2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:19:01 ID:CVmaBBb2d.net
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:26:04 ID:ehhOHkMm0.net
>>2
以前は左の状態やったわ
やっぱりアカンかったんやな
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:19:04 ID:WlrXFCnwd.net
確かにこうなっとる
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:19:05 ID:eLs9Q1Byd.net
そういうことか
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:20:01 ID:B5cgch1pd.net
居酒屋もほとんどこれやぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:20:02 ID:cpF019VLd.net
低温調理やべえわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:20:04 ID:8nVAiVz/0.net
>意識高い系じゃなくて知識高い系にしましょうよ
うまいこといった系だな
やられた
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:20:05 ID:ixg8pDH40.net
豚はこわいな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:20:05 ID:osITrqfnd.net
絶対食中毒なるな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:21:00 ID:HFAeXm4V0.net
一般にも低温調理器流行ってるよな
あれもあかんのか
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:22:01 ID:Hwazs5v4M.net
>>13
厚みにもよるけど一時間半とか二時間半やれば問題ない
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:21:04 ID:BiZxohFk0.net
家に低温調理器あるけど、豚肉なんて80度二時間とかやで
30分なんて絶対怖くてできないわ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:25:04 ID:TxUTjAxDd.net
>>19
そこまでやってようやく中心が63℃30分加熱出来るって事なんやろな
190 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:35:05 ID:VCoVz7ej0.net
>>19
バラ肉ならまあええけど
ロースだともっと低温の方が良くね?
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:21:05 ID:bbzNDPWpd.net
むしろ低温調理ってこういうのしか見たこと無いぞ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:22:01 ID:vY0fcVVq0.net
生肉と低温調理は違うぞ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:22:02 ID:JPWC4mbEd.net
てっきり赤いままでも殺菌されとると思ってたわ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:22:05 ID:doGWKlTa0.net
飲食店って割と適当だよな
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:24:00 ID:AOVmbZ4FM.net
>>31
味を濃くしたら腐ってても分からんからな
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:31:00 ID:wXgctaTt0.net
>>31
基本頭悪いやつが多いと思うわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:23:05 ID:dBdtXrgF0.net
飲食店で食中毒出たら潰れるぞ
ちゃんとしたの出してるはず
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:23:05 ID:11W4+2UU0.net
こんなチャーシュー見たことねえわ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:23:05 ID:j3Gjbg4pM.net
こんな赤いチャーシュー出す店あるの?
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:25:03 ID:0xxsMyC40.net
割りと本気で牛と同じ感覚で調理してるやつおるやろ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:25:03 ID:2ShTKb2n0.net
二郎の豚くいてえ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:26:02 ID:fM1AhjEQ0.net
Aさん「60度を30分」
Bさん「60度を1時間半」
Cさん「60度を3時間」
ワイは低温調理機を買うのを辞めた
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:27:01 ID:hNVi5AYea.net
>>68
炊飯器でええやん
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:27:05 ID:vY0fcVVq0.net
>>78
炊飯器は温度安定せんから難しいぞ
238 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:02 ID:hNVi5AYea.net
>>86
そうなんか
ワイは低温調理できてる気になってる可能性があるな…
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:28:01 ID:ehhOHkMm0.net
>>68
どういうことや
安全なラインが確立されてないってことか?
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:36:05 ID:hLhOAr3f0.net
>>68
ちょっと多いけどついてるレシピでええやろ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:27:02 ID:wFQnWBGh0.net
いやわかる
こういうチャーシューはオエッてなる
生で
ワイ嫌いや
ヤバいって警告してる身体が
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:28:01 ID:T3OOwdJ30.net
やっぱ町中華の意識低い系ラーメンが一番やね
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:28:05 ID:Z9572KgE0.net
でもまあ良い肉ですぐ食えば中心生でもなんとかなる
ただしひき肉はヤバい
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:29:01 ID:lVPplCwrM.net
最近どこも低温調理しとるからなあ
気をつけなアカンのはガチやで
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:29:03 ID:ehhOHkMm0.net
60℃でも30分も加熱し続けてあんな淡いピンクなわけないわな
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:29:04 ID:iQud0PFK0.net
硬くないチャーシューは好きやけどこういうのは嫌いやわ
生ハムみたいで食べ応えないし
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:29:04 ID:1N7mUOWv0.net
温かいスープに入ってるから火は通っとる!大丈夫や!
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:29:05 ID:MNzsilS/0.net
スーパーのハムみたいな焼豚の方がうまいわ
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:32:01 ID:Rw7zDty/d.net
ていうかシンプルに美味くないからやめてほしい
絶対に分厚くて味がついてて柔らかいチャーシューの方がうまい
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:36:04 ID:vY0fcVVq0.net
>>146
それを全て満たすのは低温調理になるんやで
肉を柔らかく処理するには高熱で長時間処理して繊維をブチブチに切るか低温調理で固くなるタンパクを壊さないかの二つしかないんや
高圧で煮れば繊維は切れるけどボソボソになるから脂身の多いバラ肉の角煮しかできん
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:34:01 ID:MNzsilS/0.net
やっぱりスガキヤがナンバーワン
179 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:35:00 ID:yz6iZh9Ux.net
めっちゃくっさいけどうまい
236 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:02 ID:S7VLND0y0.net
>>179
お前何がしたいんや
183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:35:02 ID:0mFgue8M0.net
低温調理のメリットってなんなん
192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:36:00 ID:fXgRGHatM.net
>>183
柔らかい
柔らかくても美味くないわって奴にはメリットないな
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:36:02 ID:tD9HuE0.net
>>183
タンパク質の組成が絶妙で肉が柔らかいらしい
215 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:38:02 ID:ehhOHkMm0.net
>>183
高温で焼くと肉が縮んで肉汁が逃げるよなー
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:35:05 ID:84VLJlFP0.net
豚だけはちゃんと火通さんとアカンで
牛鶏と違って一生モンの肝炎付いてくるし
191 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:35:05 ID:X9lXeBLuM.net
その日に出す分店で挽いてるならともかく挽き肉の生はまずいですよ!
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:37:00 ID:84VLJlFP0.net
豚で怖いのは寄生虫じゃないぞ
肝炎や
204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:37:01 ID:I3IJ3JOI0.net
鳥の叩きで食中毒なったけど懲りずに食べてる
美味しすぎ
205 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:37:02 ID:DL4eIYV50.net
ヨーグルトメーカーでやろうかと思ったけどよく考えたらワット数足りないよな
219 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:38:03 ID:lvkvXGfy0.net
>>205
一回やったけど美味しくできたけど怖すぎて2度とやらんわ
怖いならそのまま食うなって話ではあるけど
227 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:00 ID:vY0fcVVq0.net
>>205
やれんことはないけど60℃までなかなか上がらんし容器も小さいしやりづらいで
230 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:00 ID:VCoVz7ej0.net
>>205
もしやるなら初回は温度ちゃんと計ったほうがええで
ヨーグルトメーカー持ってないけど
たぶん肉入れたら温度下がってあかんやろな
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:37:02 ID:owiRvxxy0.net
色見ればわかるよね
226 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:38:05 ID:w9n5KwiD0.net
>>206
色弱だと分からんのよね
208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:37:03 ID:yRQS9MFl0.net
アニサキスみたいみ目に見えるくらいでかいのならわかるけど
ちっちゃいのは目に見えないで
218 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:38:03 ID:hLhOAr3f0.net
まあ低温調理器持っとるけど牛肉しかやらんな
表面はしっかり焼くし牛は表面だけ焼けば最悪セーフらしいやん
224 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:38:05 ID:l4sXVeW90.net
普通のチャーシューも弱火で2時間かかるしな
もうラーメンの具=チャーシューってのも辞めどきなんじゃね
233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:01 ID:KS28YKf7a.net
ワイは芯までガッツリ熱通したのしか食わん
234 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:01 ID:D5Vp+rOk0.net
最近低温調理器買ってハマってるわ
58度で2時間やって表面焼いたのがこれ
245 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:04 ID:hLhOAr3f0.net
>>234
うまいよな
でも飽きるで
ソースワイ
237 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:02 ID:MZfN9OJS0.net
やっぱりそうなんか
レアチャーってこれ絶対ユッケ的な建前よな…思いながら食ってたわ
たまに鶏もほぼ生で乗ってるところあるよな
242 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:03 ID:/V39HZkl0.net
低温調理じゃなく普通に似てるチャーシューじゃなんかあかんのか?
248 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:39:05 ID:3FSkcin3a.net
真空低温すき
249 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:40:00 ID:+TFTZRcr0.net
豚と鶏だけは完全に火が通ってなきゃリスク追って絶対食いたくない
でも牡蠣は食べちゃう
250 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/01 22:40:00 ID:R/NxlBxf0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614604743/
ビフテキならレア・ミディアム・ウエルダンそれぞれ内部温度に定義があるんだが・・・恐ろしやラーメン業界。
現代の豚肉には寄生虫がいなくてもカンピロバクターによる食中毒は普通に怖いんだけどな、飲食業界の常識です、これ。
もういっそガンマ線滅菌した肉を使おう
※1
その定義って保健所とかが定めた定義?
一部の飲食店による慣習じゃないの?
日本人には生っぽいのが美味いとか、良い素材使ってるとか思いこんでる奴多いからなー
しっかり焼いたチャーシューのがええわ
チャーシューは基本火が通っててもレアでも好きじゃないが、低温調理のチャーシューっていうのはこういう感じの色よな
ハム色
生とは全然違う
http://riderman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/11/yotsubasoba.jpg
このツイッター主のラーメン屋公式が裏垢女子になってるとかで炎上してて受ける
フツーに火を通せばいいのにそんなに生肉っぽい状態の豚肉が好きか?
ワイ「121℃ (2気圧) 25分」
ラーメン屋はほとんどが素人繫がりばかりだから、
なんぼのれん分けしても素人領域から脱せないよな
ハムっぽいピンク色のチャーシューは味も嫌いだわ
実際この見た目はどうなん、100パー生?
55度で24時間とかでもこんな生っぽくはならないもん?
芯温が63℃になってから30分を達成するには、表面の温度63℃30分では全然足りないよな
肉の厚みも関係してくるだろうし
一流シェフのローストビーフに近いものを機械で再現するのが低温調理。
ただし「科学」をちゃんと知らない人が使うと危険なことになる。
豚を低温30分はほぼ確実に腹壊すレベル
国産とアメリカ産の豚肉には寄生虫いないから割と大丈夫な気がする
※15
虫だけ気にしてる?本スレにも出てるけど、肝炎ウィルスが怖いんだぞ。
見た目で判断しづらいものを素人レベルで扱うのは危ないよな
茶色いから火が通ってるヨシ!の方が安全
意識高い系のとんかつも中が赤いのが多いよ
絶対口にしないけど
やっぱり意識低い系って最高だわ
ワイの行きつけのラーメン屋はペラペラカッスカスのチャーシューで安心
ラーメンにジューシーなチャーシューなぞ必要ないな
怖い
当然厳密に加熱ルールを守っているんだと思ってた
>>18
中が赤いレアのポークは、無菌豚使ってるのかと思ってた!
うわあ、こわい
以前TV番組でホテルレストランの看板料理紹介してて
低温調理のローストポーク作るのに低温オーブンで4時間加熱するって言ってた
めっちゃ時間かかるんやなあって
おまえらSPFの豚肉知ってるか?
本当にナマなら噛み切れないぞ
※24
SPF豚を無菌豚だと思って生でも安全だと言ってるアホが多いのは確かだな
ラーメンしか作れないのに料理人のつもりなんだろ
そこらのおっさんが調理器具かき集めてネットで知識得て、
ラーメン屋開いている程度にしか思ってない
積み重ねの歴史って大切だよな
胡散臭い低温調理機自体が信用ならんから嫌だわ
まともなメーカーあるの?
総菜屋で働いてた時ローストビーフ作ってたけど68度で2時間だったな。
でもある日、細菌の検査に引っ掛かって終売になったわ。
見た目だけのローストビーフだったら誰でも作れるけど
肉の塊1つ1つ火の入り方が違うから絶対安心して食べれるローストビーフを作り続けるのはプロでも難しいよ。
低温調理器なんてお湯の温度一定に保つだけの単純な機械だぞ、使い方次第だろ
※3
調理師試験に出るんだよこの手の事は。
菌やウイルス感染による危険性や毒性やその他もろもろもね。
有料講習受けて底上げされた点数でギリギリ試験に通った店主だったりしてね。
芯温60℃で30分って当たり前だと思ったけど違うのな
だから肉を1時間~2時間沸騰させたお湯に入れてその後火を止めて冷めるまで放置なのにね
こだわる人は温度計を肉に刺しながら温度管理したりするし
*24
餌メーカー後援のSPFの養豚場あるので普通に知ってるがな
赤いのは通常の三倍のスピードで加熱してるからだと思ってた
昔よく行ってたラーメン屋のチャーシューは
チャーシューというより出汁を取り尽くした煮豚だった
硬いけどよく噛んで食べてた
業務用の低温調理器って低温オーブンの事だと思ってた
コンビニに売ってるプラ容器に入った焼きプリンが作れるやつね
違ったのか
そもそも飲食は勉強しない人が就く職種だから
SPF豚は昔、無菌豚と言われてたけど、今は無菌扱いされてないんだよね。
俺も今回改めて調べて初めて知ったよ。
昔のミスター味っ子の真っ赤なカツ丼の話を今真に受けるとヤバいな。
店(営業)は規則があるのでだめだ
が、なぜ加熱しなきゃいけないか?については勉強して理解しよう
この数十年感染者が出ていないところもちゃんと考えよう
今の国産の豚肉(内臓は別)は生で食っても死にはしない
※38
経産省からめんどくさい指導が入ったためだよ
そもそも無菌などというのは
人工的な環境を除いてこの世には存在しないので
飲食店て誰でも開業できる簡単な職だぞ
どれだけ新しい店ができては消えているか
そういう店のどれだけが信用できるレベルやら
なぜ赤いのか、それはミオグロビンによるもので、別に生って訳では無い。
ピンク色の液体がじわ〜っとでてくるけど、それは血液ではなくてミオグロビン。
火入れがうまくいってる豚肉や鶏肉は、ミオグロビンによるあかさは残るけどちゃんと火は通ってる。
肉の厚さによっても温度、時間にだいぶ差が出るからきちんと調べてからやったほうがいい。
何でもかんでも赤けりゃ生ってのは間違い。
アメリカの七面鳥に刺さってるサーモスタットがあると便利そう
中心温度がある一定になるとサーモスタットが飛び出てくれるから加熱完了がわかりやすい
低温調理にぴったりの商品なんだけど日本で売ってるとこ見たことない
飲食関係者は中心温度という概念を理解できないので「これくらいの分厚さなら何分」とか誰かに習ったままやってる
この手のチャーシューって失敗チャーシューよりは美味いけど、成功チャーシューよりは美味くない
ありがたがる理由がない
どうせ関東やろ
最近まで肉を食う文化が無かったからな
肉系の食中毒事件は全て関東やし
ハムとかこの色やん
肉の中心温度を測定する温度計くらいアマゾンで1万以下で売ってるんだから
コストの問題じゃなくたんに知識不足なんだろうね
お高いヨーグルトメーカーなら、低温調理も出来るぞ
>>47
メトロ(本当に業者しか入れない業者専用のスーパー)には売ってあったよ
低温調理なんて牛肉でしかやってなかったのに
アホが「肉なんていっしょだろw」で他の肉にもあてはめて
やり始めちゃったんだな
基本、肉食、雑食性の生き物の肉は火を通さないと危険
草食性の牛や羊、山羊、馬は焼き加減レアでいける
でもそれも餌がしっかり管理されてる場合であって無責任に絶対大丈夫とは言えない
よく食べられる豚や鶏は危ないよ
せめて七面鳥とか焼くときに使う温度計買おう