、鯨料理、モウカの星

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 19:59:44

    それなりの店に入ったことなさそうなかっぺだな
    クソ田舎と同じ価格帯の店に入って文句たれてそうw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:02:27

    ↓自称青森出身
    青森や 基本的になんでも美味いで ワイ津軽や 仕事で来たから住んでるだけや
    青森人は煮干しラーメン中毒や

    自分、青森人ちゃうやろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:04:22

    五戸の友人いるけどなまりが凄かった、頂いたリンゴジュースは美味かった

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:04:55

    仕事で来たから青森住んでるだけや(関西地方出身)感

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:07:54

    ※15
    すまん。でも青森の次は岩手だな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:17:39

    宮城は牡蠣がうまい。生カキは宮城産しか買わん
    東日本大大震災で壊滅的な被害を受け宮城産牡蠣の出荷が止まった数年は牡蠣食べんかった

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:36:37

    宮城は仙台保健所のせいで飲食の信頼性が・・・ね

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:46:01

    「金出して入った焼肉屋でも」
    普段食い逃てるんか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 20:55:14

    東京は味が極端なのが多い印象 らーめんでも濃すぎるのばっかだし 辛い系でもただバカみたいに辛くしてるのが多い

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 21:02:26

    ※24はそういう店ばかり選んでるのでは?
    濃すぎるラーメンとは具体的にどの店の何ラーメン?
    バカみたいに辛くしてるのは具体的にどの店で料理名は?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 21:33:16

    世の中を知らない田舎者って哀しいなあ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 21:40:02

    ホームシックで泣いてる田舎者に死体蹴りするのもなぁ
    こんなんでも注目されて話題になっちゃうのが可哀想だわ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:07:31

    地代がくそ高いから値段高くなるし
    人間多すぎるからそこそこの味ならすぐに行列できて流行りの店になる
    行列できてると美味しいお店だと思い込む
    「地方には行列ができる店なんてない」と思い込んで東京が一番美味しいものが集まってると勘違いする

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:16:10

    カッペは無理して東京に来なくていいんだぞ
    地元の会社に就職したまえw

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:20:33

    水が美味しい地区からまずい地区に行くと全てが不味く感じてしまうのはわからなくもない。
    慣れや。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:29:31

    金ないと東京じゃいい食体験できんぞ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:32:05

    東京在住なだけで田舎貶すコメントあるけど地方がなければ飲食成り立たないデス
    精神性が武蔵小杉を流れる下水、汚水レベルでかわいそう

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 22:57:41

    青森ではそこら辺のスーパーで買った海産物が東京の高級店レベルなのはガチ
    でも人間より白鳥の方が多いような土地で暮らすのはオイラには無理だ
    東京下町でゴミゴミ暮らしたい

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 23:27:29

    同郷なんだけど、年齢でも違うかもね。
    東京に来て初めて食べたものも多いし。
    夜中になんでも好きなものを食べられるのにびっくりした。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 23:40:55

    同じ価格だと思ってたらその感想だわな

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 23:44:00

    青森で海鮮って言われてもなぁ、八戸のほうが絶対おいしい。
    林檎食べないなんで明らかにデマ、ふじ派と王林派で喧嘩になることはある。

    あとこの人は都会になじめなくて田舎大好きなだけなのでは?

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月29日 23:56:03

    早く地元へ帰れるといいねえ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 00:35:47

    なんかやけに攻撃的になってる人いるけど、これは事実確認であって首都圏と地方とどっちが優れているかって問題じゃないだろ。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 02:17:10

    赤か黄かで喧嘩になるのか…
    りんご産地の厳しさを見た

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 02:34:02

    確かに飯代ケチろうとするとまずいもの多いな東京は
    でも超高級店とは言わなくてもそこそこの値段だせば普通に美味いもんは食える
    だから年収300とか400万でまずい飯で我慢してまで東京住んでる人は食事に関しては普通に可哀想

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 04:43:33

    カッペが底辺チェーン店でも入って喚いてるんじゃないの?w

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 04:46:13

    たまにケンミンショーとか信じてる奴居るけど
    ~~県民は~~を祝いの席で必ず食べるとかかなり限られた一部の地域の話持ち出すこと多いからあんまり信用しない方がええで

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 04:49:24

    言っとくが地方だって朝獲ったのを夜まで冷蔵庫に入れてるんだぞ
    何が地方のは新鮮~とか味覚じゃなくて頭に障害があるだろ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 06:08:44

    まあ特に考えずに美味い飯にありつけるのはうらやましくはあるな
    都会はサバイバル並みの選定眼がないと最低限の栄養補給メシが基本だから…

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 07:05:01

    前にも書いたけど、地元産の食材だからと言って美味いとは限らんぞ。
    上物は高く売れる東京に行ってしまうからな。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 07:11:47

    トン菌とカッペの争い醜すぎ
    食料自給率100%超えてからほざけバカども

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 08:00:29

    イッチは文句言う前にさっさと帰れ

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 09:13:04

    ほんとに米の不味さが原因で
    会社辞めた先輩がいた
    よくお前らこれ許せる?とか
    言うけどほんとに許せなくて行動起こした
    んだなとちょっと感心した

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 09:33:00

    水が美味い所の飯はうまいよ
    その味になれた田舎者が東京のまずい水で作られた
    料理食べても美味しくないのは当たり前

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 10:09:29

    都会で旨い物を食いたいならそれ相応の金を払わないといけないってだけやぞ
    向こうで食ってた最低ラインの味が都会だと中の下ぐらいの金を要求される

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 13:00:37

    ※49
    心が汚いからそう思うだけだね

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 13:14:09

    勤め人は経費、地代、人件費、輸送費とかの概念が無いからね
    そりゃ同じ金額で同じレベルのもんは出てこない
    寿司もどうせ鮮度命のゴリゴリ田舎寿司に慣れた舌だろうし

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 13:19:09

    東京じゃそれなりの金出す事が美味いもの食える最低条件な

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 14:00:58

    普段食べてる飯より少し塩分多いと美味しく感じるからな
    逆に減ると物足りなくて不味く感じる

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 15:41:22

    青森の店の飯の不味いこと不味いこと。
    チェーン店だったら全部一緒だろと思ってた自分が馬鹿だった。
    青森の飯はとにかく不味い。
    その割には当たり前に値段するから腰抜かす。
    宮城県から親の転勤で青森行ったら、休職が涙目になるくらい美味しくなかった。
    周りの人間が美味しそうに食ってて、自分のだけ毒入ってるのかと疑ったわ。
    やっぱり青森育ちの人間て味音痴多いんだろうな。
    塩と高温の汁物で味蕾破壊されてると思うわ。
    青森県民なんか塩食わせとけよ。

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月30日 20:34:42

    うまいところを選りすぐれば住めば都。
    娯楽には困らんし。

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月1日 09:51:00

    そりゃ青森の飯は美味しいやろうけど、地方と東京じゃ利便性が違うからな

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月1日 19:17:14

    新潟出身だけど東京のごはん普通に美味しいところいっぱいあるけどな。
    米は親戚のところで作ってるのが一番美味しいんだけど、九州料理の店で食べた昼定食のご飯も美味しくてびっくりした。
    その店のオーナーの親戚が作ってるのを直送してもらってるって言ってた。
    日本全国どこでも流通してる食材より身内で回してるものの方が美味しいんだなって再確認したな。

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月1日 22:58:02

    >>55
    仙台の給食がしょぼすぎて以前話題になってたけどな
    宮城ってあるから仙台以外か
    青森の給料が全国最下位レベルで安い分、飲食店の値段設定も全国と比べれば控えめだし、個人経営で味が云々なら分かるがチェーン店でそこまで違うことはないだろ
    こいつが青森が相当嫌いだってのは分かったが嘘はいただけない

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月2日 18:09:21

    東京に旨い物なしって昔から言われているだろ

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月3日 16:17:46

    一生ド田舎で暮らしとけ。二度と近づくな。

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月3日 22:34:20

    東京に行くと和食は何でも佃煮の味がする
    老舗の洋食や洋菓子は明治のころに見よう見まねで作った西洋料理のような味
    あとは流行に乗ってコロコロ変わっていくような店

    そりゃ東京の味で慣れた人が地方行っても物足りんわな
    食材の産地とは味覚が違う

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 15:15:21

    当然だが金さえ出せば東京が日本で一番美味い
    安くてうまいものはかなり壊滅なのは確か

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 06:39:03

    青森のブランド米の青天の霹靂は確かにうまいわ

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月6日 12:07:27

    メシマズの聖地
    東京

    ミシュランが嘘なのは前から言われてたこと
    朝鮮でいってもいないのに格付けしてバレてるしw

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月6日 14:34:03

    その土地の旨いものと同じものを東京で食べて「旨くない」って頭おかしいんじゃねーか?
    東京は全てのものが一番旨いって土地じゃなくて、世界中&日本中の旨いものが集まっている土地であって、各土地の最高に旨いものが集まっているってわけじゃない
    つか、鮮度が重要なものとかであれば、採れる場所が一番旨いに決まってるだろ

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月7日 22:11:22

    東京は一見だけで商売成り立つからとんでもないのが生き残れたりしたんだよな。
    かなり前だけど、銀座で千二百円のラーメンスープが醤油のお湯割りだったことあってびっくりした記憶がある。
    今は悪評広がるのが光の速さだからわからんけど。

    かっぺとか言ってる奴って、意外に親が同郷だったりするんだよな。
    一生懸命言葉覚えてやっとのことで浮かなくなったのを自慢してるとしか思えん。

コメントを書く


本文: