大人「コーヒーうめえ!ビールうめえ!苦いのうめええええ!」ワイ「ヒエッ…」

 
2020年4月12日19:00:00
 
コメント(28)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:20:05 ID:g+Ah69vj0.net
大人になると味覚障害になるんやな

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:21:04 ID:KHUsBnt60.net
その認識で合ってる
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:21:04 ID:ky1tKq3D0.net
ストレス掛かってると苦味が美味く感じるんや
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:22:01 ID:TuvQgqFMM.net
舌で感じるんじゃなくてカフェインとアルコールが脳を気持ちよくしてるから錯覚してるだけだゾ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:22:02 ID:AHeieCHn0.net
ビールは飯が進むから コーヒーはカフェイン
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:22:03 ID:JNxOc3fK0.net
う~ん 確かに
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:22:05 ID:/wY/Pvx4a.net
コーヒーイケてもビール無理なやつはおるしその反対もおる
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:23:00 ID:766OjhQvr.net
スイカに塩かけると甘みが増すやろ? それと同じで苦いビール飲んだ後にうまいもの食うと味が引き立つんだよ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:23:01 ID:Pp6Ponn/a.net
苦味は後天的味覚だしな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:23:01 ID:UA8T9+Hod.net
苦いもんは本来毒やからな ピーマン嫌いな子供の方が正しい
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:24:03 ID:nSLvTn+b0.net
これはまじ 単に味覚が鈍くなっただけ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:28:03 ID:CcdqX8gX0.net
>>15 これ 味覚は子供の頃が一番敏感 大人になると鈍る
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:24:03 ID:2pbsYQxt0.net
美味いけどまあどっちも中毒やな
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:25:00 ID:JtVVOJF+0.net
コーヒーくらい小学生で覚えるよな
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:25:03 ID:JNxOc3fK0.net
苦味だけ敵視してるイッチの方がおかしいで? しょっぱ過ぎたら食えないけど丁度良いしょっぱさも必要やろ? 苦味もいっしょや 苦過ぎなければうまいはずなんや
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:27:05 ID:PTHbiVEh0.net
>>20 子供はなんでも口に入れるから苦いものに敏感に出来てる 普通は成長したら治るねんけど幼児のままの子がおる いわゆる子供舌ってやつやね
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:32:00 ID:nSLvTn+b0.net
>>35 治るんや無く感覚が老化してるだけやで スーパーテイスターって言われてる生まれつき味覚が鋭い人は苦味が苦手な人が多い
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:25:03 ID:ky1tKq3D0.net
苦い物が美味く感じるんじゃなくて甘ったるい物が不味く感じるようになるだけや ヌルいコーラとかもう飲めへんで
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:25:03 ID:j9zI5Udg0.net
アルコールが苦いってのがよくわからん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:26:00 ID:gx5ZstJF0.net
>>22 アルコールじゃなくてホップが苦いんじゃね?
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:25:05 ID:YeUdJpp10.net
そうやって自分は大人やという暗示をかけていくんや
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:26:05 ID:367AvyiJ0.net
ビールもコーヒーも好きじゃないけどなんでか飲んでまうな ブラック以外無理やけど
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:26:05 ID:tZbP0l8R0.net
チューハイやカクテルしか飲めないワイはまだ「正常」なんやなって
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:26:05 ID:rwoY4HuU0.net
なんなんだろうな もうコーヒーなんてブラック以外呑めませんわ 昔はブラック呑むのなんて信じられなかったけどな
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:27:00 ID:tu2uaWD+x.net
わいだってほんとは甘いカフェオレが飲みたいで でも糖分が気になるんや
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:27:04 ID:5fuheMxVM.net
ジンジャエールだけあればいいんだよなあ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:28:02 ID:HmmpfbB20.net
まあ美味しくいただけるほうがお得やん
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:28:03 ID:R3B3bWhUp.net
甘いのがつらいだけだぞ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:28:05 ID:09Cs0QZTx.net
劣化したからって苦いのが好きになるのはおかしいやろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:29:00 ID:jdsML7z60.net
飲む機会が多いビールは飲めるようになった方がいい コーラの方がうめえけど
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:29:01 ID:wfDnFDWF0.net
甘い物があんまうまくかんじなくなって、苦い物がうまくかんじてくる
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:29:01 ID:K/UOoxc90.net
ビールって飲みの席とか雰囲気が良くないと美味しく感じないわ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:29:03 ID:+K8yOBLi0.net
コーヒーはミルク砂糖ドバドバのやつなら好き
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:29:04 ID:ZKy0HfRd0.net
ラテのほうが美味い
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:30:01 ID:UE4WYIc10.net
ブラックコーヒーは甘いお菓子と一緒に食べるとちょうどいい
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:30:02 ID:noa9d0fH0.net
本来は珈琲なんてブラックで飲むもんちゃうのにな
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:30:02 ID:CbXH238e0.net
糖尿になるからコーヒーは無糖にしとけよ。苦くても慣れるから
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:30:04 ID:ORtASlLy0.net
タバコーヒーうめんだわ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:30:05 ID:DFFuqJ310.net
言うてコーラうめえ言うてる奴ってコーラのフレーバーを感じてる訳じゃなくて砂糖の甘さが好きなだけやん
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:31:01 ID:zcPa39MY0.net
言うて大人もノンアルビールとノンカフェインコーヒーは嫌いやで 苦いのが特別好きなわけではないから
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:32:00 ID:wfDnFDWF0.net
>>56 休肝日にノンアルコールビール飲むくらいには味好きだぞ ノンカフェインコーヒーはゴミ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:31:04 ID:d4FQm4QT0.net
ブラックコーヒーなんて日本人しか飲まないんちゃうの?
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:31:05 ID:rvBeporx0.net
苦いもの好きって大人の男だけだよね 子供と女性の舌は味覚センサー多くて敏感だからね
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:00 ID:yAeKVIyI0.net
コーヒーは匂いが好きだから飲んじゃう ビールは苦いだけで不味い
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:00 ID:Ax/Hp2sm0.net
コーヒーは作業中に何か飲みたいけど甘いものは集中削がれるから飲むんやで
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:04 ID:F1bNnrvp0.net
まあカッコつけというか自己暗示で飲んでるうちに普通に好きになったやつも多いやろうな
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:05 ID:1xLPgUbda.net
グレープフルーツはずっと食えない
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:05 ID:rgwzRVtL0.net
スイーツとコーヒーはええやん
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:05 ID:K7AmvWnq0.net
単に苦味を感じる強さの問題だけちゃうやろ ほんのり苦いものが好きな子供なんて稀やろ?
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:05 ID:noa9d0fH0.net
珈琲と煙草の組み合わせは実際にの臭いと同等のもんらしいから気を付けろよ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:34:00 ID:70O7AK7yp.net
ハイボールはまずい時と美味い時の差が激しい 気分かもしれん
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/05 11:33:05 ID:3omhImrW0.net
苦いすっぱいは本能的にやべーと感じるものやからそれでええねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586053255/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:05:07

    キスするわけでもないんだから他人の口の中身とかどうでもいいだろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:05:30

    「安全パイ以外の喰えるモノを覚えて行く」のが食における「経験」なんやぞ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:31:49

    >38の通り
    味蕾は子供の頃フル装備だから、刺激の強い味は全般に苦手。ところが味蕾は大変弱いので刺激を与えられるたんびにどんどん死ぬ。大人になるころには適度に死んで「複雑な味」を感じられるようになる
    だからガキがコーヒーやビールが嫌いなのは当たりまえ

    大人になってもこれが嫌いてことはつまり普通の食生活を送ってないってこと
    まあ逆にバカみたいに唐辛子食って何も感じられなくなったアホもおるが

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:36:50

    苦味よりも香りが重要なんだよなぁ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:38:02

    赤ちゃんは逆に野菜のえぐみを好む子も一定数いる。
    むしろ苦みの成分のポリフェノールとかは大人になってからの方が体調維持のためによく消費されるから必要になるらしい。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:39:00

    苦いのいまだに苦手
    コーヒーが甘いのも好きでないのでミルクのみの奴が欲しいが種類が少なくてスーパーでもあまり売ってなく入手がめんどい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:40:10

    ガキ舌自己紹介スレまとめ何回したら気が済むんだ?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:41:29

    ブラックのコーヒーは子供の頃からよく飲んでたな
    銘柄で苦さはピンキリだし

    ※3
    普通の食生活とはどういうものだろうかね
    昔に比べると、最近は上品な味付けっつうか、田舎臭くないというか、
    あんまり濃い味のものは減ったけど、それはライフスタイルの変化にも関係がある
    空調が効いてる建物は格段に増えた、学校にすらクーラーがあったりする
    運動部も昔みたいな非効率で効果のないしごきは無くなった、特に水分補給に関しては徹底しつつある
    健康志向で多すぎる塩分は敬遠する人が増えた
    こういった食生活の変化がある
    結果として、あなたが前半で言っている「刺激の強い味」を摂る必要がなくなった
    結果的に味覚が死滅するのが防がれているわけだ

    これを普通の食生活を送ってないといえるのかね?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:43:38

    なお母乳代わりに赤子にコーヒーを飲ませているブラジル

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 19:57:57

    亜鉛飲んでるとアレが苦くなるんだな
    彼女は飲んだ後よく苦いって言ってるよ❤️

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 20:06:21

    コーヒーは好きだけどビールは飲めん
    罰ゲームかと思う

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 20:20:49

    子供の時味蕾が云々とか言ってる奴まだいるのな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 20:22:44

    苦いの好き
    胃薬も口の中でクチュクチュして味わいながら飲んでる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 20:27:29

    幼児の成長に必要な甘みを感じにくくなるだけだよ、子供オジサンたち。あれは、お前らのゴミ親父なのかなぁ、甘いモノしか美味しいと感じないオッサンも多いぞ。発育障害なんだろう。例外なく頭も悪いんだよなぁ。顔に品性も無い。小汚いオッサン

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 20:39:31

    細かい味を正確に見分ける能力は子供より大人の方が優れてるというはっきりとした研究結果がある時点で味覚の老化劣化ではなく成長なんだよね
    子供の味覚は刺激に対して過剰に敏感なだけで優れているわけではない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 21:32:06

    ※14
    君が今思いついたことを書くんじゃなくて、
    それなりに専門文献を参照したことを書きなさい
    君のような浅慮な連中は同じレベルの意見に引きづられる傾向高いので、
    デマがデマ発生源を引き寄せるようになる
    頭の方は手遅れなんだから、せめて自分の発言に責任持ちなさい

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 22:46:28

    コーヒーもビールもゴーヤも不味いとしか思えないワイはスーパーテイスターなんやな!

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 22:47:11

    コーヒーとビール両方苦手でコーヒーに至っては飲むと頭痛になるほど駄目だけど、この2種類は好意で頂くケースが多いから飲めるほうが絶対に良い。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 22:51:58

    味覚が劣化して苦味が平気になる年頃になると
    コーヒーの香りやコク、カフェインの効果に気がついてくる
    経験によって気づく美味さなんだろう

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月12日 23:21:47

    苦みが好きというのもあるけど、甘ったるいのがダメ。飲み物は特にそう。一本飲まれんで

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 01:39:15

    子供の頃からコーヒー中毒だったわ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 08:45:19

    >>8
    味付けの濃いおかずじゃないとご飯が食べられないって人は
    逆に増えた印象強いけどなあ…
    あくまで印象よ、私自身の

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 08:47:26

    美味しいとは別に
    なぜか食べたくなる飲みたくなるものがある
    味が全てじゃない
    坊やには難しいか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 11:42:11

    大人になると味覚が鈍化する(味覚に障害が出てくる)というよりは『慣れ』に近いんだけどね

    子供の頃は「この味は毒じゃない」とか経験則が不足してるので何でも敏感に検知する
    経験を積むことで「これは美味しくないけど害はないから無視して大丈夫」とか「これは好む味だから感知しやすく」「これは嫌いだから検知しやすく」といったように脳内でスクリーニング(振り分け)がされる
    毒物とかに対する反応以外は個人の好みによって振り分けが異なる
    (自分の家庭の味が好きになるのは「好き(好ましい)」にこの振り分けられるため)

    だから自分の嫌いな味や好きな味には敏感になったり、苦味などで邪魔されて感じられなかったほのかな旨味などを感じられるようになったりする
    これらは加齢による鈍化(味覚の劣化)とは違う

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 11:42:37

    味覚を感じる舌が擦り減ってるんやろなぁ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月13日 14:46:20

    大人「コーヒーうめえ!ビールうめえ!苦いのうめええええ!」

    大人はこんなテンションでは飲まない

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月14日 17:47:41

    手を替え品を替えこの話題でてくるな。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年4月19日 13:21:06

    コメ欄の上から目線率の高さよ。

コメントを書く


本文: