1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:33:01 ID:tkLcPOZAd.net
【画像】ワイ、昼食に軽い気持ちでかき揚げ丼を頼むも予想よりデカい
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
- 【速報】小向美奈子さん、デビュー25周年「お泊まりバスツアー」開催wwwwww
- 【驚愕】限定チャンスアップガチャで増え過ぎた悩みがコチラwwwwww
- 【大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人】「どーせ少年院w」→現実は死刑 勘違いした18歳3人の末路
- ベスタは惑星の“なりそこね”ではなかった? NASAが従来の定説を覆す発見
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:33:03 ID:0ayNMj6Ma.net
やっちまったな
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:33:04 ID:ZFT5ROija.net
足りなくない?
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:34:03 ID:tkLcPOZAd.net
>>3
お腹いっぱいになるやろこれ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:33:05 ID:bb/Ae/iYd.net
うどんまで付いてるんか
いくらや?
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:34:01 ID:tkLcPOZAd.net
>>4
1100円
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:00 ID:0ayNMj6Ma.net
>>5
結構な値段する時点で気づくべきだった
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:02 ID:tkLcPOZAd.net
>>10
たしかに
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:34:05 ID:tkLcPOZAd.net
大盛りにしなくて良かった
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:34:05 ID:BqNWP6GJ0.net
うどんだけでええやろこれ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:01 ID:UnXPLiFh0.net
味は良さそう
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:05 ID:tkLcPOZAd.net
>>11
実際美味い
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:03 ID:EKyNvsW4a.net
うまそうやなあ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:03 ID:Qu8g7lIx0.net
クッソ美味そうやけどうどんは余計やろ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:04 ID:AOwdmJdR0.net
うまそう
いくら?
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:35:04 ID:UQkLpLud0.net
うまそうだけど食えんなぁ
丼だけならなんとか
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:36:01 ID:ltDE4xlya.net
うどんアウト味噌汁インで
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:36:03 ID:EKyNvsW4a.net
>>19
有能
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:36:05 ID:rfjr7ta3d.net
汁物かと思ったらうどんか
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:37:00 ID:u6MgjVD+0.net
かき揚げってあれどういう層に需要があるんや?
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:00 ID:FwDYqn+Ua.net
>>26
玉ねぎでお腹一杯になりたい
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:37:00 ID:YFLLgh5cd.net
かき揚げって値段の割にでかいよな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:37:02 ID:0ayNMj6Ma.net
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:37:05 ID:tkLcPOZAd.net
>>30
シンプル
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:04 ID:u6MgjVD+0.net
>>30
米いらないタイプの餃子やん
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:40:00 ID:0ayNMj6Ma.net
>>44
本体がかなりでかいせいで皮も分厚くてそれほんま感じたわ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:39:02 ID:deFm9kSc0.net
>>30
一圓混み過ぎてもう行けんわ
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:45:05 ID:0ayNMj6Ma.net
>>48
そこも似たような餃子が出てくるんやな
注意しとくわ
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:43:00 ID:p4qq1JqN0.net
>>30
疲れて帰ったときの俺の夜食かな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:00 ID:Hn7djTF/a.net
なんでうどんなんや
普通は蕎麦やろ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:01 ID:u6MgjVD+0.net
ガッツリ行きたい層は肉か魚食うやろうし
アッサリ行きたい層からすると油が重いし
マジでかき揚げってどういうニーズなんや
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:05 ID:0ayNMj6Ma.net
>>37
かき揚げを食べたい層や
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:39:01 ID:nOkam9VSa.net
>>37
かき揚げ食いたくなるときってないか?
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:38:02 ID:byzu/4qGM.net
かき揚げ押し潰せば量減るから頑張れ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:39:00 ID:o/lxtCvpa.net
これは美味い
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:40:02 ID:WLD4xlxC0.net
かき揚げ半分お持ち帰りしたい
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:40:03 ID:478zyaHW0.net
余裕やろ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:40:03 ID:4sVm+K1Y0.net
かき揚げと麺をメインに食べて米とスープ残せばそれっぽくなるやろ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:42:03 ID:xhage8rgp.net
見てるだけで胃もたれするわ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:42:03 ID:1opeZSeDa.net
うまそう
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 13:48:02 ID:xMPiZQvJa.net
かき揚げ丼美味いよなあ
天丼より好きかも知れん
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 14:02:02 ID:tkLcPOZAd.net
美味かったがもうお腹パンパンや
これからは休みの日に来ることにする
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 14:02:03 ID:uQ54oOPZa.net
>>114
ちゃんと食べきって偉い
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 14:03:01 ID:3co76A8a0.net
うまそうやけど半分でええわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570077195/
油丼
らすかる新井はかき揚げ45枚食ってたな
普通は1、2枚で十分
なんか見てくれが雑な気がする
うどんの汁少し飲んで、丼のかき揚げの半分をうどんにぶち込んで、かき揚げうどんにすると、ちょっとお得な気分になる…か?
一食食ったらその日は食欲無そうな大きさ
うどん要らんやろこれ、不味そうなうえに量多いし器のセンスないし高いし。
かき揚げって衣食ってる気になるから選択肢に入らないなあ
かき揚げ=炭水化物
ご飯=炭水化物
おうどん=炭水化物
考えないと早死にするぞ?
仕事日の昼食には重すぎるよな・・・
何ならドリンクゼリー3つとかで、1分かからず済ませたりするわ
夜はこれ食いたいおいしそう最高
桜えび以外にかき揚げにしたいと思うような魅力のある食材がない
たまねぎのかき揚げ好きだけどカロリーすごいよね
夜食わなくてええやん
魚河岸丸天のかき揚げは1人で完食するのは困難やぞ
桜えびはなくていい
うどんが東幹久の検尿
かき揚げ食べたくなることがない