パイナップルを食べたとき舌がチクチクする理由が意外と怖いhttps://t.co/5oJ5NQFqWn
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) June 6, 2021
パイナップルにはタンパク質分解酵素プロメラインが含まれています。実はこれ、私たちの舌の細胞を消化するのです。「パイナップルを食べるとき、パイナップルもまたこちらを食べているのだ」 pic.twitter.com/vBJ1O2JSUK
”パイナップルを食べたとき舌がチクチクする理由”が意外と怖かった
- 2021年6月9日12:00:00
- コメント(21)
おすすめ記事
パイナップルは深淵だった…?
— TIM ✨彡.。 (@TIM_Berserker) June 6, 2021
キウイもかな
— 絆・kizuna ℗ (@himeyuri123) June 6, 2021
レンジでチンしたら酵素無くなるのでヒリヒリしなくなるよ。
— 熊レタス⋈(四十路半ば) (@kuma_lettuce) June 6, 2021
(チンしたあと冷蔵庫で冷やすと良い)食感も味も加熱前と殆ど変わらない。
舌の細胞より、腹の脂肪を食べてくれないか?
— BEBOP (@BebopTaka) June 6, 2021
パイナップル先輩すげぇなぁ
— ディアン🎮💖🐱🐾🌿🐴⚡🐙📺 (@gugukoku2228) June 6, 2021
カットされて食される時でも
最後まで抵抗するの
パイナップルを食べると胃が痛くなるので胃も食べられてる…
— ちみ🐙 (@chimitaros88) June 6, 2021
本来の役目はおそらく昆虫の食害を防ぐ事だろう
— レプリカ先生(セルヴォ:戦術派狙撃手) (@seruvo) June 6, 2021
収穫前にちゃんと熟れてるか否かでチクチクと言うかの具合が全然違うのかなって気がします。
— 悠華 (@yucanet) June 6, 2021
甘々に熟してる台湾産は半分食べても平気ですけど、食べたら酸っぱかった見掛けは熟してそうだった沖縄産は体積半分位でもピリピリというかチクチクしました💦
一部地域ではそきるで通じるあのチクチクw
舌に血豆ができて潰れてすぐパイナップルを食べたら悶絶するほどの痛みでした。傷口からダイレクトに溶かされていたということですね…
— まり (@WhO775B74D9Wt4t) June 6, 2021
沖縄県産スナックパイン(ボゴール種) ちぎって食べるパイン 沖縄琉堂 (2.5㎏以上(2玉~5玉)) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07V3PSXBQ/gurum-22/ref=nosim/まさに人間 vs パイナップルの死闘なのですね! pic.twitter.com/cOiEsazSnl
— Walter (@tGBWJKXHlDrrNcq) June 7, 2021
パインアメが一番好き
まであるレベル
パイナップルにタンパク質を分解する酵素があることは
パイナップルを食べてクチに炎症が起こった人の話や
焼き肉の漬けだれにパイナップルジュースを入れると
安い肉でも柔らかくなるという蘊蓄でなんとなく知ってた
酵素の名前を知ったのは今回が初めて
キウイで喉がケーケーするんだけど キウイに食われてるってこと?
やだ怖い!
何を今さらって感じ
パイナップルもキウイもダメ
口の中がチリチリして痛いから食べない
肉が柔らかくなるって言うしな
人もまた肉
パイン缶がチクチクしないのは、加熱処理済だからなのかな
これ結構知られてるやろ
常識だと思ってたが知らない人多いのか
子供なら仕方ないが大人で知らないのは珍しいと思うが
朝起きたらパイナップルになっていた。
レンチンはどれくらいやればええんや??
パイナップルの話見ただけでツバ出てくる(´・ω・`)
ハズレパインは特に強烈で、しばらく味が分からなくなる
ボディビルダーをパイナップルに漬けたらやわらかくなるのだろうか?
飴代わりに冷凍パインを舐めていた時期があったが常に舌が荒れていた
割とヤバかったんだなあれ
肉が溶かされるので肩こりに効く
ブロメラインだぜ
味っ子やスーパーくいしん坊では肉を柔らかくするために使ってた。
喰いタンでは生パインではゼラチンが固まらないから、加熱処理済みのパイン缶を使うようにしてた。
パイナップル食べると口角切れちゃう
それよりさ、パイナップルって熱を発してない?
カットパインを冷蔵庫に入れておいても、断面は思ったよりも冷えてなく感じる
内部はちゃんと冷えてるんだけど
ムズかしいことはよくわかんねーけど
とりあえずニーチェは深淵を覗いたらパイナップルに舌を喰われたってことでしょ?