1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:13:01 ID:gxo+J/qEa.net
子供のころ必ず駄菓子屋で買ってたお菓子wwwwww
おすすめ記事
- 【ライブ】Liella!1期生リバイバルライブ←これ【ラブライブ!スーパースター!!】
- つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
- 息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
- 1/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
- 【速報】トランプの関税攻撃、しっかり効いてたwwwwwwwwwww
- 【驚愕】経産省「15年後の日本、時給5366円の見込みです」
- この子本当に長毛種?心配していた飼い主だがその2年後、見事なモフモフ猫となる
- 海外「こんな国は日本だけだ!」 赤ちゃんと日本を旅した新米ママが日本の社会に大感激
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:13:02 ID:Ft/726hxa.net
コーラ餅
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:00 ID:gxo+J/qEa.net
>>2
そんなのもあった気がするンゴ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:13:05 ID:MyO43o2E0.net
青リンゴの四角いやつ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:00 ID:FphH6UFT0.net
10円のこんにゃくゼリーが大好きだった
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:02 ID:wnHVqLN3a.net
これよりソニックとミッキーが混ざった出来損ないみたいな怪物のガムのが好きやった
裏にクッソつまらんあみだくじみたいなおまけのカスがついてるやつ

11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:05 ID:4eRxZL5P0.net
紙の裏にゴールできない迷路がある奴やっけ?
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:05 ID:gxo+J/qEa.net
>>8
>>11
それ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:03 ID:qQofKfFA0.net
ヨーグル
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:05 ID:IvidHoyx0.net
きな粉棒
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:05 ID:bko4KNaNa.net
ふがし
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:14:05 ID:r2/Kb7Pyd.net
ニッキ紙
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:03 ID:4eRxZL5P0.net

17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:03 ID:lAApiTnO0.net
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:01 ID:MyO43o2E0.net
>>17
それすき
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:03 ID:zi79bhNbd.net
変なよく分からんキャラクターが載ってるやつやろ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:04 ID:6kPhozLk0.net

21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:05 ID:mUjfy4ror.net
ポテトフライ買わないやつおるん?
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:15:05 ID:O1QWvQZ70.net
サワーペーパー
ヨーグルト味とかいうゲロ味
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:01 ID:9LNABHcK0.net
看板シールチョコやぞ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:02 ID:/fkdvjKN0.net
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:03 ID:bko4KNaNa.net
>>24
これ昔と今味変わりすぎ昔の方がすこやった
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:02 ID:JDNKL/w9p.net
ポテトフライ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:04 ID:bJqjMj9n0.net
>>25
これ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:04 ID:lyB9YV9j0.net
タラタラしてんじゃねーよ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:16:05 ID:qsIq80lW0.net
タバコラムネ
今でもたまに食べたくなる
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:00 ID:5e1h0I200.net
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:02 ID:qUdQGtOfd.net
>>29
ガリボリラーメンが20円で買えると思うと、これやボクシングの絵のフライ麺お菓子は高いな
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:03 ID:mUjfy4ror.net
>>29
これ今食うとガチでしょっぱくてきつい
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:00 ID:mUjfy4ror.net
50円(5円?)チョコも好きやった
ネットリした感じが
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:02 ID:czdz1ec8r.net
蒲焼さん太郎
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:02 ID:4eRxZL5P0.net

41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:03 ID:FJrpAX6ed.net
>>33
なつかC
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:03 ID:UQg1fTNz0.net
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:17:04 ID:gxo+J/qEa.net
ちょっと高いやつはなかなか手がでなかったンゴ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:01 ID:nOZAxhQR0.net
どんぐりガム
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:02 ID:zRNUELRPd.net
ココアシガレット
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:05 ID:XHfJgKH8a.net
あっぱれ大将軍チョコ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:19:00 ID:gxo+J/qEa.net
消費税あがったけどやつら永遠に10円なのよな
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:19:00 ID:mUjfy4ror.net
王者ペペロンチーノ
今も食いたい
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:19:03 ID:DByfuSCj0.net
コスパ最強のガリボリラーメン
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:19:05 ID:6bghNDbl0.net
わさびのり
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/05 13:18:00 ID:czdz1ec8r.net
ちな蒲焼さんは今でも買ってる
【Amazon.co.jp 限定】菓道 太郎シリーズ 3種アソート【BL】 各1袋30入×5袋入 計150枚
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08DRD18W3/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570248792/ 
ふがし 妙に赤くて四角いやつ
フィリックスはキャラクター的にはミッキーよりも歴史があるんだけどな
オレンジガム、サイコロキャラメルを床屋さんでカットの後に貰ってたな。
ココアシガレット
30円のビッグカツ買ってた奴は王様って呼ばれてた
マルカワのガム。今も買ってるけど。
お菓子よりも近所の駄菓子屋のババアが子供嫌いだろってくらい接客態度悪かったのが思い出された
ガブリチュウ
UFOチョコ
小さくなって1個づつ袋に入ってる方じゃない昔のやつ
トンガリ菓子
コーラ糸引
フルーツ引
炭酸パウダーがキャップに仕込まれてるチューペットみたいなやつ
ブタメンしかないだろ。
黄土色のソースが付いてるせんべい
取り敢えずうまい棒は一本買うでしょ
かば焼きさんを一枚かじってウイスキーハイボール一気や
駄菓子って駄菓子屋で売ってるからこそ同じ商品でも食いたくなるんだよなあ
今はスーパーのお菓子コーナーでもかなり揃ってるけどわざわざ買ってまで食おうと思えん
マルカワのフーセンガムは鉄板だったわ
あとハイレモンとかヨーグレットとか
よっちゃんイカ
らーめんババア
めざせまるきん、5円があるよ、ジュエルリング
小学校の規則で買い食い禁止だったから駄菓子を買ったことほとんどない
キオスクでグリコの「コメッコ」を親に買ってもらった記憶くらい
※7
代々の万引き小僧どもに嫌気が差したのかもね
小学生のころ、買い食いを当たり前のようにしていたり、
駄菓子屋で必要のない無駄遣いをしていた子たちって
貧しい家の子が多かったな。
『団地の子と遊んではいけない』 ← この金言にもう少し早く気づけてもよかったかな?