1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:34:03 ID:SlQMHVzCa.net
【朗報】コーンフレークの五角形、でかすぎる
おすすめ記事
- 【朗報】最近モンストにハマり始めたストライカーのボックスをご覧くださいwwwww
- 息子夫婦が遊びに来てくれたんだけど、相変わらず嫁の可愛げがない。色々用意してたのにさぁ・・・
- 1/2嫁「なんで勝手にお義母さんを退院させてんのよ!」「お義母さんは認知症なのよ!どうして私に相談しないの!」んな事言ったって、育児休暇中のお前が面倒みればいいじゃないか…→
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】バーガーキング、炎上
- 2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
- 兄は幼い頃から「ただなんとなく」で何でも出来たせいか壊滅的に努力が出来ない。流石に努力を殆どせずにいつまでも無双は出来くて…
- 死後の意識ってマジで気にならん?考え始めたら寝れない
- この子本当に長毛種?心配していた飼い主だがその2年後、見事なモフモフ猫となる
- 海外「こんな国は日本だけだ!」 赤ちゃんと日本を旅した新米ママが日本の社会に大感激
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:35:01 ID:3dinMcou0.net
なお牛乳の栄養素も含んでいるもよう
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:00:05 ID:JKqhv/bo0.net
>>2
パン食の方に牛乳たしたらどうなるんか知りたいわ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:35:04 ID:K+3J+MjP0.net
糖分凄いぞ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:36:00 ID:yEWOyOYkd.net
もしかしてパン食に牛乳の数値を加えたら箱からはみ出すんちゃうか
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:41:00 ID:A+5Y2WV7p.net
>>5
草
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:36:03 ID:kxCqq4Pf0.net
ケロッグ「八角形です」
ケロッグ「あと虎が腕組んでるのはコーンフレークではなくコーンフロスティ」
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:36:04 ID:J3WcN7dz0.net
牛乳くんのハイパワーアシストのおかげや
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:36:05 ID:GzUtpDGYa.net
得意分野で勝負してるからな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:37:00 ID:80Q96Svg0.net
パン+牛乳の円を見せて欲しい
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:37:05 ID:3r3SfAhp0.net
でもこれ牛乳必要なんやろ?
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:39:05 ID:tQ8ZJGu40.net
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:42:03 ID:7nTsn4A+p.net
>>14
あれおやつやろ
飯にはならん
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:43:05 ID:tQ8ZJGu40.net
>>25
ワイ甘くないコーンフレーク無理やわ
というかホンマに寝起きやから食えるだけやろアレ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:50:02 ID:yFgLyGQW0.net
>>14
あれ毎日食ったら糖尿病なるわ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:40:00 ID:N9pdap610.net
これよく見るとサラダも必要っぽいの草
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:40:03 ID:BlgjQVxk0.net
だいたい牛乳頼みでは
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:40:05 ID:7nTsn4A+p.net
なおタンパク質足りない模様
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:43:05 ID:aArnNRRR0.net
コーンフロスティてなんや
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:45:00 ID:yEWOyOYkd.net
>>28
コーンフレークに砂糖まぶしたやつ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:45:00 ID:kyVfklExa.net
牛乳ってそんなにパワーあんの?
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:45:03 ID:vYNUJx3T0.net
得意分野で勝負するのはセコいと言うが
むしろこれだけ得意分野があるコイツは凄い
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:46:04 ID:HSisTR1r0.net
卵は完全栄養食
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:47:01 ID:yEWOyOYkd.net
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:47:01 ID:5E/aEJjNa.net
すまん、マルチビタミンミネラルのサプリメントでいいよね?
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:12:02 ID:whCN2HrwM.net
>>39
コーンフレークもビタミン剤みたいなもんやからな
あと付けでなんでもやりたい放題や
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:48:00 ID:Hyh09cFe0.net
パンに牛乳つけたらどうなるんや?
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:48:02 ID:kyVfklExa.net
>>42
美味しくなる
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:49:01 ID:PdoiW0yL0.net
チョコワじゃだめなんか?
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:49:01 ID:agaI/e9Ja.net
普通チョコワ食べるよね
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:50:00 ID:aJckI9HI0.net
正直フルグラ以外の奴は見下してる
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:50:00 ID:+ULC9JVW0.net
牛乳とかいうチート飲料
でも100mlあたり65~75kcalでかなり高カロリーだから飲み過ぎには気をつけようね!
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:52:01 ID:tQ8ZJGu40.net
>>53
ぶっちゃけ太るまで吸収出来んし気にせんでエエぞ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:50:02 ID:aIxISLTeM.net
五角形ですらなかったの草
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:53:03 ID:0QNsgefs0.net
パンに牛乳と卵を加える
つまりフレンチトーストがナンバーワン
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:53:03 ID:tv/LFAEVa.net
コーンフレーク美味いししゃーない
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:54:02 ID:x9XKcKJPd.net
牛乳抜いたらどんくらいや?
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:54:05 ID:mbJ2mCcK0.net
プロテインも溶かしたら最強じゃない?
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 1:59:03 ID:sdLzFKM60.net
牛乳ドープでブーストした栄養価など無価値
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:02:01 ID:aowDJNzGp.net
一口目もいうほどうまくないだろ
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:04:05 ID:7nTsn4A+p.net
白いフルグラが美味しい
ナッツがたくさん入ってる
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:09:04 ID:2fogQFZI0.net
チョコクリスピーのチョコを吸った牛乳が死ぬほどうまい
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:10:01 ID:3GFNdJyhd.net
パフェのコーンフレーク好きだわ
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29 2:10:03 ID:lhZ0qgX00.net
不味い訳ではないんだけど朝しか食えないってのはなんか分かる
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 袋 260g×6袋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0793FBB2Y/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577550877/ 
日本人、欧米人ほど牛乳の恩恵にあずかれない体質の模様
わさびチョコワはよ出せや
わさびとかで盛り上がってたの懐かしすぎる
パフェのコーンフレーク好きだからコーンフロスティじゃなくて砂糖なしでビタミンとかも無添加の売ってほしい
この朝食生活が普通なのはアメリカ人。
アメリカ人の体型を見て自分に合うと思えば選択していんじゃない?
マルチビタミンタブレットの主成分は乳糖。