「日本酒の買い方」が下手な人に欠けている視点

 
2020年12月28日22:00:00
 
コメント(40)
 

1 名前:愛の戦士 ★ 投稿日:2020/12/27 9:23:00 ID:7h81nS039.net
ここ数年、日本酒は銘柄が増えて味わいも豊かになり、男性ファンだけでなく女性ファンも増えてきた。「日本酒は、昔のような“酔うために飲むもの”ではなく、いまや“純粋に味わうもの”となり、日本酒を楽しみたいというニーズは高まっている」と、『ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒』の著者である友田晶子氏は言う。 コロナ禍により家で過ごす時間が増え、ちょっといい日本酒を楽しむ風潮も出てきた。日本酒専門店の来客数や、ネット酒店の売り上げも伸びてきているという。そこで、日本酒の上手な買い方、選び方について、友田氏に紹介してもらった。 ■好みのお酒を買うために「説明力」を養おう   日本酒の銘柄は1万以上ある、といわれています。お気に入りの銘柄を楽しみ続けるのも素敵ですが、せっかくですから、たくさん味わいたいものです。ただし、お酒のラベルを見ただけではその中身が想像しにくく、自分の好みに合うお酒を、数ある銘柄の中から選ぶのは至難の業です。  酒販店や百貨店には、専門知識と資格を持つスタッフがいます。ぜひ、スタッフの知識と力を借りましょう。このときに必要なのが、「説明力」です。上手に自分の希望を伝えられなければ、スタッフも想像で選ぶほかなく、飲んでみたら好みに合わなかったということにもなりかねません。  好みのお酒を手に入れるために、伝えるべきは次の4つです。 ① 購入の目的を伝える  何のためにお酒を購入するのかを伝えましょう。自宅用なのか、贈り物なのか。また、1人で飲むのか、家族と一緒に飲むのか、それとも仲間とのオンライン飲み会用なのか、お礼として贈るものなのか、お祝いとして贈るものなのかなど、目的を明確に伝えましょう。  日本酒は味わいと共に、ボトル、ラベルのデザイン等も楽しめる要素の1つです。ちょっとしたこだわりを演出したり、オンライン映えを意識したり、金額やお酒の格、製造方法など、選ぶ基準がここで決まります。 ② どんな味わいが希望(好み)かを伝える  希望する味わいを表現するのは難しいものです。たとえば日本酒の味わいを伝える際に使う表現に「辛口」があります。日本酒の甘口、辛口の判断はとても難しく、ラベルに「辛口」とあっても好みの辛口具合なのかはわかりません。スタッフが辛口だと思っていても、あなたにとっては辛口に感じないということもあります。ちなみに、日本酒はお米、つまり、糖質(炭水化物)でできているので、多かれ少なかれ必ず甘味があります。  もう1つよく使う表現が「飲みやすい」です。「飲みやすい」と聞くと、クセがなく、すっきりとしたお酒をイメージしますが、これも飲む人の感じ方次第で、やはり明確な基準はありません。  日本酒は、おおむね以下の4つのタイプに分けることができます。味わいを伝えるときは、以下の表現をベースにアレンジするといいでしょう。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201225-00396100-toyo-bus_all

おすすめ記事

2 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:24:02 ID:+Czez/Kp0.net
辛口ならなんでもいいよ
271 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:43:01 ID:xk9dwZWR0.net
>>2 記事にも書かれてるが日本酒は甘味成分が入るんで、辛口としか言わないのは味覚が劣ってるとしか言いようがない。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:25:00 ID:spIDeLeD0.net
人類はいずれ酒が飲めなくなる そういう方向に進化する
217 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:57:04 ID:WXLaBfWz0.net
>>3 社会の変化で酒を飲まなくなるほうが早いと思う 今の若者の次くらいの世代はもう飲まなそう
5 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:27:00 ID:kAUYaKr+0.net
飲み会の後半で飲む酒の味なんてどれも同じ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:52:04 ID:3ehIqFF50.net
>>5 なにしろ覚えてないからな。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:41:02 ID:q8pqZiFY0.net
>>5 水でいいやん
6 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:27:02 ID:UKVo8iqq0.net
スタッフとトークして説明力しないと選べないとかそりゃ衰退しますわ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:28:02 ID:vc43fizt0.net
お酒の辛口が未だに分からない、、
14 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:32:00 ID:YFgTJS8t0.net
>>8 甘過ぎず、コメの旨味が感じられて、ドライ。
74 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:56:00 ID:7+PWsRvx0.net
>>8 >>14 液体に対して何でドライと言う表現を使うのか理解できなかったw
163 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:30:03 ID:YFgTJS8t0.net
>>74 結局は比喩感覚的なモノなのでしょう。 カクテルだって、ドライマティーニってあるからね。 ビールにもあるし。 エサヒィースーパァードュラアーイ! 食中酒なら、食べ物のアジを引き立てる辛口がいい。 コンビニ日本酒なら、菊水の辛口が間違いない。
224 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:02:01 ID:7+PWsRvx0.net
>>163 辞書で調べたらアルコール度数が高いと言う意味だったなw まあ、ドライクリーニングみたいなもんかな、と勝手に理解した。
186 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:40:04 ID:vc43fizt0.net
>>14 なるほど。。分からんw ドライって素材そのままの味が残ってるって認識でいいかな?
210 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:51:03 ID:PuYznNsB0.net
>>186 なんかさ ビールコーナーみたいなコメントなんだよねぇ 甘口や辛口とかってゆう感想文は、ビール現場から来た人なんかなぁ? よくわからんよな
228 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:03:03 ID:AGOWSmAs0.net
>>186 ドライも二種類あるべ タンパク質や脂質を残した米で造って甘味より酸味が強くなったドライ(芳醇辛口)と精米しまくって雑味を落として醸造も進めて甘味も少なくしたドライ(淡麗辛口)
105 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:07:04 ID:9DVnjiQL0.net
>>8 味がよく分からない場合は飲めるタイプの酒屋で試飲してから買うといいよ ここは大阪の店だけどコップ半分から安く飲めるし、気に入ったら買って帰ればいい
274 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:44:00 ID:QwkZeinw0.net
>>105 いわゆる角打ちだな 大阪はこの手の酒屋たくさんあるよ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:28:02 ID:ZB00+dvH0.net
糖質無ければ飲みますけど
11 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:31:04 ID:+0E0zrFy0.net
池袋に酒を銘柄で頼ませてくれない居酒屋があった 客の気分とか好みに合わせて店員が選ぶんだって 連れが飲んでるの同じの頂戴って言ってもだめ 今のお気持ちは、とか聞かれてすげえうざかった
24 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:39:03 ID:mDKoLcfY0.net
>>11 「酒飲むだけなのになんか質問とかされて非常にうんざりしています」と正直に言ったらどんなの出してくるんだろう
15 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:32:05 ID:qul3iwFE0.net
若い女が酒飲むな、居酒屋なんて行くな、冷酒なんて10年早い みたいなこという人いなくなった?
42 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:45:03 ID:3D4x4ezN0.net
>>15 行かなくていいよ 熱い野望の血が身体を暖めているうちはな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:33:03 ID:6L1aT5Mg0.net
業務スーパーで3リットル900円くらいのワインを飲むようになったら人間終わり まだ日本酒を嗜むレベルなら日本人として誇っていいと思う
18 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:34:04 ID:fVerw57i0.net
>>16 大容量で安いやつとか変なもん混ぜてるだろしか思えないわ
46 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:46:04 ID:cDP4L6nW0.net
>>16 ワインは悪酔いするわ 白ワインはまだ大丈夫 ウイスキー、日本酒、焼酎は平気なんだけどなんで赤ワインは悪酔いするんかな
50 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:48:01 ID:ML0PdjBe0.net
>>46 そこは人によって変わるね ワイは日本酒が悪酔いするわ ワインやウイスキー、焼酎は平気やわ
80 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:58:05 ID:5CKZi+RL0.net
>>50 俺はワイン、ウイスキーは全然平気。 日本酒も焼酎もダメ。味なのか匂いなのか原因は分からんけど。
83 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:59:05 ID:ML0PdjBe0.net
>>80 そういうのは体質みたいなもんやからな 仕方ないと割り切ってるわ にごり酒好きなのにw
172 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:34:04 ID:WyTq18Gy0.net
>>46 酸化防止剤のせいだろ? 入ってない国産ワインでも悪酔いするのか?
178 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:36:02 ID:qC04dO3R0.net
>>172 ヒスタミンちゃうんか?
198 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:47:03 ID:cDP4L6nW0.net
>>172 プレゼントでもらった地元の国産ワインもだめだったw
218 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:57:05 ID:WyTq18Gy0.net
>>198 ならヒスタミンだ 赤ワインはやめとけ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:39:02 ID:Hglm55he0.net
鬼ごろし最高、ワンカップはビミョー
30 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:42:00 ID:4oHnp0XX0.net
>>22 このように手軽さを求める消費者
23 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:39:03 ID:y7MwYp770.net
鬼ころし紙パックをストローでちゅーちゅー呑む
71 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:54:00 ID:3ehIqFF50.net
>>23 アル中でも溢さず呑める様にした説好きw
250 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:19:02 ID:qHAQGqfH0.net
>>23 助手席でナビしながらそれやったら吐いた
25 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:39:05 ID:NdxN1BGn0.net
純米酒がなんか混ぜ物無いから美味そうなイメージあるけどメジャーになりきらんのはお値段以外の理由なんかある?
26 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:41:00 ID:BiQ03Wbh0.net
日本酒飲むようになって食への楽しみは増えたけど、体調は年々悪くなってる 身体のこと考えたら焼酎の方がいいんかね
28 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:41:01 ID:Qly9DT7E0.net
糖質0のパック酒でじゅうぶん
29 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:41:03 ID:8Hqq3L180.net
旨い酒はゆっくり飲まんとわからん 不味い酒は飲んだ瞬間わかる
31 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:42:02 ID:ML0PdjBe0.net
日本酒は 淡麗辛口 淡麗甘口 芳醇辛口 芳醇甘口 にわけられるからな
32 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:42:05 ID:xilRo0fn0.net
めんどくさい… だからみんなビールにいくんだろ
35 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:43:01 ID:ML0PdjBe0.net
>>32 ワイはワインに行ったで 安いチリワインや
148 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:25:03 ID:8NufZDjj0.net
>>32 ビールはビールでまず酵母の種類によってラガーとエールに大別され(あとランビック等の自然発酵)、そこから更に原料等で分類されていくから…
33 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:42:05 ID:ML0PdjBe0.net
ちなみにワイはにごり酒大好きやねん
34 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:43:01 ID:ReDfXaWv0.net
水っぽい 咽るくらいにクワーッって来る 甘い この3つだろ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:43:05 ID:cDP4L6nW0.net
試飲できるところがあればおすすめ 色々飲めるしみんな違うから楽しいよ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:45:00 ID:ML0PdjBe0.net
>>37 いつもは都内で試飲イベントとかやってたけど今年はコロナでどこも中止して悲しい
43 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:46:02 ID:lBzZpbEn0.net
純米大吟醸が安ければ毎日飲みたいわ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:46:03 ID:fZ4eEUXj0.net
一番安いの常温で これでハズレはほぼない
45 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:46:03 ID:svDI5Dq10.net
よくわからないからハズレの少ない新潟の買ったりしてる
73 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:55:05 ID:BiQ03Wbh0.net
>>45 個人的には新潟より山形、秋田あたりの酒の方がハズレは少ない印象
51 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:48:03 ID:9AdbUC5k0.net
日本酒専門の居酒屋で店主が独断でいろいろ飲ませてくれる。 その中に好みがあってその銘柄を水平展開していってる感じ。 青森の田酒なんかもそこで教えてもらった。
175 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:35:04 ID:fDAFyHOQ0.net
>>51 いいなあ
185 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:40:01 ID:qC04dO3R0.net
>>175 新宿2丁目の日本酒バー行けばアホみたいな安い値段でプレミア酒飲めるわ。 店の中大半ゲイだが。勇気あるなら行ってみ?
225 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:03:01 ID:9AdbUC5k0.net
>>175 51だが、店主のこだわりが強すぎて好きな飲み方で飲ませてくれないのが難点。 燗酒で飲みたいのに「いや、この酒は燗にしたらもったいない。」とか。
267 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:39:04 ID:fDAFyHOQ0.net
>>225 キャラ濃いなw でも好みにあったのが見つかりそう 一度行ってみたいよ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:49:00 ID:5rljY4HV0.net
日本酒は、特有の酸味が苦手。甘口は特に合わないなあ。 ワインの酸味は全然大丈夫なんだけどね。
53 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:50:00 ID:gRKW9RO50.net
ウイスキーの奥深い世界を知ってしまったら、日本酒なんて十四代も鬼ころしも大して変わらんと思うようになるよ。 日本酒やワインは所詮は食事のお供。麦茶と一緒よ。
57 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:51:00 ID:ML0PdjBe0.net
>>53 と言う事はスコッチ系がお得意なのかな ワイはジャックダニエル一択やわ あの甘い味わいと芳香がたまらない
89 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:01:05 ID:7+PWsRvx0.net
>>57 007ゴールデンアイでジュディ・デンチの「M」が「私はバーボン党なの」と言ってジャックダニエル飲んでた。 イギリス映画なのに… なおその前のMはコニャック党だったらしい。
70 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:54:00 ID:izatlkHJ0.net
日本酒くそみたいにいっぱい銘柄あって意味不明だわ いい日本料理店いくと美味しいのだしてくれるけど違いとか絶対分からん
76 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:57:01 ID:9KM+P7Wl0.net
人が呑んでると旨そうだと思って呑んでも あんまり旨くない 本当に美味しい酒を呑んだことがない ワインもそう 高けりゃ旨いかと思って頼んでもそうでもない 美味しい酒呑みたい
77 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 9:57:01 ID:XkE+O4Xf0.net
好きで有名な銘柄一つ覚えといて、それっぽいのって言えばいい
86 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:00:04 ID:aGNX7san0.net
日本酒はこういう店で飲むもの
88 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:01:04 ID:hyg8/arO0.net
>>86 そういうところは焼酎かハイボールなイメージ
99 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:06:00 ID:4iyBWhKH0.net
>>86 こわい常連さんが睨んでる…(´・ω・`)
136 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:20:03 ID:3ehIqFF50.net
>>99 店員だよwwww
96 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:05:03 ID:yhHwMcGb0.net
ワンカップはマジで美味いよな 甘くて飲みやすい
97 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:05:03 ID:mh6/O4GG0.net
とりあえず獺祭買っとけば間違いない
106 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:08:01 ID:wBkbnfdO0.net
日本酒は鮮度以外に見るものなかろう 新鮮かどうかで全然味が違う
107 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:08:03 ID:i/tUslKt0.net
日本酒の上手い買い方・・・・・・・こういうのに乗らずに好きな酒を買う
112 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:09:05 ID:rQp6xBY50.net
試飲したらいいんよ ほとんどの酒を試飲させてくれる酒屋もある 味覚なんて人それぞれ
147 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:25:00 ID:c4tN5rUl0.net
日本酒バーはうざいよなあ。とりあえずこんな感じでそれから方向決めるからって言っても 「それでは足りない、もっと色々具体的に飲みたいのを言え」ってさ 飲みながら周りをみてわかったんだけど、男には難癖つけて追い出したいだけだったんだわ
159 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:29:00 ID:PuYznNsB0.net
明太子に合う小瓶酒がいいんだけどな 焼きタラコとかに合うやつ 合わせ方もわからんw
160 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:29:01 ID:RdcOMBmu0.net
パック酒でいいんだよ 飲み屋に行ったらアル添はゴミだなんだと説教されてウザいったらなかった 嗜好品にゴミもクソもねーから
161 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:29:02 ID:OEM82MrR0.net
ワンカップで売ってくれればなんでも飲み切れるのにね 一升瓶とかボトル系は開けた翌日には無駄になるのよ
179 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 10:37:05 ID:TnGjoC1/0.net
日本酒なんて鬼殺しかワンカップ大関でイイじゃん?
223 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:01:00 ID:T6DjR7ke0.net
和食に合う辛口のスッキリした日本酒は何でしょうか?
265 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:39:00 ID:kpYK3D6p0.net
>>223 いくらでもあるが、淡麗辛口ならやはり新潟の酒だろう 八海山なんかは一切クセが無い辛口で値段も安く旨いぞ 俺は濃醇旨口系の酒のほうが基本好きだが、刺身やナマモノなんかを合わせるにはやはり淡麗辛口が良い
236 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:12:02 ID:KqBP2MD40.net
高知の秋鶴ってのが飲みやすかった
248 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:19:02 ID:QYA1PLcS0.net
旅先でよった居酒屋が美味しいの出してくれたけど酔ってたし名前がわからん
256 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:30:02 ID:MBaiy41b0.net
日本酒やワインにビールみたいな醸造酒は好きなんだけど、焼酎やウイスキーみたいな蒸留酒は苦手な人いる?
277 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:45:00 ID:wTP4LW/a0.net
自分はほとんど飲めないので日本酒好きな家人に贈るものを選ぶとき毎回ギャンブル
278 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:46:03 ID:xFenH1Dg0.net
とりあえず菊水の赤いの飲んどけ
279 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:47:00 ID:UhCh0cXH0.net
日本酒は純米酒に限る。 純米酒 純米吟醸 純米大吟醸 うまい。外れなし。
283 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:47:04 ID:gVMp/k9v0.net
町の酒屋だと全然詳しくないオヤジとかたくさんいるから、デパートに入ってる酒屋で相談するといいよ。 日本酒に限らず酒全般。
284 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:48:04 ID:tQMfwXD20.net
とりあえず俺の場合は特選の甘口で決める
285 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:48:05 ID:sHwvXVgC0.net
そこまでして飲まなきゃならんもんかね? 栄養もなければ病気が治るもんでも無し
288 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2020/12/27 11:51:03 ID:tEmRyxGv0.net
これってさ、凝りすぎるとジャズやクラシックの名盤選びみたいに理屈っぽくなっちゃう。 ラベルの好みで選んでいいと思うぞ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609028585/

おすすめ記事

関連記事

コメント(40)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 22:16:17

    そういう事いってわざわざめんどくさいジャンルに仕立て上げてハードル上げて買われなくなったら日本人の日本酒離れとか言っちゃうんでしょ知ってるよ
    嗜好品なんだから人の嗜好にケチをつけるものでは

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 22:21:13

    その昔、酒造所のお偉いさんに「辛口」といったら「日本酒に辛口などない、辛い甘いは香りで決まるもの」とブチ切れられて以来、辛口は禁句になった
    「すっきり系」とかいうことにしてる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:01:28

    玉石混淆と言えば聞こえは良いが、高い上に石ころってのが多すぎて探索する気にもならん

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:09:49

    美味いと思う酒はいろいろあるんだけど、じゃあそれが他人にも合うかどうかは微妙だから銘柄で簡単に勧めにくいのが日本酒かもしれん。
    大吟醸だから美味いとか純米だから良いとか生生が最高ってわけでもないしな。
    そこらへんは食中酒として飲むのか、ただ酒を楽しみたいのかでも分かれるし。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:13:00

    まず甘味料、酸味料・香料を禁止しろ
    あれは日本酒じゃない、日本酒風アルコール飲料だ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:22:06

    冷え性で、冬だけ酒飲むけど、電子レンジでアチアチにした日本酒は美味しいなあ。コタツとお鍋と、燗酒。こんなもんでいいよ。わが人生

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:24:30

    安いワインは北米だと一本1$で売られてるレベル
    地続きだから安いけどそれが日本に来ると300円くらいw
    南米のワイン安すぎ
    結局原料の安さなんだよ日本酒も同じで丁寧に作った米が高いだけ
    最低ラインは一升3000円くらいだな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:38:50

    自分は鳥取の地酒「鷹勇純米吟醸中だれ」が好き。という自己満カキコ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月28日 23:43:56

    普段ビールしか飲まないし日本酒自体に全然興味ないんだけど、前に親戚から貰った龍勢ってお酒の青い綺麗な瓶のヤツがスゲエ美味かった
    自分で買おうと思って調べたら限定品で手に入らない上に小瓶で万越えだったわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 00:18:12

    菊水ふなぐちの熟成がコスパ良すぎて他の追随を許さない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:02:54

    やっすいワインはファンタグレープ辺りで半分ジュースとして割って飲むといいよ。
    ちょっと頭痛くなるけど

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:06:22

    甘い酎ハイとかは好きなんだけど日本酒の甘いやつは無理だ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:19:16

    米もそうだけど、水の旨いところの日本酒は美味い
    ワインと違って水を入れるから、ベースの水も味の命になる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:24:32

    YouTubeの酒ラボチャンネルとカヤ呑み(SAOアリス声優)がオススメ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:32:50

    米と米麹だけでできてるのが本物やで
    醸造アルコール入ってるのはまがいものです

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 01:36:15

    三毛とサビは、女の子しかいない
    だからあの店員にゃんは、女の子だ

    おさわりOKだといいな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 02:06:25

    相場という概念

    たとえば黒龍の特撰吟醸なんかいい酒だから値が崩れない
    もっと上の酒なのに値崩れして安売りされている純米大吟醸はわりと多い
     

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 05:56:00

    飛露喜が好きなんだが、なかなか買えないのが難点。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 06:12:01

    静岡の初亀のお酒が好き

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 07:38:16

    甘いお菓子やパンと合う日本酒って何だろう?
    甘口辛口に、清酒純米酒とあるから考えてしまう。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 08:20:11

    >>20
    清洲城信長

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 08:35:17

    ※15みたいな奴は、菊水ふなぐちの最上級バージョンが
    粕取り焼酎(醸造アルコール)入りだというのを知らなさそう
    ちなみにノーマル版の2.5倍くらいのお値段だ

    味のために敢えてアルコールを加えている銘柄もあるんだよ
    純米酒よりランクが上のものなんていくらでもある

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 08:37:38

    >>20
    ワインの延長で考えればいいんじゃないの
    華やかで果実系の香りが強いやつとか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 09:04:33

    原材料を見て、糖類や酸味料と表記があったら無条件で捨てる。
    とりあえずこれだけでハズレを引く可能性はかなりなくなるから。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 09:38:50

    猫がンコしそうな姿勢でわろた

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 09:40:19

    >>21,23
    教えてくれてありがとう、取り合えずその辺りからあさってみるわ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 09:44:13

    純米にこだわるとハズレを引く可能性が高くなると思ってる
    あれ、要は15みたいなことを言う奴対策で縛りプレーで作りました宣言でしかないし

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 10:42:08

    大吟醸まで行くとやりすぎ感が有って中々好みのに出会えない
    純米と純米吟醸が美味しいなぁ
    あと軟水系の地域の銘柄が合う物が多い
    大分の智恵美人は評判通り美味しかったなぁ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 10:51:18

    酔うために飲むようなスカタンは消毒用エタノールでも飲んでりゃ良いんだよ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 11:24:36

    味の表現が下手くそすぎるからやろw 日本酒度てwww

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 11:55:22

    純米信者でもないけど、今の所純米酒で大外れを引いた事はないかな
    むしろ吟醸酒の方が外れ率は高い気がする

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 15:36:36

    >279 に大賛成。
    ただ俺の場合、どうも醸造アルコールと相性悪いらしく醸造アルコール入りを呑むと翌朝の頭痛が酷い。
    清酒を飲むとしたら、純米酒、というのは大前提。
    第3のビール、安いワイン、安い紹興酒の一部にも、醸造アルコールを添加されてるのがあると思う。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 17:29:01

    目的や好みを伝えて買い物するって日本酒に限らないよね…
    味覚なんて伝えるの難しいんだから、いくつか飲んで、好みとそうでない銘柄を伝えるのが一番手っ取り早い。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月29日 19:57:01

    欠けているもの:日本酒魂

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月30日 07:20:43

    純米酒じゃないと頭痛くなる
    原料見て醸造アルコールって書いてるのは避けてる

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月30日 11:06:28

    甘口辛口とか言われても飲んでみないと違いが分からんし試飲してみないと分からんことが多い 
    迷っていたら「うちは酒屋や飲んでみて決めて」と試飲させてくれた酒は
    これは飲んでみないと分からんわと思うような酒だった

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月30日 12:48:37

    日本酒は、CMをやっているようなメジャーなやつ以外なら大概美味い。
    あとは辛さの好みで、ラベル見れば大体わかる。小瓶を買えば損しない。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月30日 13:55:43

    理系オレ
    どういう理屈で醸造アルコールだと頭が痛くなるのか首を捻る

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年12月31日 07:47:40

    ドラマとかに登場する比較的高級な回転寿司で
    握り寿司に純米大吟醸とか合わせいる人見ると本気かよって思う
    いやいや景虎の純米でいいやん(笑)

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年1月3日 01:19:27

    純米酒いいね
    明日買いにいくわ

コメントを書く


本文: