1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:13:03 ID:G4O5yzf3p.net
何ンゴ?
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:14:00 ID:zo1Njyt2M.net
でも未だにあるよね
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:14:03 ID:cSztll0H0.net
サワークリームオニオンだけの一発屋
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:14:04 ID:jvUv7rP5a.net
箱の3分の2くらいしか入ってないから嫌い
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:14:05 ID:UV0PNc6r0.net
ゴミの分別が大変
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:18:02 ID:FrNc5F3B0.net
>>6
これ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:22:00 ID:udFf5O230.net
>>6
これ
チップスターみたいに全部紙にしろ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:23:02 ID:xV2q887pK.net
>>6
これや
産地マレーシアやが外国では分別しないんか
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:00 ID:5DiDK+9Or.net
パフォーマンスがコストに見合ってない
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:01 ID:vuWy5vLlM.net
高い少ない
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:02 ID:V6IXImck0.net
なんか割れてる率が高い
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:05 ID:OwrmYfFY0.net
どんなに味を頑張っても所詮成形チップスだから
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:05 ID:au7dwOT10.net
一時期を境に一気に劣化したよな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:15:05 ID:JJ7G9vYQa.net
ドッドウェルが輸入してた頃は好きやった
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:17:00 ID:mEIgk6Btr.net
オーザック様には勝てん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:17:04 ID:LRrzwcjmd.net
そもそも日本は成型ポテチ弱いやろ
8/5チップスですら消えるくらいやし
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:18:05 ID:Dk1kKCb60.net
海外品の生地薄くては濃い味のジャンキー感のが好き
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:19:04 ID:OsSlmFTB0.net
久々に食べたらサワークリームオニオンの味が変わってた
前の方が旨かったわ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:19:05 ID:JdrUgg480.net
実際にいうとあれポテチじゃないで
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:19:05 ID:X03TMqcTM.net
取りづらい
ちょい高いイメージ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:19:05 ID:qrwHogMs0.net
ごみ捨てが大変
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:19:05 ID:Pt6yc6LX0.net
サワークリームの味最近変わっとらんか?
クリーム感減ったような気がするんやけど
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:20:03 ID:CwEqejibd.net
成型の中ではダントツかな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:20:03 ID:8w/WvIM10.net
ベットベトなのはオーザックやっけ?これか?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:20:05 ID:n/TDeY8Yd.net
こいつはビスケットやろ?
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:21:02 ID:sR3vq6xWd.net
去年あたりに変わったよな
食感が微妙になった
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:21:02 ID:ARWLHFBR0.net
カルビー>コイケヤ>その他
プリングルスは粉系やから薄切りのポテチには勝てない
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:21:02 ID:BZ6uSwttp.net
成形イモ美味しくない
でも普通のポテチも味一緒でおいしくない
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:21:03 ID:iKrpjl0H0.net
西友にあるこれのほうが多くて安くて美味い
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:22:04 ID:c2jchCEg0.net
>>36
やまやで見た
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:22:05 ID:cNWupOPhM.net
一枚一枚がめっちゃ小さくなった時どれくらい内容量減らせたん?
40gくらい減った気がする
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:23:03 ID:VjNHoEXZ0.net
マレーシア産に切り替えた担当者は万死に値する
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:23:04 ID:ijwJfWPP0.net
ビスケットと言い張ってる奴がポテチ界で天下取れる訳ないだろ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:23:04 ID:ZfnZgNqEd.net
分別は関係ないで
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/25 10:23:05 ID:vZDywCc7d.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582593218/
蓋が硬い なぜか、割れがおおい 分別が面倒 空きスペースが多い 値段も少し高い
※1
も中々刺さらないし刺して切ろうとしてもなかなか切れないでイライラ爆発や。
確かに割れてるな・・・
てか円筒の下の金属部分の◯の処理が面倒臭過ぎて買わなくなったわワイはハサミ
練って固めたのは美味しくないからだろ
マレーシアのぱちもんが業務スーパーで売ってるね
全部バリバリ割れててひどかった 味もあまりうまくないし
ゴミの仕分けがめんどうってのはある
やっぱカルビーは優秀
味も包装もすばらしい
ポテチだろうと肉だろうと成型はまずい
個人的には分別の面倒さが一番の理由だな
ハニーマスタードを定番味にしなかったのが敗因のひとつやね(※個人の感想です)
マレーシア産の塩っぱくて食べられない
昔は美味しかったのに
分別が面倒なのはよくわかる
味が濃すぎてすぐ飽きるのもあかんな
サワークリームは激ウマだけど他が不味すぎる
あと昔は高かった
今は小さくなって安くなったけど
味以前に分別が面倒すぎ。
プラと紙ならまだいいけど紙と金属だもんなぁ
金属の底が嫌い
高い。
ただ単に高い印象。
もう何年も買ってないから今はどうかわからんけども、安くなったり容量ふえたりは絶対ないだろうな。
プラスチック、紙、金属
分別が面倒
取り出す時に手が粉だらけになる、缶の解体がクソ面倒くさい
この2点だけで買う価値はない
チップスターの方がうまい
太るわりに腹一杯にならない、味の満足度も低いから
そもそも普通のタイプのポテトチップスのほうが美味いし同タイプでもチップスターかポテトチップスクリスプの方が美味いやん
前は美味しかったな、何年か前に買ったら露骨に味が落ちててたまげた
東南アジアのプリングルスの生産国はアメリカかと思いきや韓国産という…
海外じゃ買わないようにしてる。
少なくなって高くなったから他のに切り替えた
成形の中では一番良かったんだけどなあ
昔は250円くらいしてた印象で高い
内容量と共に値段も下がってきたけど
量減らしすぎて買わなくなったな
ジャガイモの粉で作った、揚げ煎餅だから。
昔:ゴミの分別がキツイけど、味はうまい。特にサワークリームオニオンは神。
今:ゴミの分別がキツイし味も劣化。サワークリームオニオン劣化しすぎ。まっず!小さくなりすぎ!
サワークリーム味薄くなって不味い。内容量がかなり減ってしかも小さくなった。ジャンク感がなくなった
海外のが食べたい。ヨーロッパで買ったやつが旨かったわ
プリングルス食べるならプチシリーズの方がまだ旨い
蓋をあけたらテニスボールが入っていた
すっぱムーチョ最強
昔より減ってるよな
小さくなって食べ応えというか味変わったよね
アメリカの学校に自動販売機あるらしいけど見てみたいわ
工場が変わった瞬間別物になって終わったって明快な理由あったよね確か
容器が紙、プラスチック、金属とかいうクソ仕様
紙とプラスチックはいいとして底が金属なのはどうにかならんのか
容器捨ててしまうのね、木人拳とかサイコガンとか使い道あるのに
食べにくい
前は容器に手がズボッと入ったけど、入らなくなった。
うまいけど高いから買わない
そもそもポテトチップじゃないからな、こいつ。焼そばとカップ焼そばが似て非なるのと同じようなもん。その中でもペヤングの立ち位置がプリングルスだよ。
※36
プリングルスは新参者やんけ、ペヤングの立ち位置はチップスターだわ
※8
そうそう日本のヤツのマレーシア産のやつってただ塩っぱいだけなんだよね
輸入食品屋で本場アメリカ産買って食べたらちゃんと塩っぱくなくてフレーバーの味が口いっぱいに広がってめちゃくちゃ美味しくて驚いたよ
100円くらい高いけどね
でも満足感はその差を大幅に超える味で全然高くて良い
金属の底やめーや
チップスターでええわ
食感が好みじゃ無い
不揃いでもジャガイモスライス系が一番だわ
チップスターとかに比べて、なんか油っこくて飽きやすいんだよな
成城石井でアメリカ産のプリングルス買ってるわ
マレーシア産と味が全然違う
10年に1回くらいあの3cmくらい重ねて食うやつやりたくなる
こいつも減量してるのか
P&Gの時代は美味かった
今は…ダメだ
成形チップとしてはチップスターがダントツ
これに比べるとカルビーすら負ける
袋タイプのポテチならカルビーは美味いんだけどな
底が金属だから、ゴミの分別で困るんだよ。
分別が面倒くさい、高い、筒状で手を突っ込むスタイルなので手が汚れる…
ので買わなくなった
あのクソみたいな入れ物だろ
フレーバーの好みなんぞ問題にならないくらい高いハードルになる
170→160→140(ここら辺は曖昧ですまぬ)→110と露骨に減らしまくった挙句に産地を変えた事により味が大幅に劣化したから二度と買わん
輸入モノのプリングルス食べたら一目瞭然で味が違うし美味かったからな
これならチップスターとかポテチクリスプに購買層が流れるのは当然の結果よ
高い少ないしょっぱいで食わなくなったな
サワークリームオニオンの味が落ちた上に他のポテチでも出すようになったから選ぶ理由がない
昔は薄くてパリパリした食感が特別おいしかった
今は小さいし厚みが出て別物になったし量も減った
べつに「プリングルズじゃなくてもいい」となった