3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 19:57:05 ID:Ctt9nnk60.net
これ食の軍師でもやってたよね
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 19:58:03 ID:YBUEZ+o90.net
そんな旨いの?
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 19:59:01 ID:B2jmvkQL0.net
普通の弁当だぞ
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:01:05 ID:98wBdtI70.net
たけのこの煮物が本体だから
109 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:16:04 ID:qK6EhmL00.net
>>21
ノシ
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:00 ID:3Tbqo6Ph0.net
初めて食べたときシウマイは美味しいけど他のおかずが普通過ぎ
容器は良いけど残念感が大きすぎた
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:01 ID:UIugdLsw0.net
シュウマイがそこまで好きじゃないからだと思うがそこまでうまそうじゃないな
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:01 ID:nDd2i26wO.net
あんずはいらない
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:02 ID:YMsOwV0D0.net
シウマイてなんだよ シューマイだろ
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:02 ID:aYKNgPJV0.net
焼売とご飯ってあんま合わんよね
単品では好きだけど
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:03 ID:QWK8/mzm0.net
正直そこまで美味くはないよな
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:02 ID:tfhC2qIf0.net
>>31
駅弁にしては色々入っていて安めで食えるって所が凄いんだよ
まあ最近は他の駅弁もレベルが上がったからありがたみは薄いけど
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:03:05 ID:sfOkIf230.net
温かいと激ウマだが冷めるとイマイチなのが551のシュウマイ。
温かくても冷めてもソコソコいけるのが崎陽軒のシウマイ。
117 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:18:00 ID:lhoS0Cyx0.net
>>32
それ、ホントに551か?
551蓬莱の焼売、冷めてもうまいけど。
蓬莱本館と551蓬莱は別だよ。
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:00 ID:rsivdsF00.net
駅弁の冷めた焼売はご飯のおかずになりません
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:02 ID:moxlnn5n0.net
860円だからデパ地下や駅で買う弁当としてはそこそこ手頃なんだよ
今1000円ぐらいするのが普通だし
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:04 ID:lS8nEDoU0.net
横浜に行く用事がないし、食ったことない。
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:07:01 ID:moxlnn5n0.net
>>37
東京駅をはじめ都心でも普通に売ってるで
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:04 ID:bP6zCVFX0.net
飽きのこない美味さ
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:04 ID:qNZ+K1/e0.net
そもそもここのシューマイ美味しくないんだが
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:05:04 ID:ODFQiIt00.net
最近パオパオのがお気に入り
120 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:19:00 ID:jUPx78Wb0.net
>>40
あの焼売は帰省のたびに親からせがまれる
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:06:05 ID:ZHP4bSDS0.net
そら旨いだろ
だけど香りが落ちた気がするし
粒も小さくなってね?
昔はもっと大きくて貝柱入ってるってわかる旨さだったが。
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:07:01 ID:KqQcp3q9O.net
横濱チャーハンがリーズナブル
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:07:03 ID:CZNfxUFu0.net
シウマイ自体は実は微妙
不味いとは言わないが「これは絶品!」と言えるほどでもない
しかし付け合わせの筍煮たのとなぜかご飯がやたら旨い
67 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:10:01 ID:2zjvHdJ20.net
>>48
そんな貴方に ドリーミング筍シウマイ弁当
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:12:01 ID:rLy2hNfQ0.net
>>67
うわ~、こんなのあるんだ。 横浜市民なのに知らんかったわ。
90 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:00 ID:CZNfxUFu0.net
>>67
うおおおお
これは欲しい
つか、東京だと普通のシウマイ弁当は見るんだけどこれはどこにあるんだ
横浜行けば入手できるんかな
96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:05 ID:tfhC2qIf0.net
>>90
コレ確かイベント企画的な限定品だよ
通常は売ってない
187 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:31:01 ID:CZNfxUFu0.net
>>96
あらら…
残念
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:07:05 ID:7HvXv3XA0.net
三大弁当
横川釜めし
シウマイ弁当
あとひとつは?
57 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:09:00 ID:89PxGkh20.net
時代はシウマイ弁当
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:09:01 ID:1mnF6wfX0.net
あんずが意外ね
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:09:02 ID:tsicxaRQ0.net
実際問題、この金額でそこそこの駅弁は他にあまりない。
60 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:09:04 ID:HXV5u5a50.net
炒飯の弁当の方が好き
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:10:01 ID:11lj4b+o0.net
たけのこの煮物がなければいい弁当。
俺はたけのこ嫌いだからあれはキツい
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:12:03 ID:pmR08xsG0.net
そんなにおいしいの?
食べたいと思う感じではないけど
84 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:12:03 ID:pZX9Ow7N0.net
立川駅構内で売ってる謎
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:02 ID:XX7HnQeT0.net
全然美味しくないんだよなぁ
95 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:04 ID:6ue30SuH0.net
横濱チャーハンのほうが好き
97 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:14:05 ID:Z1nTmBIK0.net
あんだけシウマイごり押ししておきながらシウマイの面積小さすぎだろ
126 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:20:04 ID:nDd2i26wO.net
シューマイって実質かまぼこだからなぁ
145 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:24:03 ID:6ue30SuH0.net
>>126
豚肉シューマイがかまぼことな?
131 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:21:05 ID:ldQ+odx40.net
鮪と筍だけで米がすすむ
つかシウマイ弁当は米がうめぇ
132 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:22:00 ID:0ju3Osrs0.net
何気に800kcal近くあるからカロリーはたけえぞ!
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:25:02 ID:lt6Ow/qV0.net
シューマイが少ないしアンズはいらない
158 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:26:02 ID:9M1fRoUp0.net
そこまでうまいもんでもないが
たまに食いたくなる
159 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:26:05 ID:PrEi8e+v0.net
シューマイ弁当よりチャーハン弁当の方が好きだな
177 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:29:04 ID:iI/sikGp0.net
羽田空港に別の会社のシウマイ弁当があったけど、明らかに崎陽軒を意識している。
中身がほとんどパクリだったわ
178 名前:33 投稿日:2019/08/19 20:29:05 ID:mCLe7P2b0.net
ふつうに冷凍食品の味なんだが
このくらいの適当な弁当でなんでムキになる?
179 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:29:05 ID:hfk58Rko0.net
シウマイ弁当なのにシウマイの数がすくないな
8個は欲しい
193 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:32:00 ID:H7IKCLmi0.net
>>179
本体は謎のサイコロタケノコや
あのサイコロタケノコだけで何杯も飯がかき込める
200 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:32:05 ID:ywAT8qcg0.net
>>179
本体はタケノコだろ!
186 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:31:00 ID:CESfEb2w0.net
タケノコが美味いんだよ
189 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:31:02 ID:YE9DiL3/0.net
ご飯半分にしてシウマイを倍にして欲しい
191 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:31:04 ID:Q9UgymiU0.net
普通に盆にハマスタで食べたましたよー
215 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:35:00 ID:tfhC2qIf0.net
>>191
カラシ盛の儀も完璧だなw
206 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:33:03 ID:sEuy/qNc0.net
俵状のご飯もいいよ親切だね
221 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:35:04 ID:o4PIH0AA0.net
同じ新幹線なら
チャーハン付の中華弁当の方がうまい。
最近は大丸で買ってから乗るけど。
223 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:36:01 ID:SYFJnOkd0.net
魚はカツオだとおもってたわ。マグロなんやな。
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566212180/
HP見りゃ内容はわかる
食べたことある人なら味もわかる
これで感嘆してる人って外野だろ?
シュウマイ自体まずい定期
昔食べたけど値段の割にはうまいってだけで別に絶賛する程じゃないごく普通の弁当
決して嫌いじゃないけど他にもっとテンション上がる弁当あるから滅多に食べないなあ
シウマイはサイレントで減っていくぞ
たいして美味くない定期
酒にあうお手軽幕の内駅弁としてはかなり優秀だと思う
米1
外野を取り込む為にマーケティングするんだろバカかお前w
ビール飲むからツマミにピッタリ。ご飯要らないからおかずだけの弁当作ってくれんかな。
あんずが本体だから。
外すことは許されないから。
日本で一番人気ある弁当に嫉妬してる田舎者が多すぎて哀れすぎる
あと何度言ったらわかるんだ?シューマイじゃねえよシウマイだ
ようシュウマイを米のおかずにできるなぁ
普通、不味くはないが美味くもない
まぁ万人が食べられる味って感じ
冷凍とチルドの焼売のほうが遥かにうまい
買ってる連中の味覚やばいんちゃうか?
普通なんでしょ(笑)
普通でいいやん・・・
そしてたけのこね。シウマイメインかと思いきやこのたけのこがいい味してるのよね。
ウルトラ怪獣解剖図みたいで懐かしい
あれをあの値段で頑張っているのがすごいって話よ。今時駅弁も高くできるのに。
たまに定期的に食べたくなるレベルかもしれないがそれをとんでもない人数抱えているのが大事よね。
崎陽軒のレストランの結婚式に出たけどでかいシウマイがウェディングケーキ代わりで面白かったし美味しかった。
しうまい弁当解説本て昔コミケで売ってたよね
酒と一緒に食うが
餅米だからそこまで酒に合わない訳じゃないことも加点対象
可もなく不可もなく安定した弁当だと思う
けれどシウマイ弁当と言うよりは幕の内弁当って感じがする
シウマイが少な過ぎる。でもそれがまたいい感じ。
要するに美味そうってことだ。
立花、あんたが話題にしなければ知らなかった。サンクス。
美味しいとはおもうんですが、シウマイの貝柱臭がすごくて苦手。
実際に食った事も観た事も無い岐阜県民のワイ涙目・・・ホントに美味いのか?
この図解を描く労力というか描かせる一家言がそれシウマイ弁当の魅力そのもの正体よ。
その辺のこれより美味い弁当で何故やらないのか?を考えると独自性という物が浮かび上がる。その予算でその味の最高点!って一番メジャーな戦場では最早戦っていない。
子供にはウケない。 所詮、美化された酒飲みのアテですわ。
ネットで絶賛されてるから買ったけどいまいちだった
出来立てとか買えばやっぱ違うのかな??
横浜市民が皆崎陽軒好きみたいなのやめてくれ
あと崎陽軒の本体はブッフェだから
別に特別美味くもないから期待しなくてオッケー
何十年も変わらず安定していい品質のものを出してるんだから評価できる
東京でもシウマイ弁当売ってるし横浜でも東京バナナ売ってる
そんなありがたがって食うもんじゃない
いたって普通の弁当だぞ
シウマイ弁当が不味いとか飽食の時代やねえ・・・
不味い言うてグルメ気取りしてるやつの内の一人くらいは
コレより安くて旨くて安全な食い物開発して子や孫に食わせてやってくれるのかな?
冷凍食品やインスタントで生活してるからこんな弁当をありがたがるんだよ
こんな弁当を超える食事をこの値段で自炊してみろよ
個人でどうこう出来るレベルじゃねぇんだよアホw
むしろ冷凍食品やインスタントに慣らされた馬鹿舌だからシウマイ弁当が不味く感じるんだよ
化学調味料と人口甘味料と各種添加物の刺激が無いと満足できなくなってる
飛び切り美味いとは思わないが、俺にとっては故郷のソウルフードなんで、
明日死ぬとしたら、最後の晩餐に食いたいのは崎陽軒のシウマイ弁当。
大して美味くないのはもちろん分かってる
それでも食べると「うんうん、これこれ、こういうのでいいんだよ」ってなるのがシウマイ弁当なのよ
後崎陽軒のはシュウマイじゃなくてシウマイだからな
うまいがとにかく臭いのは何とかして
んだよケロイドかよ
死ね
横浜に居た時分、崎陽軒のシウマイ弁当やチャーハン弁当は良く食べてたな、懐かしい
横浜に住んで20数年。来たばかりの頃に名物だからという理由で食べたけどまぁ
普通の弁当。うまいと思わなかった。今はあんまり見かけなくなったシュウマイ
の上にグリンピースが乗っかってるのが一番好きw
126 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/08/19 20:20:04 ID:nDd2i26wO.net
シューマイって実質かまぼこだからなぁ
↑日本語が不自由過ぎるwww