3 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:32:04 ID:KBsButX20.net
旅行の友「は?」
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:40:00 ID:6mNLrJsi0.net
>>3
たまに食いたくなるんだよな、それw
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:33:04 ID:cibZuenZ0.net
ゆかりは?
6 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:48:00 ID:OdQwJ2Xs0.net
幼児の頃は親がのりたまとごましおしか買ってこなかったから
ふりかけはのりたましか食ってなかったけど
どう考えてもかつおの方がうまいよなぁ
給食でかつおふりかけ出てあまりにうまくてびっくりしたもの
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:48:02 ID:74sqsbf/0.net
おかか
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 20:50:04 ID:FNDYojNW0.net
私は旅行の友派です
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:00:01 ID:f2iY04ir0.net
御飯の友と旅行の友は見た目よく似てるのに味が全然違う
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:02:01 ID:JaCVSUTz0.net
磯香のり派おれ、遠見の見物
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:03:04 ID:+Vg6mmC5M.net
のりたまはお子ちゃま
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:40:01 ID:Ctoa91vza.net
>>14
ドラゴンボールふりかけは?
17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:19:05 ID:6jM/fREUd.net
大人になったらゆかりに目覚めた
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:20:01 ID:kla/Cwnd0.net
焼き肉のたれでいいだろ
20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:21:00 ID:heQJNaOj0.net
>>18
すきやき「あ?」
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:20:02 ID:MzV4Hq2p0.net
わさびふりかけとか緑黄色野菜とか
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:22:02 ID:mc3rI7Bv0.net
あじぶしとか
さけっこ知らんのかね
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:30:03 ID:QsCOlnJUM.net
瀬戸風味と旅行の友初めて知った
23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:37:02 ID:MK4Bn7GZ0.net
わかめふりかけが好き
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:41:03 ID:bxtsYYhXd.net
エースというよりも定番の方が正しいかもね
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:45:00 ID:BMN/0rve0.net
ふりかけのなかでは一番食べ飽きしないよなのりたま
納豆、生卵、なめ茸、のりたまのローテだけで死ぬまでメシ食えると思う
すぐ死ぬかもしれんが
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:45:01 ID:c3CC60/p0.net
のりたま、ごはんですよ、明太子(タラコ)、納豆、お新香、タクワン、梅干し、キムチ
どれが最強だ?(´・_・`)
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:08:00 ID:b6IAkCHt0.net
>>26
2つ目以降からふりかけじゃない
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:50:05 ID:pG7O57s20.net
シャケフレークが王になったけどな
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:54:00 ID:BT9Wtj7w0.net
のりたまもいいけど味道楽が1番
32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:58:03 ID:ka3PPXwxa.net
>>28
未だにこれを超えるふりかけがない
29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:56:00 ID:hXy2DIOS0.net
野菜ふりかけ忘れるな。
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:56:05 ID:SO1joYzV0.net
また永谷園とタイアップしてマリオふりかけ復活しろよ
31 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 21:58:00 ID:jIAIZB+cM.net
ふりかけってたまに食べたいから買うけどいつも最後まで使わず湿気てしまう
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:07:02 ID:b6IAkCHt0.net
>>31
個装のやつ買っても量が中途半端だったりするから微妙なんだよな
34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:03:04 ID:wx4bXqlU0.net
ごましおだけあればいい
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:08:03 ID:5qO544FU0.net
マヨネーズ「力が欲しいか?」
38 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:12:05 ID:64radxrk0.net

のりたまだけ先になくなる
最後ごましおだけほとんど残る
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:18:04 ID:jpZftspZ0.net
おばあちゃんってなぜか必ずのりたま出すよね
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:39:05 ID:9/kraD5Ja.net
浜乙女のいわしふりかけ
41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:43:04 ID:lLtCMOpL0.net
アイドルが のりたま なのは認めるところだが
大御所は ゆかり やろ
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:50:03 ID:64radxrk0.net
>>41
結局ふりかけって子供が主戦場なんじゃないの
ゆかり好きだけど子供全然食べないし
43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 22:51:00 ID:iG+tcff20.net
のりたまは甘さとしょっぱさ、海苔の量のバランスが完璧
他の類似品はこのバランスが崩れていて妙に甘かったりしょっぱいだけだったりする
45 名前:上生菓子 投稿日:2019/10/07 23:41:02 ID:b3siL0aOM.net
節フレークと鮭フレークと鶏そぼろが最強
辛子高菜を細かく刻んだのも強い
個人的にはゆかりも
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 23:41:03 ID:7IiCzWR/0.net
最近は梅こんぶ、柚子胡椒がお気に入り
47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/07 23:48:00 ID:AGd+Lxd30.net
ゆかりしか食わないわ
48 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:12:03 ID:1J4Ie+Ve0.net
最近は男梅ふりかけにハマってる
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:12:03 ID:m1Ej2XZf0.net
エースはすき焼きだからな
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:14:03 ID:lLl/FvhW0.net
同じく丸美屋だが瓶詰乗っけるふりかけの梅おかかが好きだ
だが扱ってる店舗少ねえ…
52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:21:02 ID:tWtnDXvAd.net
永谷園の鮭茶漬けをふりかけにしてみろ
マジで美味いから
あの緑の粉が溶ける(馴染む?)まで時間置くのがコツ
弁当のおにぎりとかにすると丁度良い
53 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:22:03 ID:q5SE7urc0.net
俺はすきやき味こそが最強だと思ってたんだが、
そんなに売れてないらしい。圧倒的にのりたまだそうだ。悲しい。
55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:29:04 ID:n6SIwwsy0.net
旅行の友だけがともだちさ
61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 1:47:04 ID:cw31VqRW0.net
たらことか鮭のふりかけって本家の劣化だよな
普通にシャケとたらこ食ってるほうがうまい
58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/10/08 0:58:03 ID:mEhtuyz00.net
引用元:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1570447853/
錦松梅やろ、絶対王者や。
おとなのふりかけ「・・・・・」
丸美屋だとたらこ一択
ごましお か ゆかり
のりたまの黄色いのは着色味付けあんこ
味道楽っていう強そうな感じ
のりたまとかwお子様かよww
おとなのふりかけわさび一択だろ。
大人の男の嗜みだぞ覚えとけ。
中学の頃、お弁当のごはんにお茶漬けの元をふりかけ代わりに掛けられた。
母ちゃん、恥ずかしかったよ。
ふりかけ好きだけど好きなものを飽きるまで食うから今は上がってるやつどれも食えない
最近は納豆にラー油をかけたものを食ってるけどそろそろ飽きるはず
のりたまとかつおは永遠の二大巨頭
丸美屋のふりかけといったらさやまいわしふりかけ一択に
決まってんだろ
ゆかりの姉妹商品のあかりが好きなんだよな
ピリッとしてて他の具入ってないシンプルさが好き
混ぜ混むとゴハンピンク色になって弁当の色味も良い
自衛官時代に食堂にあったわさびのふりかけがおいしかったなぁ
企業名と商品名くらいチェックしておくべきだった
※13
やま磯のわさびふりかけじゃなかったっけ?
すきやき
が、一番好きです
TKGにすきやきふりかけは外せない
ソフトわかめ
男梅のふりかけ美味しかったよ
大人のふりかけが出た時はふりかけ業界が震えるぐらいのインパクトあったんだぞ
いつのまにか小さく収まってしまったが
丸美屋の中で見たらのりたまがエースなだけで
企業間で見たら丸美屋じゃ永谷園のふりかけにに太刀打ちできないだろ
※20
今思いついただけのテキトーなこと言うなよ
のりたまって甘めであんまご飯進まないや
ふりかけになるかわからんが、ごましおが好きだな
なんだかんだ言ってのりたまの完成度は他の追随許さないもんな
他にも美味しいふりかけは沢山あるけど、老若男女全員が共通して好きなふりかけはのりたまだと思う
※1確かにふりかけの最高峰だとは思うが、高級すぎる
ふりかけは「さるかに合戦」一択やなぁ
旅行の友があれば一番だが、売ってないと味道楽
もらうのなら錦松梅
男梅が美味い
ゆかりとあかりも捨てがたい
チズハムふりかけ……
のりたまは安定して美味いからしゃーない
かけたてのちょっとサクサクした感じも、弁当にかけておいたしっとりしたのも良い
丸美屋は絶対おそ松さんとコラボしてくれると思っていたのに…
シール封入してくれたら全種類コンプするまで買ってたのに…
※14
ありがとうございます、画像検索して見てみました
移動先ではこちらをよく食べた気がします
何を思ったか弟がミルキーふりかけを買ってきたが誰も手を出さずにいたら1週間で食卓から消えた、職場にでも持って行ったのだろうか
最近キワモノをよく見かけるが限度を考えろ
さるかに合戦みんな知らない?美味しいんだけど
大人のふりかけおかかが旨いんだよなぁ
ゆかりも好きだけど男梅ふりかけが予想以上に旨かった。
あと緑黄色野菜も旨いな。
知床しぶきのことも忘れないでくだちい
丸美屋ののりたまと永谷園のお茶漬けの素、日清のカップヌードルは「それでいい」んだよ。
※35
「これがいい」じゃなくて?
いやいや、すき焼きふりかけだろ
わい子ども舌おじさん
でんぶのうまさに咽び泣く
ゆかりもかおりも好き。白ごまも振って延々と食える。
のりたまって材料にあんこ入ってるんだよな。
あの複雑な旨さにはそう易易とは勝てないでしょ。
ごま塩が好きなんだがあれはふりかけに入るのか?
ごま塩NGなら大人のふりかけ
三島のゆかりと菜めしがシンプルイズベスト