サービスエリアの自販機専用だと思ってたニチレイの冷凍食品が100円ローソンに売っててびっくりした pic.twitter.com/IwdUFNRl7M
— らい@まいにちアサリ(@laiturngame) April 18, 2021
【朗報】サービスエリアの自販機で売ってる冷凍食品、100円ローソンで普通に売ってた。
- 2021年4月20日00:00:00
- コメント(22)
おすすめ記事
- 2/2親が俺ら専用のキッチンを占領する。嫁はそれが気に食わないのかすぐにでも出ていきそう。親を説得してるんだがなかなか聞く耳を持たない。続けて説得を試みる!!→果たして結果は
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
- 息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
- 【悲報】スギちゃん「こんなパンパンになってたぜぇ」 → (画像あり)
- 1/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
- 【アニメ】名探偵コナンの新作映画、ドラえもん以外の2025年公開の全邦画を3日でぶち抜いてしまうwwwww
- 宮沢賢治「天ぷらそばと三ツ矢サイダーが好物」←これ
- この子本当に長毛種?心配していた飼い主だがその2年後、見事なモフモフ猫となる
- 海外「こんな国は日本だけだ!」 赤ちゃんと日本を旅した新米ママが日本の社会に大感激
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
しかも安い…!
— クタチュウくたくん
(@kutachu) April 18, 2021
1990年代のマックを思い出す
— らい@まいにちアサリ(@laiturngame) April 18, 2021
自販機も全て撤去になるから在庫処分でしょうね…
—
もう生産はしてないでしょうから今のうちに買っておかないと、次来た時には置いてなくて一生食べられないっていうオチだと思います。むにわゃ
(@y32imc) April 19, 2021
大切に味わいます
— らい@まいにちアサリ(@laiturngame) April 19, 2021
FF外から失礼します! pic.twitter.com/92UL4LDK6O
— さぁや (@sayatyandao) April 19, 2021
消費期限が近くなったものとかは
— キョンシー )ポケカ垢( (@kyon_NoPOP_) April 19, 2021
100ローでセールで売ったりするんですよー^ ^
一生に一度の機会かもしれないです!!
熱くないのに熱い商品ですね!!!
— かっし~ (@kaashi_kaasa) April 19, 2021
f外失礼します
— taopai (@taopai747) April 19, 2021
中身の紹介も兼ねてpic.twitter.com/7ECK1wa31N
自販機用意して350円で転売したら儲かりそう
— 低解像度のアライさん (@_ss939) April 19, 2021
三育フーズ グルテンバーガー 缶 180g ×4個 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08PLVL64B/gurum-22/ref=nosim/

こういうのは人里離れた深夜のサービスエリアとかなら食べる気になるけど
家で食うなら100円でもいらねえ
コンビニもない人里離れた研修所
夜に光ってるホットスナックとカップヌードルの自販機
丁度今の時期だったなぁ
あったけぇ
アルミホイルに包まれたピザトーストはうまいけど無駄に熱すぎて火傷する
コレジャナイ
自販機で食べるからいいんだが
ウマいとかマズイとかそう言うのじゃないんだ
※1
同意。
外で食べるからいいんだよね。
特に夜のSAで。友だちとくだらない話をしながら。
100円なら喜んで買うわ
取り敢えず3種類とも買ったわ
冷蔵庫にいれたままだけど
ウチの方じゃどこ探しても売ってないから、地域限定なんだろうなぁ
ニチレイ自販機は大病院とかPAにしかないからまず利用することない
かといってコンビニで買いたいとは思わん
ハムトーストの自販機懐かしいわ
アホみたいに熱々なんだよな
昨日近所の100円ローソン回ったけどなかったヨ
エリアによって違うんだろうけど悲しい
これから買いに行くかw
高速のパーキングのニチレイの自販機撤退でもうすぐ無くなるんだよね?https://note.com/fuuke/n/nec5667e98997
ニチレイが撤退するのは時代の流れかもしれんが
あの自販機を再利用するようなところが現れたら良いのだが…
ワコー食品あたりが再利用して販路を広げてくれたらなぁ
深夜の高速のサービスエリア
うっっそくせぇ丸いチャーシューが入った
愛想の無いチャーシューメンがうまいんだよねぇ
ビリヤードしながらグーテンバーガー食べてた学生時代が懐かしいわ
確か撤退しちゃうんだよね
ローソンでの販売は在庫整理かな?
グーテンバーガー
チリバーガーの独特なジャンキー味が大好きだったんだけど
結局いちばん食べてるのはチーズバーガーだった
自販機フードってある程度のところまでは進化したけど
その後パッタリと発展が止まった感あるよね?
ああいうチープな味のバーガーは外で食べたほうが圧倒的にうまい
特に夜