人間用のちゅーるだ pic.twitter.com/p4UL9J6aBK
— くまちゃん (@depaspakishil) August 9, 2021
【朗報】人間用のちゅーる、発見される
- 2021年8月11日10:00:00
- コメント(17)
おすすめ記事
- 【モンストあるある】コラボで神引きする唯一の方法がコチラwwwwww
- 息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】テニス女子選手さん、対戦相手に「デオドラントをつけるように言ってくれない?臭いんだけど」
- 俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
- 生きてきて見えてきた“真実”ってある?
- 怪我をした我が子を命がけで守っていた母犬、保護された後も寄り添い続ける愛情物語
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだ!」 日本の一般的なメガネ店の凄さがついに外国人にバレる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
これどんだけでもご飯すすみますよ!
— しゅゆ@ (@ryogo2019) August 9, 2021
痛風なるわ
— キタサンブラック 完凸 青因子9 URA因子 ウマ娘 (@nakano_kawa) August 9, 2021
悪魔の所業。
— TigarSchwart (@KE_TSU_I) August 10, 2021
コストコでしかみたことないけど、冷凍でめちゃくちゃ便利
— imaima! (@maimilkym) August 10, 2021
これにマヨネーズを混ぜて、サッと湯がいたインゲンを付けていただくのが夏の楽しみ。
— bobtail_cats (@bobtail_cats) August 10, 2021
毎日5本でいい pic.twitter.com/nTaiiOc9vK
— 推し過多歳三(固ツイを頼む) (@meister_peko) August 10, 2021
いや、こっちだと思う(自分調べ) pic.twitter.com/L14r6V2mnV
— ぴょん父@フルチンです! (@pyontiti0303) August 10, 2021
手軽に明太釜玉ができる
— 洋介pic.twitter.com/691d8REpKj
@岡山の虎人(獄一門)はウンザウンザを踊る (@neEPMlT9i6PLvC7) August 10, 2021
こちらもぜひ pic.twitter.com/cBfZsyHyaU
— しおやしはぽよ氏の母保護者会
(@nxn_____rxn) August 10, 2021
筑波乳業 コンデンスミルク480g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008QTXW8O/gurum-22/ref=nosim/

駄菓子の梅ジャム
いやこれは違うだろ
コストコの商品で言えば凍らせて飲むカクテルのヤツがソレっぽいゾ。ww
人間用のカリカリフード作ってくれんかのう
それだけ食っていればいいってやつ
>4
シリアルがそれじゃね?
見た目もまんま餌だし
虚ろな目をして公園でコレとワンカップキメるの止めろ。
プリン体がプリンプリンやな
ピーナッツ味噌で良いんじゃね?
あたりめしゃぶる方がマシだな
※4
完全栄養食というのがあってだな
ドリンクだけじゃなく、グミ・ラーメン・パスタ・チョコ・カレー・パンとバリエーションは増えてきてる
※5※10
シリアルや完全栄養食には動物性たんぱく質が足りないんや
その辺が食ってて物足りなくてな、肉ぽいヤツが欲しいんや
コンデンスミルクを舐めだすと止まらないってのは、理解できるw
って、さすがに1kgは一度にゃムリw
うちの冷凍庫に常にあるやつ。
コストコには前からあったんだけれど、何が怖いって無くなったらエンドレスで購入を続けてしまうこと。
パピコかポンジュースでええやん
あんずボーでしょ、安いし
わいアル中、ストロングゼロと思って開き落胆
ガッカリなオチ
せめてパピコ(コーヒー味)だよ