【悲報】糖質制限、意味がなかったwwwww

 
2021年11月30日10:00:00
 
コメント(41)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:16:03 ID:.net
同じカロリーなら結局変わらない模様

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:17:03 ID:hZZ6AaGW0.net
リバウンドしやすいのもあかんな
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:17:04 ID:R62UtYyur.net
変わらないんならええやん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:18:03 ID:.net
>>3 なら糖質だけ制限する意味ないよね
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:19:00 ID:wvHpz6Wz0.net
これ推してた奴ら訴えられても仕方ない
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:23:04 ID:rYFnnsQZ0.net
>>5 いや体重はゴリゴリ減るよ ただしほぼリバウンドするから注意
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:21:04 ID:spxj7W+00.net
モンキーターンで競艇選手が白いご飯は少なめに食ってたけどあれ意味なかったんか
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:23:02 ID:WZcRyyLF0.net
意味あるよ 完全にオフるのはよくないけど
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:24:02 ID:AOxiLgzHa.net
何事も意味ない意味ないいって一生デブのままでいればええやんw
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:24:03 ID:TFS7pDpOp.net
食う量減らして運動すればいいだけ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:25:00 ID:KUwkGVuG0.net
断食のがコスパいい
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:25:03 ID:g19IKPcMd.net
蛋白質は脂肪になりにくいから糖質と脂質を控えるのがいい おわり
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:26:02 ID:98RlG+KC0.net
炭水化物はカロリー高いから少なくしようって話が飛躍しすぎた
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:27:04 ID:g19IKPcMd.net
>>17 これ 摂取割合高いから注意しようねが極端な糖質制限を生んだ 同じカロリーなら脂質制限でも糖質制限でもどっちでもいい
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:28:00 ID:VJ/GkR410.net
>>17 そうじゃないよ 同じカロリーでも脂質から取ったほうがいいって話だよ糖質制限は
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:26:04 ID:2P038det0.net
糖質制限って炭水化物控えることやろ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:30:01 ID:rYFnnsQZ0.net
>>18 この認識ぐらいがちょうどいい 抜くじゃなく控えるってのがな あんまガチりすぎると根菜とか体にいいのも避けたり調味料まで気を使ったりで健全じゃなくなる
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:27:05 ID:lrljPuuJ0.net
必要な量だけとれ定期
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:28:02 ID:s2TwHxpq0.net
普通に食って普通に動けば太らんやろ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:33:01 ID:SQnjCIjd0.net
痩せたいけど食いたいから糖質制限するってなんかおかしいよな結局元の生活改善しないと意味ないやろ 一生糖質制限するなら分かるけど
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:33:01 ID:6xQv/K7/0.net
痩せるとき削る栄養素が脂質か炭水化物かの違いじゃないの?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:35:05 ID:WUbwoFd90.net
ケトジェニックと混同してて訳分からなくなってるやついるよな
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:37:01 ID:RPecP6XA0.net
炭水化物とタンパク質を摂ってカロリー抑えた方が楽なんやけどな ケトとか水分抜けてるだけなのに他のダイエットより効果あるって惑わされる奴ら多いよな
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:37:02 ID:eVnNlyLD0.net
むしろ炭水化物多めの方が痩せるんやが いい痩せ方じゃないと思うけど
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:37:03 ID:Skjwm1HV0.net
血糖の上昇が緩やかになるのは良いことよ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:37:04 ID:aQ15OL1o0.net
炭水化物はたんぱく質と同じ1グラムあたり4キロカロリーやしな 炭水化物は量食いすぎてしまうから減らしやすいのはそうやが
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:38:00 ID:JzZNomT80.net
16時間プチ断食のが良い 後は好きな物食べて酒も飲んでも体型保てる 言うほど腹は減らない
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:40:01 ID:b9z2xLp30.net
バランスの良い食事を適切な量を摂って運動するという最強のダイエット方法を何故やらないのか
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:42:04 ID:I6K2pqU+M.net
>>71 だからそのバランスのいいってのが軽い糖質制限の状態なんだよ 一般的な日本人は糖質取りすぎだし野菜不足だしバランスメチャクチャなの
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:44:05 ID:g19IKPcMd.net
>>89 肥満者は糖質過剰が多いだけで普通の人は大丈夫や ダイエットに焦点をあてるなら糖質のみの制限は良くない
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:01 ID:wvHpz6Wz0.net
>>112 糖質取りすぎどころか炭水化物摂取量めっちゃ減ってるんだぜ
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:51:04 ID:g19IKPcMd.net
>>141 一般人の場合は食の欧米化よなぁ ラーメンや米は太る代表食なのは間違いないし安くていっぱい食べるなら炭水化物になっちゃうから肥満者は未だに炭水化物の割合多いで
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:40:02 ID:2uY73hNy0.net
わい脂肪肝 毎日歩いて通勤するも改善されず
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:41:03 ID:SZsmO++q0.net
摂取カロリーだけ見ても意味ないねんな 栄養素によって吸収されるプロセスが違うから結局PFCバランスが重要になる 糖質だけ制限してて脂質とってたら意味ない
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:43:01 ID:g19IKPcMd.net
>>82 蛋白とって脂質と糖質を同じくらいカットして運動するのが結局最適解なんよね
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:44:04 ID:qjP/pkM20.net
>>94 糖質取らないと体動かすためのエネルギー不足になるんちゃうか?
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:46:03 ID:SZsmO++q0.net
>>111 ならん程度にカットするんや緩やかな減量が一番理想的
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:47:05 ID:g19IKPcMd.net
>>111 極端はだめやでダイエットも続かなきゃ意味がない一日1000kcalにして軽い運動を習慣づければ勝手に痩せていくで! 過度なダイエットは医学的に良くないから
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:41:04 ID:JeXbCdHIa.net
ガチガチに制限したら一ヶ月でシュッとしたけど寿司食ったら美味すぎて戻ったで
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:41:04 ID:nc1/I99g0.net
糖質じゃないからって脂っこそうな肉とかガバガバ食ってるやつおるけど意味あるんか?
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:42:05 ID:wSB8scTP0.net
>>85 ない
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:43:01 ID:gXcq+UOG0.net
運動も知能が大事やな
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:45:01 ID:u3pl9xRva.net
カロリー制限って実質糖質制限と同じだよな
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:46:01 ID:EiS9PT410.net
>>115 デブが気軽に一番たべてるのは炭水化物やからな
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:46:02 ID:kHAMbyma0.net
糖質だけ制限して好き勝手食ってたら痩せるわけないのにな
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:47:05 ID:4OGevoq3M.net
>>123 それが不思議と痩せちゃうからこんだけ流行ってんだよ
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:00 ID:YcJDHfHW0.net
毎日スクランブルエッグだけの生活してたわ 1日糖質20も取ってなかったと思う
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:00 ID:Lv9F4aZTp.net
ローソンやセブンの糖質控えめパンの栄養表示怖いわ パンのくせに糖質10g食物繊維10gとかある 食物繊維多すぎてむしろお腹に負担きそうで怖い
178 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:52:01 ID:kJGH1wHFd.net
>>140 いちいちうるせーよ買うなよ自炊しろよ
204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:04 ID:Lv9F4aZTp.net
>>178 食物繊維豊富を謳う食品でも単体で10gなんかほぼないしなあ パン一つでそこまで一気に食物繊維取れるとかヤバすぎだわ 1日の理想摂取量24gなんて普通の食事じゃ達成困難なのにあのパン3個食べればクリアどころかオーバーするなんて恐ろしい
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:03 ID:qjP/pkM20.net
多分脂質が1番カットした方がええんやろうけどこいつないと食事自体が普通にまずい
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:49:05 ID:SZsmO++q0.net
>>143 あらゆる料理に入ってるしな 糖質制限は米とかパンの量へらすだけやから楽やから普及してる
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:04 ID:TDLtgjZQM.net
健康なんて砂糖菓子食うの止めたらええだけやろ
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:48:05 ID:ZLXlnKNXd.net
いくら食べても太らないワイ、高み
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:50:04 ID:jTbVXWeId.net
>>148 キッズやろ?
186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:53:00 ID:ZLXlnKNXd.net
>>161 31やで 10代後半からずっと67キロだわ 爆食いして一時的に2.3キロ太ってもすぐに戻るわ
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:01 ID:jTbVXWeId.net
>>186 酒飲まない?
210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:55:01 ID:ZLXlnKNXd.net
>>198 あぁお酒は飲まないわ これがデカイんかな
160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:50:04 ID:raAs+3tH0.net
完全な糖質制限はしてないけどな 朝はもともと食べないし、昼飯をウイダーinゼリーに変更 夜は肉か魚かとキャベツでかさ増し、白飯の代わりに豆腐食ったら痩せたわ
162 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:50:05 ID:N2b/vMN00.net
朝絶対抜くな 昼食え 夜少なめ これで維持は楽勝減らしたいなら夜全抜きすればすぐ落とせる つまり食事制限してる時に夜普通に食う奴はアホ
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:52:03 ID:5tRgt4yN0.net
>>162 ボディメイクが目的なら減量期に寝る前に糖質は普通にとる
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:53:05 ID:jTbVXWeId.net
>>162 いや意味わからん3食で2000kcal目標にして ウォーキングとかの有酸素してたら誰でも痩せる 夜少なめとかする意味ないわ
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:03 ID:wvHpz6Wz0.net
>>162 夜少なめは何の根拠もない迷信やぞ
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:55:02 ID:kVUHhMBRp.net
>>203 夜は運動せずにカロリー消費しないんやから意味あるやろ
212 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:55:02 ID:fuUa2dj40.net
>>162 朝獲ろうが抜こうが関係無い 朝獲れというのは単なる習慣の問題 朝抜くヤツはどうしても夕食が遅くなる傾向にあるからな 寝る前に食うヤツとか最悪
177 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:52:00 ID:ut4Cmi5ur.net
結局運動するしかないんやろうな
183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:52:04 ID:ZMeEQLzBd.net
糖質とってもそんな太らんなぁ 肉や魚食う方が太るわ
192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:53:03 ID:fuUa2dj40.net
糖質は直接エネルギーになるが、余った分は脂質と合成して脂肪として溜め込まれる タンパク質なども栄養として取り込まれるがタンパク質が脂肪になることは無い
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:02 ID:EiS9PT410.net
>>192 タンパク質も余ったら脂肪になるで
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:01 ID:r+8odJFJ0.net
運動より食事制限は本当だと思うよ めちゃくちゃ歩く民族とニューヨーカーの消費カロリー比べたら大差なかったって研究あったんやろ ただ食事制限しても基礎代謝は取ると急激には痩せない 運動はそこにプラスで痩せれるから効果はある
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:55:00 ID:lO0VFcMqp.net
糖質制限だけして痩せようとしてる馬鹿はどうせ続かなくてリバウンドするやろ 運動しろよ
213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:55:02 ID:ZVZ76DNYd.net
筋肉付けて基礎代謝上げよう的なやつは良く見かけるけど実際の効果は微々たるものなんやろ? 引き締まって見えるのは間違いないけど
202 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/28 10:54:03 ID:Kr+Z32NN0.net
変な制限より食いすぎないようにするだけで良い からだシフト 糖質コントロール ごはん 大麦入り (150g×3食入)×8個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638062199/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 10:14:27

    ごちゃごちゃ言ってないで間食やめろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 10:17:46

    ダイエッターは何でも信じる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 10:18:14

    ※1
    それ
    運動しろ、も追加で
    頭の悪い怠け者が飛びついた理論だわ、糖質制限は

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 10:26:13

    糖尿病には糖質制限よな

    ただ昭和の頃はむしろ糖質多め塩分控えめの食事療法を医者が治療として推奨してたという闇

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 10:46:50

    脂質制限も糖質制限も体重減少にはほとんど効果の差はないって比較結果が出てるね
    俺は米は普通に食べて、おかずを脂質の少なそうな日本食で組んだら
    お腹いっぱい食べてるのにガンガンやせた
    若い時だから代謝も良かったと思うけど

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:03:49

    本来はGI値がどーのってやつだろ
    効果のほどは知らん

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:05:55

    心の病気だから何やっても無駄

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:15:09

    カロリー理論完全崩壊って言い出してもうどうにも収まりどころがわかんなくなっちゃったよな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:37:29

    根本原因はカロリー取りすぎ問題じゃない、栄養不足なんだよ。

    カロリーばっかり高くて栄養の無い食品が多すぎるんだ。
    だから体は栄養よこせと食欲が落ちない>さらに食う>デブの出来上がり。
    スイーツやジャンクフードはその典型。栄養が無さすぎる。

    茶碗一杯のごはんと漬物味噌汁納豆焼き魚、これだけ食えば栄養十分。
    腹八分目なのに満足する感覚を味わえる。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:38:32

    >同じカロリーなら結局変わらない模様
    そりゃご飯抜いた分ほかのもん食ったら同じだろwww

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:39:34

    同カロリーで糖質量だけ変えた研究なんてあるか? もしあるとしても、そもそもカロリー量が現実的でなかったりするから、信ぴょう性の高い研究はないぞ。食事を戻したらリバウンドするのはどんな制限法でも同じだし。もちろん、筋肉を維持したらリバウンドしにくいということはあるけど。

    カロリー理論は元から意味不明なんだよ。カロリーの定義が「食品を空気中で燃やしたときの熱量」だけど、体の中で食べ物が燃えるわけじゃない。その時点でナンセンス。実際は食品によって吸収率や代謝率が違う。例えば油脂は9kcal/gほど吸収されにくいし、体脂肪にもなりにくい。

    カロリー減らしたら痩せる(増やしたら太る)というのは、食事のバランス(肉、穀物、野菜とか)を一定にして全体量を増減したときの話だよ。言うなれば「食べる量を減らせば痩せる。増やせば太る」って言ってるだけ。そんなの当たり前でしょ。

    カロリーは歴史が長いから、食事に関して何か比べるときに同じ基準にするために利用されてる。そりゃあ、太りやすいものを少量にして、太りにくいものを大量に食べたら、比較にならないからね。でも、前述のように実態に即してないので、食事の中身が違ってしまったら、カロリーを同じにしても比べられない。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 11:53:31

    デブは心の中のデブが「でもお菓子食べたいんや」って叫ぶからな
    何言っても無駄よ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:01:30

    全く同じ双子を大量に用意してそれぞれ違う栄養素での生活の実験してエビデンス取れないんかな
    既にやってるんか

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:05:10

    ※4
    当時は糖尿病よりも高血圧の方が問題だったってだけだろ
    糖尿病も肥満も今よりずっと少なかったからな
    つうか今だって高血圧で糖尿病じゃない人には塩分控えて炭水化物や水分大目に取れって指導するだろ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:07:00

    糖質制限してジムで筋トレしてたけど、糖質が足りないと筋肉付かないって知ってショック受けてるわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:30:57

    糖尿病診断されて カロリー制限と有酸素運動のセットか糖質制限と筋トレのセットか何方かをやれと指示されて糖質制限を半年続けてる
    175cm 95kgで血糖値がバカ上がりから80kgに下がって血糖値も正常に成った
    95kgの時に脂身で段々に成っていた腹も15kg下がった今は縦3本はクッキリ 触ればシックスパックが解る様に成った

    糖質制限食で主食無しは慣れると美味いけど バカ喰いしたく成らないからカロリーも米バカ喰いより低いと思う

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:42:45

    痩せるけど、何食っても太る体質に変わってしまうからリバウンドする

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 12:56:08

    >>11
    >カロリーの定義が「食品を空気中で燃やしたときの熱量」

    違うよ
    ちゃんと実際に吸収利用されるカロリーになるように
    食材ごとに決まった係数を掛けているんだよ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:02:30

    リバウンドしやすい言うがリバウンドしないように制限かけつづければいいだけなんだけどそれが出来ないからリバウンドしてしまうだけの話
    継続は力だよ兄貴

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:30:03

    カロリーって話を分かりやすくする方便だからな実際便利だし
    教祖様がそこ攻撃してセンセーショナルに煽っても、私は乗り切れない感じ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:39:42

    >>18
    係数掛けたって、元の数値がおかしいから意味ないぞ。
    そもそもkcal単位な時点で間違ってる。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:47:14

    >>21
    「修正アトウォーター係数」でググってみよう!
    まあ何言っても無駄だろうけど……

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:53:36

    糖質制限の根本って、カロリー超過する要因の大半が炭水化物の摂り過ぎににあるからそこを節制しましょうねって話でしかないんだけどね…
    ケトジェニックとかああいう極端な話じゃないんだよ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 13:55:46

    情報と正しいやり方に振り回されてるRTA脳ども
    こいつら自身が極端である事に早く気づけると良いな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 14:15:58

    >>22
    ひょっとして「うんこを燃やした熱量は差っ引く」のことを言ってるのか?
    そんなこと承知の上だぞ。

    あと、「修正Atwater法によるエネルギー計算の欠点」で検索してみろ。
    まあ何言っても無駄だろうけど……

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 14:48:19

    >>5
    留学生界隈で聞く話
    何にもしないのに日本食食べてたらメチャ痩せた

    これは極端な話だと思うけど、加工食品、ファストフード、食べ過ぎを制御して日本食にして、運動してれば誰でも痩せるというね

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 15:49:11

    米はハイオク
    脂質は重油

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 16:32:12

    そんなことより糖質制限()することで糖をエネルギー源とする器官が弱って二度と戻らないことのほうが問題なんだよな
    あと脳の働きに欠かせないからな、知らないうちに頭が色んな意味で悪くなってるとか嫌過ぎる

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 16:52:32

    そもそも健康な人が糖質制限食なんてするもんじゃない。
    そんなに痩せたければ食べなければいいだけ。
    それができないのは単なる甘え。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 17:09:47

    間食やめる
    ジュースをお茶や水に変える
    食事は三食腹八分目
    これで太らんやろ普通

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 17:15:37

    ただ痩せたいだけとかのダイエットしたいだけならそんなに気にしないで一日の摂取量考えてカロリーでも気にしてたらいいだけ(勿論バランス良く食事はとるにかぎるけど)

    糖質制限は糖尿病患者の為みたいなものだよあれは
    痩せるどうこうで制限してるんじゃなくて、血糖値の上昇を抑える為に糖質制限をする
    それであっても全く糖質取るなとは言われないし、茶碗一杯くらいのご飯なら食べてと言われる
    現代の食事が糖質過多になりやすいだけだよ
    何も気にしないで食事にジュースにデザートとかデブになるような食事してたら間違いなく
    糖質過多になってしまうからな
    今の日本なんて成人してるやつの5人に1人は糖尿病か糖尿病予備軍だから

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 17:20:29

    ※13
    朝食を抜くと痩せるか太るかの実験なら、ざ・たっちで試してたな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月30日 17:41:12

    安くて美味い食い物の殆どが炭水化物なのが問題なんよな
    そらタンパク質の単価が炭水化物並だったら苦労しない

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 01:41:48

    実体験でも結局1日の消費カロリー以上食べなければ痩せていくと分かった

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 03:02:54

    血圧は普通に薬で抑えられるから気にしないでいいんだよ
    ただし、ちゃんと健康診断受けて、自分が高血圧かどうかのチェックは必要だけど
    大抵の高血圧患者って、健康診断を受けてなくて気付かず、ある日突然ってのが多いから
    それから、糖質制限はダイエットじゃなくて糖尿病患者には重要
    センサーつけてるけど、ご飯大盛りとか食べたら笑えるくらい血糖値スパイクで急上昇するわ血糖値w

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 12:40:32

    基本は脂質を抑えてタンパク質を多く取る、
    体重の減りによって糖質でカロリー調整が基本やぞ
    GI値と食物繊維も考えて摂取できるとなお良い

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 12:42:51

    糖質制限おじおばがうっせーからもっとデカイ声で言ってくれ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 14:49:18

    いやいや意味無く無いってw米麦の様な炭水化物と他の成分で構成される食物(例えば肉系のタンパク質)でどちらも同じ様に脂肪化するっておかしいやろ。「糖質制限(コントロール)の意味が無い」のがあり得ない。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月1日 22:57:16

    まー同じカロリー量摂取ならタンパク質脂質多めって成人病対策には最悪だがな
    目先の体重ちょっと減らそうと思ってリバウンド体質と不健康さをゲットするという

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月2日 00:34:08

    運動しても炭水化物は減らさないとやせない

    力士は、毎日汗ボタボタ流してゲロ吐くほど稽古して、すり足とか有酸素運動的なこともやるのに太ってる
    しかも食事がちゃんこ鍋とかメニュー的にはヘルシーだよね

    じゃあなんでかっていうと、どんぶり飯何杯も食ってるからだよ
    結局太るか痩せるかは糖質の量次第
    ごはんどんぶり3杯を茶碗1杯にしてちゃんこ鍋おかずで食べればやせるよね

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年12月4日 13:22:22

    自分の体で人体実験した結果。ただし全ての人に当てはまるとは限らない。
    炭水化物をカットし、野菜の茎などからのみの摂取とした。
    ウエイトメインで有酸素はたまに気が向いたら20~30分ジョグ。
    三食結構満腹まで食べて夜にはアルコールも摂取。
    結果は皮下脂肪は落ちカットが見えるまで落ちたが、多分オーバーカロリーの為内臓脂肪はそこまで落ちなかった。(夜寝る前の摂取量が多かったせいもあるかも)
    女性の場合はもしかしたらバストが落ちる可能性があるから、極端な糖質制限はせずに慎重に行った方がいい。むしろ一日の摂取カロリーの量と就寝前のカロリーと質を考えた方が健康的に痩せれると思う。

コメントを書く


本文: