1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:49:02 ID:eWbC
【画像】100円マックの生き残りをご覧ください
おすすめ記事
- 【アニメ】ガンダムでありがちな展開 敵の女パイロット(精神不安定)と恋に落ちる
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 37年間ひきこもる息子、母が限界を感じ今まで抑えてきた本音が爆発してしまう。
- 【文春砲】1億円結婚詐欺を報じられた「BE:FIRST」RYOKI(三山凌輝)、水谷豊と伊藤蘭の娘・趣里と結婚へ
- 雨粒を電気に変える新たな手法が開発される、シンプル装置で実現した高効率発電
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:52:00 ID:zeNw
アップルパイって朝もあるよな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:52:02 ID:eWbC
ちなみにバーガー系の最安値は
ハンバーガーとチキンクリスプ(130円)や
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:52:05 ID:JkMv
>>3
ファッ!?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:52:05 ID:DMex
今までアレが100円だったのが異常
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:53:00 ID:nf2l
チキンクリスプまだあったんかワレ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:53:00 ID:dWi4
そりゃスーパー行けばファンタもスプライトも500mlで80円くらいで買えるし
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:53:02 ID:t0GN
物価上がってて円安なんだからそうなるやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:53:02 ID:lYMG
ソフトクリーム100円はありかもな
量は知らんが
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:54:00 ID:eWbC
>>9
マックのソフト100円でそこそこ量あるよ
甘すぎるって人もいるけど俺は好き
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:54:03 ID:lYMG
>>11
マ?
ええやん
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:53:02 ID:nf2l
マックポークはもうないな?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:54:01 ID:ZA54
チキンクリスプ貪りながらマックのWiFiでDSマリオカート遊んでたあの頃に戻りたい
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:54:04 ID:nf2l
>>12
クソガキやんけ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:54:05 ID:d8Ct
ソフトツイスト食ってみたい
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:55:00 ID:987r
アップルパイいけるやん
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:55:02 ID:rdhe
ソフトクリーム100円なんやな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:55:05 ID:nf2l
ハンバーガーとチキンクリスプはメニューのほんっとに目立たないところに置かれてるから注文しなくなった
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:59:00 ID:YBVX
>>1
ファンタのグラスええな
ほしいわ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:59:03 ID:zeNw
チキンクリスプって普段は時間かかるのにたまにめちゃくちゃ早く出てくる時あるよな
そういう時はサクサク感が落ちてる気がする
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 12:00:05 ID:vtm2
マックポーク復活させろや
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 12:01:00 ID:veek
100円マックポークとかいう奇跡
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 12:01:00 ID:hWnK
もう終わりやね…
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 12:01:05 ID:vtm2
朝マック常設しろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/19 11:55:04 ID:t0GN
1000円でハンバーガー16個買えた時代があったなぁ
天然生活 アーモンドフロランタン (6個)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655606961/ 
キッズと貧乏人が減って客層マシになりそう
特に値上げ直後は
100>130円って三割増しって考えると高く感じる不思議
やたら暑いからソフトだけ買いに行きたい・・・
ポテトのクーポンが無くなって久しいが相変わらず貧乏人は群がってるぞ
ドライブスルーで前の客の注文見れるからな
見事にポテナゲ大ばっかり
クリスプと無料ポテトと水みたいなゴミは貧乏人ですらないただのゴミ
アップルパイにソフトクリームかけてコーヒーと一緒に食べても300円か
めちゃくちゃ安いね
ここ数年のマックはフィレオ(えびorフィッシュ)ばっか食ってるな。
近所だから単品持ち帰りで。
マクドナルドやKFCのアポーパイって
ホールとか8分の1カットとかで売ってくれんかね?
ソフトとアップルパイが最後の砦
アップルパイなくしていいからベーコンポテトパイレギュラーに戻せよなほんと
100円に戻してから、全部100円上乗せして、給料に還元すりゃ多少は景気よくなんじゃないの
知らんけど
いつもハンバーガー×3と水×2を注文してる者だけど、高くなってムカつくから、ピクルスマシマシ・ネギマシマシにしてるわ。笑
ソフトクリームとコーヒー100円は頭おかしいと思わないかんで。マクドやコンビニの物量サービスに毒されてるんやろうけど。
25年くらい前はベーコンレタスバーガーが100円位で食えた時期があったんだけどな。それとマックシェイクバニラ飲んで塾行ってたった。
円安死ね
※11
ソフトクリームはともかくコーヒー100円は言うほどでもなくね?
大体どこも原価30円とかそんなもんだろうし
原材料表示もない、添加物が、なにがつかわれてるかわからんもん
みんなよく食えるなぁ。
やすくてうまくて体に悪いって なんのための食事なんだよ・・
しかも腸内細菌を育てる事で同じ栄養が何倍もアミノ酸分解でふくれあがったりするのに
ジャンクでよわらせたら、長期間体に美容に損になることわからんのか。
マックくうならステーキ買え、ポテトは家で油であげろ
(牛脂を揚げる油にまぜると香りうま味が無添加でマクドにちかくなるぞ)
※15
言ってる事は正しいのかもしれないけど
空気読めよとかよく言われないか?
マックは安いけど悪いイメージだったが、安くもなくなってきたしなぁ
マックとKFCだと、どっちのアップルパイに軍配上がる感じ?