1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:42:01 ID:pm8APL2xM.net
【
】スーパーで買える最強のコーヒー、コレに決まる
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2/2嫁がアレルゲンを食べさせてくる。嫁「食べれば治るよ♪」違う、そうじゃない。食べたらタヒんじゃうんだよ→嫁親「離婚するなら慰謝料1億ね」嫁「私ってなんてかわいそう!」
- 実家が病院経営で、幼い頃から勉強一本で不満が溜まり続けていた。中学3年の冬休みに、何かがプツンと切れて・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【ゲーム】SNK「ストリートファイター6売れてるなー!この流れで俺達の餓狼伝説新作も売れるだろうな!」←w
- 【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
- 【核戦争の恐怖】インドVSパキスタンが本気でやばいのに、日本人の危機感が無さすぎる
- 臆病なネズミほど問題解決能力に優れていることが判明、その理由は粘り強さにあった
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:42:04 ID:wzJJqbOX0.net
お値段も書いてよ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:44:01 ID:Udb1gknnH.net
>>2
100g300円
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:42:05 ID:PhXgpXGU0.net
ジッパーって飲みづらそうやな
土方コーラみたいにストロー前提なんか?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:45:04 ID:fzSz6hXT0.net
>>3
理解するのに時間かかった
滑ってますよ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:04 ID:GJkdQ6Oz0.net
>>3
豆生えた
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:43:00 ID:ZttGBybS0.net
コーヒーミルいるんか?
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:43:05 ID:Op0wLJJn0.net
挽くの面倒やな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:44:05 ID:Udb1gknnH.net
>>4
>>7
粉も売ってる
豆のシールが粉になってる
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:45:03 ID:ZttGBybS0.net
>>12
はえ~試して見るンゴ3月
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:43:04 ID:Udb1gknnH.net
>>1
100g300円
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:43:04 ID:m3vjAavf0.net
めっちゃ良さそうで草
こんなの手に取りすらしねえわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:44:01 ID:M/nM/L6/0.net
スタバなんて美味いと思って飲んでるやついねーだろ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:45:04 ID:Udb1gknnH.net
>>9
スタバはちょっと適切じゃなかたけど
とにかくウマイでこれ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:01 ID:RQX2LM6n0.net
>>17
どんな味なん?苦味?酸味?どっちな感じなの
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:49:00 ID:Udb1gknnH.net
>>29
酸味少なくコクある
同じシリーズで浅煎りも中煎りもあるで
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:49:05 ID:RQX2LM6n0.net
>>35
中入りがいいな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:45:01 ID:El3TFn450.net
スーパーでグラム300出すなら専門店で500円で買った方がよくない?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:46:01 ID:Udb1gknnH.net
>>14
それが下手な焙煎所よりうまいんだよ
まじで
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:46:03 ID:.net
>>14
専門店で500円で300グラムは無理やろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:04 ID:El3TFn450.net
>>19
100グラム500円や
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:04 ID:.net
>>26
なら普通だな
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:46:03 ID:5n0qpCuMa.net
こればっかは相性やなワイのレギュラーはドトールの豆や
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:02 ID:M/nM/L6/0.net
カフェイン断ちしてるからカフェインレスしか飲まん。カフェインの呪いの早く断ち切った方がええど。
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:02 ID:9flJhzKB0.net
スタバのコーヒーって言うほど悪いか?
普通にうまいけどな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:03 ID:5n0qpCuMa.net
スーパーのスタバもまあまあええんやがちょい割高やな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:47:05 ID:y/3cEX+ca.net
おしゃれやな
近所のスーパーにはないぞ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:02 ID:Udb1gknnH.net
>>27
そうか
わいは近所のツルヤで買ってるわ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:01 ID:M4Fe1YkR0.net
自分で焙煎していけ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:03 ID:MryGYUBz0.net
ツルヤほんと好き
ジャムおいしい
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:49:03 ID:Udb1gknnH.net
>>31
りんごバターいいよね
ツルヤのpbハズレ無しだわ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:54:00 ID:MryGYUBz0.net
>>38
軽井沢行ったときに寄って品揃えの凄さに感動したんやがこの間地元にもできて捗っとるわ
コーヒー今度買ってみる
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:04 ID:g63Y65VJM.net
1.5kgの豆を1700円で買ったが全然減らん
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:48:05 ID:5n0qpCuMa.net
たまに買うタリーズのブレンド系もたまにアタリある
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:49:02 ID:RQX2LM6n0.net
スタバの豆はハウスブレンドよく買ってたな
うますぎることはないけどちょうどいい味
タリーズのが合わないんだよなあ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:49:03 ID:.net
正直ドンキとかで売ってるライオンコーヒーのバニラキャラメルで十分だわ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:50:01 ID:WhpjdaWSM.net
ブレンディでええわ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:51:01 ID:f+w+JB4Rr.net
やたらステマしてない?
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:51:05 ID:Z+DeR51pM.net
>>43
ステマやないで
まじで感動を共有したい
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:51:05 ID:RQX2LM6n0.net
なんか緑のマークのフェアトレード?て書いてあるそれ自体は胡散臭いけどそのマークのやつはスーパー売りの中じゃ割と飲める
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:52:00 ID:+DIIxjhWa.net
コンビニのコーヒーが手軽すぎる
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:52:04 ID:qFwz/W0.net
ワイ「豆なんてしゃらくせぇ!缶コーヒーでええわ!(グビッ まっず!」
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:53:00 ID:RQX2LM6n0.net
今マンデリンがすっげえ高いよな
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:54:00 ID:y/3cEX+ca.net
ツルヤって長野のローカルスーパーやんけ
行けるかい
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:55:04 ID:RQX2LM6n0.net
あれイマイチだった オレンジのおしゃれ?な缶入りの挽いてある600円くらいのやつ やっぱバタ臭い
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/19 20:53:02 ID:7uIc3vG70.net
ほーん
画像だけ保存しとくわ
澤井珈琲 コーヒー 専門店 コーヒー豆 2種類 ( ビクトリーブレンド / ブレンドフォルティシモ ) セット 2kg (500g x 4) 200杯分 【 豆のまま 】
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634643734/ 
こればっかりは飲んでみない事には何とも言えんわ。
質はともかく、ブレンドなんかは好みがあるからな。
100g300円は高いなぁ、いやそのくらいのも飲みますけどね
常備品としてはそこそこおいしくてお手軽お値段ってのがうれしいいんよ
そういうのをまさに探している最中なんよ
スタバの豆は何回か騙されたと思って買ってみたが本当に騙されたw
※2
ネスカフェゴールドブレンドがいいよ~
120g1500円とかなり割高だが、
スーパーで半額で買えることも多いぞ!
ヨーカドーのでいいわ癖無くて飲みやすい
グラム120円しないはず
ほーん、信じるぞ裏切るなよ。
1は長野か群馬民
丸山だから少なくともまともだろうな
豆の値段よりまず自分で挽くこと。
例え焙煎豆屋からでも、粉で買ってきて味がどうたら言ってるのは滑稽の極み。
挽いた粉なんて賞味期限1日と思え。
ミルを買ったら次に気にするのは焙煎日。
ほーんグビグビ(マックスコーヒー)
>9
同じ情報を教えるのでも嫌われる人と好かれる人がいるんだよね。
こんど近所にできるわ
いろいろツルヤブランド試してみたい
缶コーヒーはホント不味いよね
美味しいおすすめある?
ライオンコーヒーのバニラフレーバーコーヒーは美味しかったね。
フレーバーがやっぱり美味しいのかな?
味はアメリカンコーヒーみたいな薄い飲みやすいコーヒーなんだが。
味はまぁまぁ、及第点というやつ
だからお買い得ではある
もうね、市販のコーヒー豆は不味いの多過ぎ・・・
UCCの豆で十分なんだが
イキイキスーパー、ツルヤか
最近、肉魚の質が落ちたな
西友に負けてるぞ
コーヒーは知らん