1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:26:01 ID:dYmM+dkf0.net
【朗報】ギリシャのサンドウィッチ(300円)wwwww
おすすめ記事
- 【ゲーム】結局モンハンワイルズの評価ってお前らの中でどうなんや?
- 夫の親友「婚活うまくいかない。やっぱ女は顔重視なんかな」夫「顔重視だったら俺が結婚できてる訳ねえww」→ 夫の親友が無言になってしまって…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【悲報】少子高齢化の原因、判明するwwwwwww
- 2/2嫁がアレルゲンを食べさせてくる。嫁「食べれば治るよ♪」違う、そうじゃない。食べたらタヒんじゃうんだよ→嫁親「離婚するなら慰謝料1億ね」嫁「私ってなんてかわいそう!」
- 実家が病院経営で、幼い頃から勉強一本で不満が溜まり続けていた。中学3年の冬休みに、何かがプツンと切れて・・・
- 【腹筋崩壊】思わず吹き出した爆笑画像を貼ってけwww
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- 病院の植物用温室に猫が天窓から侵入、その表情が全ての目的を物語っていた
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:26:03 ID:34tHsAcda.net
食べたことあるけどおいしかったよ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:26:05 ID:bE3DMaHW0.net
ケバブのパチモン
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:27:01 ID:lRrqKd+0M.net
食べたことないけどおいしかったよ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:27:01 ID:pKj+2Ujm0.net
ええな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:27:03 ID:L4cWcxVRa.net
300円とか嘘松だぞ
実際あっち物価高いからそれで1700円くらい
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:27:04 ID:/BX3XKWJ0.net
トルコとギリシャって文化発症のレスバやばそう
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:30:05 ID:xSCh58GM0.net
>>8
頂上決戦やんその2国とか
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:28:02 ID:pKj+2Ujm0.net
上にかかってるやつなんや
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:29:03 ID:/BX3XKWJ0.net
>>9
ヨーグルトソースやろな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:28:05 ID:6R0CIxh10.net
くっそまずそう
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:29:04 ID:R+dBiVUed.net
トルコのサバサンドもうまかった
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:30:03 ID:r4SzCU2h0.net
食いづらそう
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:30:03 ID:09ruNLaR0.net
肉っぽいのは何やねん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:31:01 ID:IqNtCWFPa.net
ギロス食いたい

20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:31:02 ID:PkTyACqW0.net
最後のやつ海の生物でいそう
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:31:03 ID:ZQ85TPAP0.net
白いやつが日本人の口に合わなそう
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:32:03 ID:ztJXurn90.net
食いづらそう
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:32:04 ID:6bkBCjOo0.net
うまそ~
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:32:05 ID:Srvn79b30.net
これ魚なん?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:32:05 ID:Nc95qxqr0.net
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:33:02 ID:ztJXurn90.net
これ口に入らへんで
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:34:01 ID:6bA1+fDKM.net
いうほどサンドイッチか?
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:34:04 ID:LEhvsOu60.net
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:35:05 ID:T4T4/O6wd.net
>>30
ハンバーガー…?
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:30:00 ID:GOCMsRwM0.net
ビ-ルいるやつや
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/28 15:31:03 ID:bkD2zRUP0.net
ダイエット中やなかったらかぶりつきたい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614493574/
北のハンバーガーってセブンイレブンみたいだな
……あっ(察し
サンド?ロール?
北のバーガー、ピクルス以外は丸ごと入ってるから良心的だな。セブンは見習え。
※3
やめろ。
本当に見習ってしまいそうw
食ったらバカになりそう
ギロスはケバブの派生品だから、サンドイッチではなくケバブの括り
包んでる生地は何やろ?
見ただけで胃もたれした
米7
「ピタ」というパンに類する食べ物だね。
最近はスーパーなどでも置いてあるところもあるよ。
ヨーグルトソースはまずい
>>10
個人的な好き嫌いを普遍化するのやめろ
フランスのサンドウィッチはガワがフランスパンなんで
下手すると口の中が切れて痛い痛いになる
言うほどサンドイッチか?
同じ東地中海だけあって、トルコなんかの料理にも似てるよね
1700円か。
こういうのを見ると日本が貧しくなったのを実感するなあ。
そら人口も増えないわ。
サンドイッチではないよね
ケバブの亜種
また、このネタか、前も見たな
EUはとにかく外食代が高い
だから、これで1700円くらいになるんだろう
で、※15
お前、ギリシャ人の平均給与知ってて言ってる?
ちょっと古いデータで1000ユーロくらい=11~12万円くらい
1700円のサンドイッチなんか、一般庶民は食べられないよ
観光地価格なのかな、これって
調べたら2、3ユーロだとさ
1700円が嘘
ギロス含むもろもろセットで1700円程度
まあ300円は嘘だろ
ギロピタおいしそうね
オニオンうまそうだ
さんど…いっち?………きたない
>>10
俺の激ウマケバブの激ウマヨーグルトソース食わしてやりたいわ
1ユーロ130円ぐらいだから2、3ユーロだとしても、260~390円程度で食べられるのはある程度現実的
ギリシャ行った時ほぼ毎日食ってたわ
美味すぎる
ギロスはギリシャのファストフード。ケバブやギロスはシルクロード上に色んな亜種があるのでどれが本家とかない。安いしお腹にたまるから育ち盛りの男子はこればっか食べてる。
なんだろう……いろあいなのか、くみあわせなのか、なんかきたない……
シンプルで、食べやすく、おいしいのは、やはりフランスのハム・パリジャン。
パリを舞台にした映画で知ったが、チーズはバゲットと相性の良いエメンタルチーズを挟むらしい。