寿司職人「ハァハァ、10年下積みしてやっと寿司が握れるぞ」スシロー「はい機械でポンッ!」

 
2020年7月10日19:00:00
 
コメント(52)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:25:03 ID:2fDq8iJG0.net
なぜなのか

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:26:04 ID:9qWvEv6pd.net
機械には勝てないよ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:28:03 ID:oVx9IhN8d.net
そりゃ酢飯に魚乗ってりゃ食えるし 職人がいる時点でおかしい
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:29:03 ID:a+s/nSeU0.net
バイトが握ったのと職人が握ったの食べ比べてみたい
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:32:00 ID:wHR899HX0.net
>>6 魚の新鮮さしか違いがないやろな
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:32:05 ID:bFJxNwZj0.net
>>14 同じコメとネタでやってみてほしいわ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:37:02 ID:kzZGw2D40.net
>>14 格付けでやってほしい
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:43:04 ID:FbNPZyAAp.net
>>14 魚は新鮮さよりも熟成度合いの方が重要ってのが常識やから露骨に経験の差が出るぞ
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:59:00 ID:FI2yWwzD0.net
>>6 これに近い事やってた番組あったよ 一応バイトじゃなくて寿司職人の養成学校出の人間使ってたけど 食通みたいなの呼ばれてたけどどいつも全然違いが分かってなかった
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:29:04 ID:Fiv/IbLc0.net
本来ああいう回転寿司みたいなのが正しい寿司やろ 当時のおにぎりみたいなもんちゃうんか
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:33:00 ID:rJkizOJH0.net
10年天ぷらを揚げるのを眺めてるだけの修業もあるらしいしほんとアホだよな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:35:01 ID:tqJwouCT0.net
>>21 ワイもこのバイトやって10年後に辞めたいわ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:33:02 ID:XVbwKbjia.net
寿司なんてお手軽料理だろが!
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:33:02 ID:I5ggCBXD0.net
どっちかっていうと魚の目利きのが大変そう
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:33:03 ID:+rosVO0W0.net
食材の質だけやろな
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:37:04 ID:MAu5IRea0.net
スシローの握りは箸でつかむと2つに別れて崩れ落ちるからな やっぱ人間が握らんとアカンわ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:43:02 ID:iwOB0DGUM.net
寿司職人は魚の捌き方や味付けまで含めてやろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:43:03 ID:Gtvq1I9K0.net
ワイ一番好きなのサーモンやから回転寿司やスーパーのパックで満足や
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:45:01 ID:2yS0W/dkd.net
どこの誰かもわからん犯罪者かもしれないワイが握る寿司と10年修行した根性ある寿司職人どちらの寿司食べたいねんって話 効率厨はこれがわかっとらん
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:48:05 ID:Ny79DjNv0.net
回らない寿司食ったけど美味さが桁違いやった
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:50:00 ID:T4LPQFT00.net
ミシュラン1つ星の寿司屋行ったけどまぁ旨かったよ スシロー5としたら7くらいの美味さはあった ちなみに値段はスシローの15倍くらい
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:52:04 ID:YJvhZ0w2d.net
5000円~1万円くらいの寿司屋だと回る寿司と大差ないわ ちな北やから東京の回る寿司屋と回らない寿司屋のレベルは知らん
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:54:01 ID:u8KHTbUr0.net
>>118 えぇ… もう見た目からして別物やぞ
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:55:01 ID:74xTcGJ90.net
握りだけならある程度練習した人とプロは大差ないんでしょ
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:57:00 ID:PPn43+5Ld.net
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:58:01 ID:TYxBY7Ze0.net
>>145 やよい軒じゃないけど近所の店にこれあるけど 正直クッソ便利
172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:59:02 ID:NciNnF6x0.net
回転寿司のシャリはもっと固くならんかな ワイはふわふわシャリよりギッチリシャリのが好きなんや
181 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:00:01 ID:mCd90wtkM.net
>>172 それ初期に批判されたやつやん
191 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:02:00 ID:uInxzsra0.net
>>172 昔はむしろそういうシャリだったから回転寿司もスーパーの寿司も評判悪かったんだがな
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:59:03 ID:RHmtYcAr0.net
うまい寿司食べたことないんやろうなって思って悲しくなるよね こういうスレ見ると
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:00:02 ID:d9x66I97d.net
でも人力で握る必要ないよな
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:00:05 ID:fVNhYgoB0.net
このくらいでかいのが食べたいわ 今の寿司は小さすぎる
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:02:02 ID:NA3fLJozd.net
>>184 へいおまち
185 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:00:05 ID:PNR3XMfnM.net
機械で寿司作ることを思いついた人とか商売やろうとした人はやっぱ職人に恨みとかあったんやろか
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:01:04 ID:1maxZCvWM.net
コロナでまじで職人不要になった
192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:02:01 ID:gZqzmFhe0.net
職人が握った寿司ひっくり返してもネタが落ちないって聞いたんやけど本当か?
189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 17:01:05 ID:1l+er5Nep.net
スシローは客が多くて忙しくなってくると凍ってるネタ乗せてくるのやめろや 魚がシャリシャリのシャーベットなんや
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/07/01 16:46:05 ID:4HlTgHCVa.net
寿司職人の実力っていかにいいネタを仕入れられるかってことやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593588331/

おすすめ記事

関連記事

コメント(52)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:04:50

    でかい寿司面白い

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:07:25

    独立して普通のすし屋になるつもりなら修業したほうが良い。
    機械が握ったすしを食いにチェーン店じゃないすし屋に行く客はいない。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:08:09

    寿司なんかシャリに刺身のっけるだけだろ
    バイトでも出来るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:15:03

    アホか
    サラリーがまるで違うわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:20:39

    個人でやってる寿司屋が旨いかといえば必ずしもそんなわけではなく、
    スーパーで売ってるパック寿司のほうがよっぽどマシだと思うほどのひどい代物も珍しくない

    誇張でも逆張りでもなく、こと食品については
    工業的に均質に作られたものは馬鹿にできないし、
    人の手で作られてるからといって無条件に価値が付くわけでもないよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:27:28

    ※3の主張「上等ネタのルートはいきなり確保できるし、シャリの握りがギューギューでも、口の中でパラパラになる握り具合でも、食感は同じでおいしさは変わらない」

    んなわけあるか

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)寿司…?食べられる金浄化マシーンだ!!
    投稿日:
    2020年7月10日 19:36:57

    (普通に客が作れるんだぞ)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:42:15

    なお給料は同じ模様

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:48:09

    >>7
    だから不味い寿司を作ったら、殺意を覚えるから
    下積みはした方が良いよ。
    機械だったら当たり障りないじゃん。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:48:41

    そのポンッを作るために、どれだけ長い間技術者たちが心血を注いだのか
    それも想像できないの無能が居ると聞いて

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:51:08

    握りの腕の差は当然あるだろうが、仕込みの段階でかなり大差が付いていると思う

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:54:44

    そういうことはちゃんとした店に行ってからにしてくれw

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:55:42

    貧乏人の会話すぎて見ていて可哀そうになる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 19:57:59

    知ってるとは思うけど、本当に新鮮過ぎる魚は肉と同じで
    肉見たいに臭みは逆に無いけど、旨味が染み出ず身や筋がゴリゴリに固くて無機的な味がするぞ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:01:00

    ※6
    ネタのルートは大手チェーンのほうが強いしシャリの硬さは機械でいくらでも設定できる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:01:47

    握り方がいいとか言われても、好みちゃうか?って思う

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:02:30

    こんな料理業界の風潮をさもありがたがってたのが、パヨク美味しんぼみたいな連中だよw

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:03:44

    回転ずしの寿司と寿司屋の握った寿司はネタの切り方や大きさからして違うだろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:04:14

    見て覚えろとかいうゴミ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:08:02

    ジャップは馬鹿だから「〇年修行しました」とかいう情報にありがたがって金払う

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:16:15

    普通の寿司屋一回行け

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:17:54

    一度”ちゃんとした職人のいる”普通の手で握る寿司屋に入って食ってみろ
    機械握りとかアホらしくなるから

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:25:49

    本物は高いからな。高いからこそ特別感、高級感、贅沢感、至福感が味わえるが、庶民は簡単に行けないよな。
    爺さんに良く連れてってもらった店が今大人になっていかに金がかかったか知って、なんか涙でたわ。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:27:28

    仕入れの目利きから始まってるんだけどな
    旬を見極めるのを十回じゃ逆に少なくないか?

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:28:11

    機械握りと職人握りは需要と客層が全く違うから住み分け出来てる。
    長年かけて身に付けた技術を目の前で実際に作る事に価値を求める需要はなくならない。

    いつでも手軽に見れるテレビが普及しても、実際にライブ会場に行く人がいるのと同じ。球場が満席になるのと同じ。

    テレビでいいならテレビ見てりゃいいんじゃね?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:33:02

    シャリって難しいよね。
    シャリ>>>>>>>>>>>>>>>△おにぎり>>>〇おにぎり
    位の難易度あるやで

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:38:44

    ※15
    その大手チェーンが仕入れ担当とか工場で仕込みとか大勢の人間で分担してる仕事を1人で出来るように覚えていって最後に覚えるのが握りってだけや。
    握りの練習だけ10年やるわけやないぞ。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:42:57

    仕入れやお客さんとのコミュニケーション含めて先に学ぶことがあって、回転寿司ならその辺りが一律管理になってるだけだろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 20:45:14

    機械は接客やアレンジ(臨機応変含む)がきかない。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 21:07:53

    にぎりは下手な奴は本当に下手。
    機械よりましかと言われれば、ましかもしれないけど。
    ただ、回転ずしはおいしさより見た目重視でペラペラのネタだし、握り方やシャリの量を変えるなんてことはしない。

    何軒も足運んでおいしい寿司を見つけてくれ。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 21:10:29

    そりゃ本来、寿司職人は『魚の目利き』、『魚に合った下ごしらえ(魚そのものの処理や魚に合わせた寿司酢の作り方)』といった総合的な知識と技術込みのものだからな

    魚に関する知識を求められる魚の目利き(仕入れ)を業者に委託するなら包丁の使い方と握り方だけ習得すれば寿司は握れる
    今の時期だとAという魚は○○産よりXX産のほうが良い、といった知識はなかなか習得できないけどね
    (取引業者が親切に教えてくれればその限りじゃないけど)

    同じ魚でも時期や産地が違えば味が変わるので下ごしらえのやり方も変わってくる
    なので1年通してようやく一通りの知識に触れたことになる
    1回通して学んだだけで全部を習得できる人間ってのはいないから数年単位になるっていうだけだぞ

    もっともそういった味の違いが分かる客も多くはなくなってるけど

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 21:10:51

    10年間老害の信用積んでやっと良い仕入れ先とかこっちに回してもらえるようになるんだぞ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 21:44:50

    こういう記事書くやつって余程根気や努力もないやつが顔真っ赤にして書いてるんだろうな。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 22:29:54

    全然違う

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 22:38:05

    普通の店舗は全部の下ごしらえもやらないといけないし
    色々な技術や魚・野菜・調理の知識もかなり必要
    客とのコミュニケーションや常連の好みとか接客の部分も大きい
    回転ずしはセントラルキッチンで大抵終わり
    客との接点も入店と退店の支払いだけ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 22:42:24

    下積み10年=握り10年では、ないのだろう。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 23:12:09

    食っとけや
    半年に一度一人15000円くらいなら払えるだろ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月10日 23:17:48

    ※32
    そうなんだよね。
    どのネタがどの店に行くか最初から決まってる世界。
    目利きとか実際はそれほどない。
    そもそも河岸の魚屋で店頭に並べてるものはその魚屋の最高のネタじゃなく
    お得意さん以外に売るためのネタだから。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 02:12:32

    昔はストリートフードだったのを色々と理由をつけて高級料理にしたのが寿司。愚にもつかない理由を取っ払えば機械やバイトが合格点を出せるにきまってるだろ。同じことはラーメンにも言える。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 02:40:50

    貧乏人はこれだからwww
    機械のは鮨でもなんでもなくて、ただの、海鮮丼の小さいのだろw
    回転しかいったことがないやつって、鮨食べたことないやつだからな
    あれは、鮨じゃねぇよ
    職人がにぎったのと全く違う別物
    まじで、ば.か.だろ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 04:12:05

    学生の時 バイトで寿司握ってたけど 3ヶ月で大将から出前の許可もらってたよ
    地元では有名店です

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 05:48:33

    1が機械入れて全部セッティング出来ればエエけどな
    修行は少人数で営業するためのトレーニングでスシローみたいな大型店は仕入れから接客を各担当が居るから出来る
    その辺の違い

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 06:10:07

    小説書くには経験としっかりした取材が必要
    なろう作家「WIKI見てすらすらー老害の無駄な努力乙」

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 12:53:23

    ライン作業の最後担当と工場の仕事全部やる人では教育方針が違うに決まってるだろ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 13:11:46

    ニートには他人の仕事の価値もわからないんだよね

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 14:44:47

    日本人は商人気質だから職人のことは分からん
    材料は「〇〇産」と銘柄で選ぶ、そのもの自体の質は全然わからない
    テレビショッピングで派手に効能を宣伝するようなそんな商売ばかり

    ちゃんと修行した人がまじめに作れば良いものができるのだが、なぜかブランドの高級品以外はダメだと思い込んでいる

    それでバカ高いものを有り難がるのが日本人

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 18:31:36

    目利きや仲買に顔覚えてもらうのも
    修業の一環だぞ……

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 20:01:02

    >>43
    食品製造と創作活動をわざと綯い交ぜにしないと反論できないの?

    >>47
    大手チェーンはそんな無駄な時間は無視して、技術と物量であっさりクリアしてるけどな

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 20:07:24

    寧ろ、寿司握るのが一番簡単だから最後なんだろうな
    自分の店を持つには得意先の仕入れや目利きやそっちの方が一番大事だし

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 22:40:51

    そーゆーヤツが寿司ネタにバラムツを出したりするんだろうなwww

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 22:50:22

    寿司屋の修行は米や魚の扱いや下処理以外に、客と市場との付き合いがある。
    技術もだけど信用を勝ち取るための修行期間。
    まぁ接客や信用を勝ち取れる才能があれば機械に頼ればいいのでは。

    客がどう思かね。認めるかな。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月11日 23:49:16

    寿司も蕎麦も高級化と庶民化と二通りに別れてきている
    それぞれの良さを楽しめばいい

コメントを書く


本文: