1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:16:02 ID:zkXbNdOf0.net
【画像】ワイ、ビジホのラウンジで優雅な朝食wwwww
おすすめ記事
- 義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 夫がため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに出ていった。これは『俺は今機嫌が悪い』アピールなんだけど・・・
- 【大惨事】ディズニー「白雪姫」実写版、165億円の赤字
- 【朗報】ラブライブ!最新作、まだ何もしてないのに過去作を超える人気にwwwww【イキヅライブ!】
- こういうのに弱いんだよ…変な画像ください
- なんでわからんのにゃ?お座りを覚えない犬にお手本を示す2匹の猫
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:16:04 ID:J9B0Rl1G0.net
なんで弁当w
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:18:04 ID:zkXbNdOf0.net
>>2
コロナ対策や
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:16:05 ID:8rGjVs/O0.net
これホテルが出してくれるん?
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:17:01 ID:J30aTX4Zp.net
朝食バイキングじゃないビジホとか潰れてええわ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:17:02 ID:2qs1wTo40.net
なにこれ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:17:04 ID:yIZoNWUYr.net
コロナ対策なんかこれは
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:19:02 ID:UIb5zqKq0.net
コロナ対策で弁当とかマジかよ
バイキング無いとかマジかよ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:19:03 ID:+0sRMgGY0.net
カツに加えて魚まであるとかヤバ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:19:03 ID:bFy1kJiPM.net
感染者で隔離されてるってオチか?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:19:04 ID:1ybMPpZj0.net
コロナでバイキングできないんだな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:20:01 ID:ymLOt3Yna.net
朝から揚げ物…
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:20:05 ID:ltzXwoS70.net
朝からこんなもん食えんわ
近所のマック行ったほうがいいだろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:21:04 ID:lHtMdB5T0.net
ビジホとはいえ営業してるだけありがたいわ、なぜか出張行かされる身としては
16 名前:アドセンクリックお願いします 投稿日:2020/05/14 7:21:04 ID:pZbWlRzB0.net
う~ん…
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:22:04 ID:43a9rsxLa.net
250円の弁当じゃん
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:23:03 ID:GgJ5Yc3/d.net
>>1
ロピアのシール貼ってそう
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:24:03 ID:+Q317Kh3p.net
コーヒーオレンジジュースは飲めるよな
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:24:03 ID:XAuHwUzs0.net
よりによってコロッケ弁という無能
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:25:02 ID:Xqnyo3ao0.net
ワクチンできるまでバイキング形式は無理やろなあ…
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:26:04 ID:GKgDbJ8fr.net
>>24
悲しいなあ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:30:00 ID:bVVp9Eja0.net
ドーミー?スーパーホテル?
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:30:04 ID:ywzSz2VLr.net
朝から食う弁当ちゃうやんこんなん
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:30:05 ID:HtqKIaNwr.net
朝からこんなの出されたらゲンナリやなあ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:31:04 ID:5sunhm+N0.net
弁当で草
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:32:00 ID:luS1HwpQ0.net
ドーミーインバイキング止めて弁当プラス小鉢になった
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:32:02 ID:QHm+UANg0.net
コロナの影響は仕事に出てるんか?
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:32:04 ID:LqutN2000.net
悲しいなぁ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:33:02 ID:cqJa7dwia.net
唯一の楽しみが逝っとるやんけ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14 7:34:01 ID:HlAyK9fP0.net
またビジホの朝食バイキング行きたいなあ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589408185/
うっすいハムにマヨネーズのせてそれで無理やりご飯食って
オレンジジュースで流し込むのが結構好きだったのに
悲しい
バイキングで拡散するってNHKがやらかしてたからな。マスゴミの同調圧力や
朝のささやかな贅沢でビジホに逝くとうれしかった
しばらくは辛抱やな
まもなく死ぬ爺は残念やけど
まあ宿泊者ぶんの仕出し弁当頼むほうがホテルとしちゃ楽だし安上がりだろう
意外な需要ってやつか
地方に行ってホテルの食事で済ませる奴の気が知れない
大皿料理はコロナが特効薬出来ないと食べれないよ
感染者がもしウインナーの皿から取ったとして1が後から取ったら濃厚接触者の可能性になる
だから1はバイキングかとウキウキで朝飯行ったら弁当な訳だ
すたみな太郎マジ終わりやん
もう客がセルフで盛り付ける店舗は成立しないだろうな