3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:43:00 ID:eP3Ik5JKa.net
無能
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:43:02 ID:AQK82Oi7d.net
陳建一「麻婆豆腐は木綿だぞ」
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:43:03 ID:cGuNeJHea.net
木綿派やからイッチ支持や
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:43:03 ID:c6ay3dqVa.net
木綿やぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:00 ID:DzuOLPAH0.net
そもそも絹豆腐ってなににつかうんや?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:03 ID:5TVcNDeqr.net
>>9
冷奴や湯豆腐やで
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:00 ID:lBiKlP1p0.net
ワイは絹やな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:01 ID:TGrwM6xJa.net
木綿で正解
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:02 ID:pVKPkCITa.net
イッチ悪くないやん
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:02 ID:p691rl9q0.net
もめんの方が味が入る
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:02 ID:uVh8B6X50.net
人に買ってこさせてその態度は無いな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:03 ID:4Ic+cAAj0.net
有能ワイ、どっちでもいい
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:03 ID:PLBVIpVP0.net
わしは絹ごし派や
木綿は許さん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:44:04 ID:dBtXC4l20.net
麻婆豆腐用のちょっと固いやつが一番良いんだろうけど値段高いんよな
安く作れる利点が消えてしまう
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:45:00 ID:p691rl9q0.net
満場一致で草
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:45:01 ID:CC7hsA0/0.net
木綿だろ
崩れにくいし
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:45:02 ID:HehPg9Zc0.net
木綿が許されるのはすき焼きだけやろ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:49:00 ID:SDn0Ky3Jd.net
>>24
すき焼きは焼き豆腐やろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:45:02 ID:Bcr9vg/j0.net
好きにせいや
崩れてもなんも気にせんぞ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:45:03 ID:yQW6KhpB0.net
嫁が正しい
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:47:03 ID:1zErqc240.net
味が渡るように小さめにカットしてかつ流動食化しないように下茹でして繊細に熱を入れつつ
且つしっかりと鍋に当たるくらいまで「豆腐を焼く」なら絹子氏でもええけど
まあその手のボンクラには100%無理や
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:47:03 ID:RUla4akN0.net
ワイは絹派やトロトロでうまい
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:48:03 ID:qb41jwdYM.net
生食→絹ごし
一般料理→木綿
野菜炒め→島
普通これだよね
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:48:03 ID:Jitv46Vc0.net
陳建一が自宅で作る麻婆豆腐って動画では絹がおすすめって言ってた
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:52:03 ID:RUla4akN0.net
>>57
ワイもこれみた
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:53:02 ID:9WGG/Fxm0.net
>>57
陳さんが絹っていうなら麻婆豆腐は絹だわなぁ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:48:05 ID:7INmoRXm0.net
じゃあ食べ比べな! って嫁より美味いの作ったらもっと機嫌が悪くなる
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:51:01 ID:ego8cIFkd.net
未だに木綿と絹ごしどっちがどっちか覚えられない
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:51:05 ID:b5NE8iLD0.net
>>77
絹の方が滑らかやろ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:51:03 ID:SJ2niHKGd.net
麻婆豆腐やエビチリ作るのに、
クックドゥ使うのかソース自分で作るのかで普段料理してるかわかるよな
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:52:02 ID:RW/+eOjL0.net
>>80
分かる
ソースから作る奴は日常的に作ってない奴だよな
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:51:05 ID:K/Y73nt2p.net
木綿だったら木綿っていうだろ
豆腐=絹
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:53:03 ID:LNBh/6Db0.net
>>83
なんかこの風潮あるよな
なんでや? 木綿好きとしては不思議や
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:51:05 ID:/gqbXhdB0.net
僕は木綿派
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:53:05 ID:coedR9M60.net
豆板醤、甜麺醤、豆鼓あたり揃えたらクックドゥ要らなくなる
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:53:05 ID:IvRTx/Q50.net
どっちの麻婆も違う良さがあって悩む
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:54:03 ID:RW/+eOjL0.net
木綿使って汁気のないモソモソした麻婆豆腐作るような奴は信用できない
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:56:05 ID:sZmV9VYR0.net
陳建一のファンならわかるが近年では絹推してる
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:57:00 ID:0C5tD7z6a.net
このスレの人たち炒飯とパスタの作り方にもうるさそう
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:59:00 ID:GRTOlwglp.net
木綿も煮込んだら柔らかくなるだろ
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 17:59:04 ID:8RuTW2Zla.net
普通両方買って使わんかった方を奴にするよね
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:00:00 ID:OdI1c1+IM.net
丼にするなら絹
皿で食うなら木綿
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:00:02 ID:RYcRBcIq0.net
湯通ししてから使えば絹でも崩れんぞ
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:01:03 ID:RW/+eOjL0.net
>>159
てか絹で崩れてるのがええんやろがい
169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:01:00 ID:O7YYkz/sM.net
そら怒られるわ
普通絹やぞ
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:02:01 ID:1PYFM2FJ0.net
木綿を選んで買うシチュエーションがそもそもない
186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:02:03 ID:j+AfsXSbM.net
絹だよなあ
木綿豆腐って言ってるやつは何かのレシピ本で見て勝手に自分ルール決めちゃったやつ
187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:02:03 ID:coedR9M60.net
>>164
あ…そういう遊び方の人ですかもういいわ
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:02:03 ID:vXd3zEf8d.net
麻婆豆腐は絹派
木綿ってどういうときに使うんや?
豆腐グラタン作るときにしか使ったことないんやが
189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/12 18:02:05 ID:tiWG0OCma.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618216947/
和食の麻婆豆腐=絹
中華料理の麻婆豆腐=木綿
中国料理の麻婆豆腐=そもそも絹は21世紀まで存在してなかった
無能イッチくんはどうして絹と木綿の両方を買ってこなかったの?
麻婆豆腐に使用されなかった方は翌日
揚げ出し豆腐や肉豆腐
あるいは味噌汁の具にすればいい
前に食った時に入ってたやつ買ってくればよくない?
初めてだったら買い行く前に聞けばいいし
俺が作るなら木綿だけど
木綿派はなんで平気で個人名まで使って嘘書くんやろうな?
絹をこしたのが木綿なのになぜ※1のような輩が出るのか?
異端派は高野豆腐
有能ワイ「絹なら小さく切り、木綿なら大きめに切る」
>>1
麻婆豆腐の時点で中華量ではあっても和食じゃねえわw
>>2
嫁「何で2つも買ってくるわけ?買い物もできないほど無能なの?」
陳建一は動画で絹ごし使ってたけど・・・?
絹だろ
※4
いろんな豆腐の由来書きで絹ごしが出来たのは江戸って言ってるけど・・・
木綿の固める前と、絹ごしは豆乳の濃度とか違うから別物だよ
木綿の奴は組み上げとか、おぼろ豆腐って違うものだし
どちらかというと嘘つきなのは・・・
もう少し賢い奴なら二つの種類を買って、
もっと賢い奴なら、最初の段階でどっちが要るの?って聞くけどな。
ちょうどこの間もめんで麻婆豆腐作った
なしじゃないがオレはやはり絹ごし派だなと思いました。
「目玉焼きに何かけるか」が結構メジャーだけど
実はこれも「隠れた家庭内紛争勃発ネタ」の一つなんだよな。
どう考えても、※12がベストだ。
ただ、ごくたまにだが、そう聞き返しただけでブチ切れる嫁もいる。
当たったらお気の毒様としか言いようがない。
そこでおぼろ豆腐で戦争起こさない1が無能
嫁 「麻婆豆腐作るから豆腐買ってきて」
ワイ「お門違い」
そういやマーボー豆腐の本場中国で使う豆腐って日本でいうとどういう分類なんだろうな
外国で食べたのは絹っぽかった気もするし、半分厚揚げっぽくなってた気もする
麻婆豆腐で木綿を使うのは単に料理が下手だから仕方なく使ってるだけ。絹のほうが圧倒的に食感が良い
どんな時でも木綿
中国ではそもそも絹ごし豆腐って食べられてなくて
絹ごしが売られ始めたのはホントごく最近だったりする
※1そういう意味じゃないかな
昔は湯通しして固めの豆腐にしてたけど
最近は不定形のぐしゃっとしたヤツの方が美味しい気がしてきたわ
んで木綿の方が味が良く沁みるし
俺はツルツルっとイケる絹の方が好きだけど、一般的には木綿だと思うよ
※2
両方買ってきたら買ってきたでそれで怒られると思うで
こう言う手合いは説明不足でも自分は悪くない。悪いのは男の方だって思うだろうし
おまえらぜんいんいったんもめんにのろわれてしまえ
どっちも正解
キレるヤツがゴミなだけ
充填豆腐でないなら、許される
※27
充填麻婆豆腐美味しいけど。
どれだけ安い充填買ってんの。一丁100円クラスなら美味しいよ。
丸美屋の素使ってた頃は絹だったが
ヤマムロの奴知ってからは木綿だわ
濃くて固いほど良い
「中国ではそもそも話」のウンチクを披露したくて
強引にコメント欄の流れを変えようとしてる知ったかの
昭和くんがイキってて笑う
> 嫁 「麻婆豆腐作るから豆腐買ってきて」
>ワイ「おかのした」
これ嫁ちゃんが自分の分の麻婆豆腐だけ作って食べてたら笑うな
絹に決まってんだろタコ
そもそも木綿豆腐って何につかうんや?すき焼きか?
※25
そう言えば一/反絹って聞いた事ないわ
※11
うーん?つい数年前だが絹をこして木綿ができると豆腐屋が言ってる番組見たがそれ番組が豆腐屋にうそのセリフ言わせたのか?
調べたが
水につけた大豆をすりつぶしてしぼると、おからと豆乳に分離します。
豆乳に凝固剤(にがり)を加えて型に流し込みます。(これが絹ごし豆腐)
固まったものをたくさんの穴が開いた型に崩しいれ、圧力をかけつつ水分をぬきます。(これが木綿豆腐)
って感じの説明もあるし両方あるからわからんな。
濃度を変えて最初から違う作りなのはスーパーとかに大量に卸す比較的大手じゃないのか?テレビの豆腐屋は商店街の小さな個人店だったよ?
今回の御題は麻婆豆腐だ。陳健一の父親陳腱民さんが日本に紹介したもの。四川飯店の現在の主である息子が突然親のものを変えて絹にしたわけではないはず。兄弟弟子も含めてそれだと異論が出てくるしね。絹というなら絹でしょ?木綿に固執するのは勝手だけど。
とりあえずだが。
陳健一が講師としてプロの人たち向けの講習動画とか四川省に旅する番組とかつぺで見たから残ってるかも?見たら?
状況によるけどな
料理中に、あ、忘れたたとかだと、木綿は無理
だって、水抜きしなきゃならん
絹だとそのまま煮込むからなぁ
あと、木綿は煮込むんじゃなくて、炒めるんだよ
最近絹は食わない。
冷ややっこも麻婆豆腐も味のしっかりしてる木綿だわ。
絹は馬鹿ガキの一つ覚え。
ワイ、波乗りジョニー買ってカーチャンに生ゴミ見るような眼をされる
それから3年たったがまだ離婚はしていない!大丈夫だ!
>>6
逆じゃね
陳建一わらわらで草
おれも見たけど
※35
うーん、とか必死にごまかしながら顔真っ赤にして書いてそうw
君こそ逆に絹ごしの歴史で調べてみれば?
> 嫁 「麻婆豆腐作るから豆腐買ってきて」
ワイ「豆腐ないなら麻婆茄子にして」
絹派のイキってる感じが嫌
長文を投稿する人間はバカか
頭のおかしな孤独な人だってことがよく分かるな
木綿の方が食べ応えあって好き
これは木綿
濃い味付けには、やはり密度の濃い木綿が基本
食感が平坦になりやすい麻婆豆腐は食感もしっかりしてる木綿のほうが合うのは当然
絹の麻婆豆腐は崩しのあくまで亜流
たまにならいいけど、基本かくあるべし
わい「どっちも美味い」
高校入るときまで絹と木綿の違いに気づいてなかった
言われてみれば味噌汁に入ってる豆腐はツルツルしてるなあって
麻婆豆腐は木綿か絹かだけではなく
今までずっと奥さんの作る麻婆豆腐は絹ごし豆腐だったのに
木綿を買って行ったのが怒りを増長したんだと思う
※50
これだよね。
つまみにする時は木綿
おかずとしてご飯にかけるなら絹
中国料理の麻婆豆腐って知名度はあるけど一般家庭で作ることはまずないドローカルなB級グルメ
じゃあ世界各地の中華料理店の麻婆豆腐はってと、そもそも豆腐食わなかったからメニューに載ってなくて、評価され始めたのが豆腐ヘルシーブームの時から
実は家庭料理として食ってるの日本くらいなんだよね
しかも山椒効かせた奴じゃなくてみそ仕立ての甘い味付けにアレンジしてるという
ちな、みそ仕立ての和風中華麻婆豆腐は上海に逆輸入されて、上海風麻婆豆腐として上海のホテル中華で有名になってたりする
自分はそのときの気分で絹も木綿も使うけどな
麻婆豆腐は飲み物だから絹の方が良い
※42
横やりか知らんが本筋は絹と木綿の歴史じゃなく作り方を議論してるんだろ?
で二つとも記述があるからどっちなんだってことだわな。
ちゃんと読めよ恥ずかしいやつだな。読解力ないなら書くなよw
確認しないこいつが悪い
そもそも結婚してないただの嘘松だぞ
絹ごしはその名のとおり絹で漉したわけではなく
型に穴がなくて水分を抜かず成型する
※57
指定しない嫁が悪い
※59
何でも細かく言われないと何も出来ない無能ならしゃーないw
2つ買ってくるとか言ってる奴が一番ありえない
最上級の無能だと思う
そこは間取って新もめん買えよ
冬だったら鍋用の固めの絹売ってるんだけどな。
絹一択だ
それぞれで味付けを変えるな。木綿だったら花椒効かせたトロミ少なめラー油多目の辛いやつ。絹だったら辛さ抑えてオイスターソースで旨味足したトロミ多目のやつにする。
豆腐の種類で調理法が違うから事前に訊かないのが悪い
まあ訊いたら訊いたで怒られるだろうけど
※63
どうでもいいわ
知ったかぶんなボケ