すごいものが売ってたから手作りしたいけど面倒な人たちに届いて pic.twitter.com/GvxZuHbuXU
— よし子☻®3y
(@boy19oct) January 20, 2021
【朗報】クッキーを手作りしたい!が面倒な人のための「神生地」が発売される
- 2021年1月21日11:00:00
- コメント(16)
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 2/2【家庭内ストーカー】妻が入院中に私から逃げ出した。連絡方法は弁護士のみ。下手に連絡を取れば訴えられる。妻を心配しての事が裏目に。私の何がいけなかったのか…→フルボッコw
- 【悲報】サウジのムハンマド王子「世界はアメリカ無しでも生きていけるが中国なしでは生きていけない」
- 【必見】「やっと壊れた」深淵の難易度大崩壊!あのコナンコラボキャラの評価爆上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- オタク=頭がいい、知識豊富、話も面白い、真面目でやさしいのに ←なぜ世間では悪いイメージを持たれるのか?
- 処分寸前だったところを保護されたハスキーが大変身!愛され上手のお風呂上手に
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
値段忘れた上に新発売なのかどこ探しても情報がない(笑)
— よし子
昨年にモニター配布された画像しか見つからん☻®3y
(@boy19oct) January 20, 2021
でも私の森永の最推しはこっちだよ(全部で10箱はある) pic.twitter.com/8qSntwUd00
— よし子☻®3y
(@boy19oct) January 20, 2021
みんなへ
— よし子
わたしはイオンで見ました。☻®3y
(@boy19oct) January 20, 2021
え!!無茶苦茶便利
— ビッグジョン (@bigjohn0515) January 20, 2021見つけたら必ず買いたい!!
バレンタインにいいな
— *あたむ⌘3y&1y* (@tmr_aik) January 20, 2021教えてくれてありがとう!探すーー!!!
手作りってなんだろうって気持ちになりますがw
— 野良ぐろ (@noraguron) January 20, 2021
いいですねこれ
え、バレンタインとか関係なく欲しい
— カズキ®︎@2y7m
あの味がお家で焼きたてで食べれるなんて…
罪深いことこの上ないじゃない。
探そ。(@kzk0425aki) January 20, 2021
レアチーズケーキの下地に使える!
— Mighty Nacha@Ridill鯖 (@Yashigani_Ouji) January 20, 2021
普通に作る方法でも面倒に感じないけど、オーブンもトースターも無いという原初の問題…
— カジMk.lV@ホロライブは神 (@sniping319) January 20, 2021
ミントスタイル 30個つくれるキット 仲良しくまちゃんクッキー 589g http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07YS5RM91/gurum-22/ref=nosim/

知る限り、30年前くらいから存在してたぞ
大人用粘土遊び
パイシートのクッキー版やな、タルト作るときとかにはよさげ?
もう少し手間を減らしたのは市販のクッキーだ!
ムーンライトの生地に大胆に追いバターして焼きたい
ムーンライトの生地と言うことに価値があるんだよ
ええなー、巨大ムーンライト作りたい
昔発売されたけどすぐ消えたような
ムーンライト美味いよな市販のクッキー☆では一番好き
子供の頃こう言うので作ってたけどな
発信するなら下調べしろよ昨今のネットは怖いんだから
↑昨年モニター募集してるから新発売品だろ
子供のころ作ったってのは森永と関係ない別物だったんじゃね?
めんどくせえなら、クッキー買えよ
トースターで市販のクッキー温めた方がマシだと…
これアレンジは出来るんかね、チョコチップ突っ込んだりとか
かったいタルト生地作れるんなら欲しい
アメリカ人がアイスの代わりにそのまま食うヤツかと思った。ww