2 名前: 投稿日:2021/01/31 13:07:04 ID:VAu3v1MV0.net
レジ袋有料化
5 名前: 投稿日:2021/01/31 13:08:03 ID:PDXSgvzF0.net
>>2
それ
11 名前: 投稿日:2021/01/31 13:09:03 ID:Uvl8nsG10.net
>>2
それな
コロナのせいにしても売上げは戻らないのにいつまでやるのかね
16 名前: 投稿日:2021/01/31 13:10:00 ID:ABgrYocn0.net
>>2
これ以外ないだろ
29 名前: 投稿日:2021/01/31 13:11:05 ID:Kgdknj8x0.net
>>16
1品だけ買うことが増えたわ
それまではついでになんか他の物も買ってたけど片手に持てる1品だけ買うことが増えた
64 名前: 投稿日:2021/01/31 13:16:05 ID:XeHn6rYX0.net
>>29
そういえば俺もローソンのダブルエスプレッソラテ以外買わなくなったな
ついでに肉まんやらチキン系もやめた
身体に優しいな
20 名前: 投稿日:2021/01/31 13:11:00 ID:4diS+sUa0.net
>>2
これ
ついでに何か買う、みたいなことする人が減ったんじゃないかな
6 名前: 投稿日:2021/01/31 13:08:03 ID:4E9+3YT10.net
ちょっとコンビニ寄るかな、あっ、袋持ってきてないわ、帰ろ
93 名前: 投稿日:2021/01/31 13:20:04 ID:6uxQRntJ0.net
>>6
これがよくある
歳かね
7 名前: 投稿日:2021/01/31 13:08:04 ID:VWUAO0Nv0.net
朝、昼、晩行ってるぞ
コンビニ無しで生きて行けない
12 名前: 投稿日:2021/01/31 13:09:04 ID:W2bz+Qm30.net
朝コーヒー買うのによってたけど中に入るのにわざわざマスクするのが面倒で寄らなくなった
13 名前: 投稿日:2021/01/31 13:09:05 ID:ZhvsYxzy0.net
おにぎり小さくなりすぎ
15 名前: 投稿日:2021/01/31 13:10:00 ID:x+l5UwSY0.net
袋に入れてくれるセコマ一択
133 名前: 投稿日:2021/01/31 13:26:05 ID:CxwA9YBd0.net
>>15
こっちが明らかにエコバッグ持ってても要不要の確認もせず袋に詰めてくるの好き
17 名前: 投稿日:2021/01/31 13:10:01 ID:NqEhHGN30.net
家に居る時間が増えて時間に余裕があるし
コンビニで手早く済ますよりスーパーで買って作れる
残業時間が減ったから収入減
18 名前: 投稿日:2021/01/31 13:10:02 ID:6z3t78DF0.net
禁煙してから行く機会なくなった
19 名前: 投稿日:2021/01/31 13:10:03 ID:xkXXTGpQ0.net
飲食業自粛でめちゃくちゃ稼ぎ時なはずなんだけどなーなんでだろー
22 名前: 投稿日:2021/01/31 13:11:01 ID:ZFdymp680.net
レジ袋有料化止めろや
環境にクリーンなレジ袋使ってるなら無料でいいんだから
53 名前: 投稿日:2021/01/31 13:15:01 ID:4TBHK/l30.net
禁煙始めてから行かなくなったな
行くときは、ATMくらいかな
58 名前: 投稿日:2021/01/31 13:16:02 ID:muld1PDw0.net
リモートワークだから
昼に会社近くのコンビニ行かなくなった
59 名前: 投稿日:2021/01/31 13:16:02 ID:Vs3YHBuF0.net
レジのベトナム人の対応が悪くてキレそうになるから
66 名前: 投稿日:2021/01/31 13:16:05 ID:MFxvXzgD0.net
500円のコンビニ弁当を昼に食べるくらいなら外で食べるし
82 名前: 投稿日:2021/01/31 13:19:00 ID:RqvD6X/30.net
レジ袋のせいでとか、繊細&ビビリ君かよ
何事にもリスクはつきもんだろうがよちょっとは勇気出せ
135 名前: 投稿日:2021/01/31 13:27:00 ID:hnH+J/1P0.net
>>82
意味わからんわ外でて働け
83 名前: 投稿日:2021/01/31 13:19:00 ID:M3HYQZgi0.net
外出時に便利だっただけ
コンビニ宅配はよ
122 名前: 投稿日:2021/01/31 13:25:03 ID:+RmqfIS10.net
外国人も少ないからな
132 名前: 投稿日:2021/01/31 13:26:04 ID:e1UDgc4T0.net
テレワークになってサラリーマンが弁当買わなくなったからだろ
136 名前: 投稿日:2021/01/31 13:27:01 ID:OkNWP5Kv0.net
コンビニの利点は温めるのと袋詰をやってもらえたところ
袋有料化でそのへんを自分でやるくらいなら安く買えるスーパーでいいかなって
137 名前: 投稿日:2021/01/31 13:27:02 ID:SVZz27Hf0.net
都心部だと、まいばすけっと、ピアゴ、アコレみたいな低価格の小型スーパーが増えてきたのも大きい
ドラッグストアのコンビニ化もあって、わざわざ値段の高い既存コンビニを利用する理由が減ってきている
142 名前: 投稿日:2021/01/31 13:28:01 ID:2TXCi3ZZ0.net
安く済ませたいからかなぁ?フードコートなんて絶対買わなくなったね。
143 名前: 投稿日:2021/01/31 13:28:02 ID:djYQwQTO0.net
袋有料になったから必要なものしか買わなくなった
147 名前: 投稿日:2021/01/31 13:28:04 ID:D8BgKMpE0.net
他人が触るからコンビニコーヒーを飲まなくなった
だからコンビニも行く回数は減った
152 名前: 投稿日:2021/01/31 13:29:04 ID:W6Twr6UU0.net
むしろ行く回数増えてると思ったが、なるほど袋有料化か
思ったより影響出てたんだなあれ
161 名前: 投稿日:2021/01/31 13:31:00 ID:Hg8kVL8u0.net
タバコやめたら行く回数激減した
163 名前: 投稿日:2021/01/31 13:31:02 ID:Tb0pkKRX0.net
レジ袋有料化とステルス値上げのせい
190 名前: 投稿日:2021/01/31 13:35:03 ID:YQQV6hgq0.net
毎日2回は寄って一回に2000円くらい買い物して帰るのが日課なんだが…
199 名前: 投稿日:2021/01/31 13:36:00 ID:X2QHlwAo0.net
レジ本体がレジ袋買うか聞いてくるやつあるけど、あれに返事していいのかいつも悩む
211 名前: 投稿日:2021/01/31 13:37:03 ID:eAppaZ0DO.net
レジ袋有料化
帰りやついでに何かちょっと買いたい客層が離れた
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612066025/
もしレジ袋有料化無かったらStay homeで寧ろ売上増えてるだろ
貧乏だからコンビニみたいな高級店に滅多に行かなくなってね
最近ローソンで売ってた
洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当 800円(税込)
麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 598円(税込)
は美味しかったよ
恨むなら環境ビジネスやってるNGO恨め
袋有料化もあるしテレワークもあると思う
とにかくコンビニ行く回数自体減ったわ
別に大した手間でも値段でもないのに袋無いからあーいいやってなるから不思議
旅行が減ったしコーヒーもしばらく飲んでないな
セイコーマートならレジ袋無料のままやで
ホットスナックはマジで買わなくなったな
でもネットじゃ「飲食店時短のせいでコンビニに行ってもお弁当が残っていない!」みたいなコメントよく見るよ。
うちの近所のコンビニじゃそんなことないから、他のコンビニではお弁当残らないくらいによく売れているのかと思ってた。
リモートとか外出減って使わなくて済むしスーパーで買うとコンビニが案外高い事に気が付いたからからじゃね
袋がめんどくさいし同じ3円なのにパンパンに小さい袋に詰められてから行かなくなったわ。
袋が面倒
マジでレジ袋有料化で買わなくなったな
自前の袋はあるんだけど、それでも面倒だよな
コンビニはコピー機やコンサートや通販の支払いでしか使わないなぁ
コンビニってほとんど定価なんでスーパーや薬局とかで買うわ
弁当高いし1個で微妙にたらないし、袋も質とサイズの割には微妙に値段が高いし、袋のせいでレジがめんどくさいし、楽天Edyって言ってるのにIDにされるし、なんかもういいわ自分で作るわってなる。3ヶ月に1回しかコンビニで買わない。
袋有料化のデメリットが多すぎて
3円が払えないわけでは勿論ないけど、いちいちコンビニエントじゃないんだよね
学術会議と進次郎が順調にヘイト積み重ねてるな
容量や盛り付け詐欺な上に高価と
悪行の数々がメイン購買層に浸透したからな
コンビニから他店に流れてるならいいことなのでは?
客数と客単価を記事に書いてほしかった
セコマなんて蝦夷地展開オンリーの例外田舎コンビニの話されてもなあ
おにぎりもパンも中華まんアイスも小さくなった。
弁当も飲み物も少なくなった。
「あぁ…」って思ってから行かなくなった。
他の商品も実はっていう警戒心があるし。
あの時の残念な気持ちが忘れられないし。
昨年末に久しぶりに行ったのは年賀状を買いに行った時。
今年コロナが明けたら年賀状も書かないから1回も行かないかもしれない。
レジ袋有料もそうだけど
クソみたいな詐欺を連発して下がらないと思う方がアホだよ
自分で自分の首絞めてるだけなのに
有料化かと思ったけど、1人辺りの単価は上がって客数減ってるならテレワークとかオンライン授業かなあ
昼はコンビニの弁当を食べてたんだけど、会社近くの喫茶店とか定食屋とかが
テイクアウト始めたからそっちを利用してる
温かいしうまい
※25
あとコロナで営業自粛ムードの中、
販促キャンペーンを大々的に行えなかった事も
理由に挙げられてる
上げ底弁当、空洞おにぎり、端寄せサンドイッチ、だまし絵ジュース
これだけやっててもコンビ二行く人がまだいるんだから凄い
そもそも割高なとこで態々買う理由もないし
底上げ根性
ついでにいろいろ買う人がたった数円のレジ袋買わないのが不思議だよな
マジでコロナ以降全然行かなくなったわ
ファーストフードも1年以上行ってない
この手のって必要なかったって気付かれちゃうのが痛いよな
まぁコロナがワクチンやらで本当に鎮圧出来ればそのうちまた行くように
なるんだろうけどな
お祭りなんて無制限かつ無秩序に人が集まるような
イベントも少なく見積もってもあと数年はとても開けないだろうな
数年後にそれらが生き残っているだろうか・・・
3円やそこらの袋をマジで気にしてんの?頭大丈夫か?
まあコンビニは高いから行かないけど
※33
値段云々じゃねえよ面倒くせえからだぞ
もうちょっと頭使おうな
※33
今までずっと無料だったもので自宅でゴミ袋として再利用も出来て環境負荷もなかった便利なものを
有料にしたからイメージは悪いんだよね
どうせ買うならスーパー行って買うよ
リモートワークだし自炊の時間はあるからね
まいばすけっとってスーパーだけど実質コンビニ的な利用してるよね。
今ワンコインのお持ち帰り弁当が街中に溢れてるせいじゃないの?コスパそっちのけな人間はUber、出前かん。
消費税反対してない業界は国民の敵なので
本当はスーパーで買いたいけど、朝やってないからまいばすけっと利用するあるある。
売ってる物がカスだから元々行かねぇよ
会社に出社しなかったから帰りに寄ることがなかったから
まあ複合要因だな。テレワークでスーパー開いてる時間に買い物できるし袋有料で自分で詰めるならコンビニの利点減るしステルス値上げで割高感もある、ちょっと休憩でイートインも10%消費税と逆風ありすぎ。
袋1枚くらいまぁいいか ってなるけれど
ホトスナックは流石に同じ袋に入れたくない
じゃあホットスナックはいらねえなってなる
上げ底による満足度の低下じゃなかったのか
俺は…もう20年ほど前から利用してないな
在宅勤務を10時から開始するにしてもスーパーが開くの大抵10時だから結局スーパー行けない
東急ストアが朝早くから営業してるのは助かる。例えば蒲田店は7:00から営業
常にエコバッグ持ち歩いてスーパーやドラッグストアメインの俺でもコンビニ行く時は袋無料の方が楽だと思う
弁当やホットスナックみたいな物と合わせてあれもこれもとなると手間も増えるから
ビジネス街にある店舗の売上げが激減したのが原因だろうなぁ
元からほどんど行かないが
レジ袋有料になってから更にいかなくなったわ
武漢ウイルス対策でいち早くイートイン閉鎖しやがったから当時は他のコンビニに切り替えた
席の間隔開けて対応もせずに即イートイン閉鎖したファミマお前のことだ
最初の緊急事態宣言解除の後も長期にわたってトイレやゴミ箱の使用禁止を続けてたコンビニは利用するのやめた。
早く解除した別のコンビニ使うようにしてる。
レジ袋のせいだろうね
くれるところは売り上げ上がってるし
まあレジ袋とコロナと両方でしょ
袋代節約したい人、袋代気にしないけどやり取りが面倒な人
コロナの影響でトイレイートインごみ箱利用不可だから寄らない人
テレワークになった人、外出を控えた人…etc
セコマ無い地域って不便そう
ローソンだけは商品名判別できないパッケージで
自ら消費者遠ざけてるんじゃないか
コロナのせいにするな
袋の金額じゃなくて、袋持って行く~自分で入れるという僅か数秒の流れが煩わしいんだよなー。店員さんと変な間が生まれるし、高い定価でもコンビニの良さってソコなんだなーと。淡々と接客し、黙々と支払う現代的なサービスには不向きかと。その分コミュニケーションする機会が増えたのは良しとするか、悪と取るか
セブンが客舐めた商売してるからかと思ってた(←コンビニ行かない人)
確かにテレワークとか増えれば行く機会減るわな
客単価が上がったんじゃなくて、低単価の客が来なくなったんだろうな
節約なのかステイホームで買物しなくなったのかは分からんけど、コロナ禍の間にコンビニじゃなくてもいいやと思われたら終わりだな
弁当はマイバックがあっても入れたくない
でも袋が有料なので弁当類は買わなくなった
飯関係を買わないならコンビニに行く理由が無くなった
貧乏なのは昔からなのでもともとあまり行かない。間に合わせ/仕方なく行くお店だと認識している。世間も貧乏になってコンビニで済ます余裕が無いのか、ヒマになったのでスーパーに行く余裕ができたのか、どっちだろ?
外出自粛ムードで夜間のスーパーの代わりに使ってた利用者がほぼいなくなった
あとは財布のヒモが厳しくなってコンビニの割高感が強くなったというのもありそう
都心部オフィス街のランチタイム見たら分かるよ
出勤してないから1割も無い
以前は毎日長蛇だったが
レジ袋はちゃんと捨てない奴らがいるから海洋プラになる
レジ袋より弁当がらなど含めてゴミが多いのがやだな
エコバッグの方が50倍製造時二酸化炭素を出す
コンビニも色々あわせて行かないとならないから仕方ないからそこは分かってやろうよ
>エコバッグの方が50倍製造時二酸化炭素を出す
エコバッグは週1月4回としても年間48回は使用する
大体1年でレジ袋CO2コストに並び、2年目からはプラスになる計算だね
コンビニではなくスーパーでの話だが、俺はむしろレジ袋買うこと多くなったよ
荷物が増えるとエコバッグだけじゃ足りなくなるんだよね
※63
スウェーデン電力会社による試算だと、ビニール製の丈夫なエコバッグにかかるco2排出量とエネルギーコストはレジ袋にして約1000枚分
エコバッグは布製に限る、と公表して国策もそのデータに倣ってたりする
良いか悪いかは別として市役所近くのコンビニはいつも通り昼時アホほど混んでるわ
レジ袋のせいだろ
レジ袋いるかいらないか聞いてくる店員もめんどくさいから、
一切行かなくなった
「レジ袋どうされますか?」って聞かれたら「入れて下さいorいらないです」で済むんだけど今まで無言でokだったからその一言が面倒な人多いんだな。
殆どの企業で出勤日数減ってるからな。
レジ袋無いから行かないって奴は少数派。
リモワで昼飯需要減
袋有料化
公共料金の支払い方法が増えて、コンビニ行く必要減った
まあ、いろいろありそう。
田舎だと1番3番に当てはまる人がいなくてあんまりかわらんのだけどね。
>お前らなんで行かなくなったの?
自炊してる人はスーパーへ行くからねぇ
昼間にコンビニ行く人はドカタや部活帰りの中高生
あとは「行く当てのない中高年たち」でしょ?
ひとり暮らし始めてからはコンビニは行かないなぁ
そのかわりドラッグストアーによく立ち寄るようになったわ
ひとり暮らしするとドラッグストアーのポイントカードが増えるwwww
レジ袋有料化以降コンビニで1回ももの買ってない。ATM利用と料金支払いのみ。
あきらかにレジ袋有料化で売り上げさがったのにいつまでコロナのせいにするのかな。コロナが収束しても売り上げ戻らなかったらどういいわけするのやら