1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:20:03 ID:McJckv29a.net
【画像】美味いラーメン屋トップ3を発表するぞwwwww
おすすめ記事
- 【唯一無二】初回からずっと庭園で最適クラスかつ現役なぶっ壊れキャラがコチラwwwww
- 2/2職場の大好きな人妻先輩が流産したって聞いたから、テディベア持ってお見舞いに行きたい。俺が元気づけてあげなきゃ!→ガチキチのストーカー思考に閲覧注意!さらに結末にワロタw
- 実家が病院経営で、幼い頃から勉強一本で不満が溜まり続けていた。中学3年の冬休みに、何かがプツンと切れて・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 【画像あり】ほか弁 なんG民が考えたようなふざけた弁当を販売wwwwwww
- 【闇深】クレヨンしんちゃんで“唯一いじられない男”ボーちゃんの謎とは?家族構成も謎すぎる…
- この家なら安全だ。オスの野良猫が運んできたのは赤ちゃん猫!自らお世話しはじめる
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:21:03 ID:+XA6Mv4F0.net
2と3は食べてみたい
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:22:02 ID:LxCm+Pima.net
おもちゃみたい
屋台のジオラマとかにありそうな
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:22:02 ID:Z/5dG0X+r.net
普通だな
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:22:04 ID:LR6vc42Dx.net
どれも遠い
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:26:04 ID:qRV2yDBqa.net
ワンタン麺いいなー
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:27:00 ID:1Xp3LFW80.net
なんだ東京か
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:23:03 ID:yGg9XTi30.net
1000円近く出してウマい一杯もいいけど
1000円で5個カップ麺家にストックしておいて
夜中の一番体によくなさそうな時間に食う方が好き
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:27:01 ID:d/SbmEh80.net
5個1000円とかどんな高級品だよ
カップ麺は1個74円までが限界だぞ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:28:01 ID:qVKCGUTza.net
>>12
ビッグサイズじゃないカップ麺とかおやつにもならない
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:30:04 ID:yGg9XTi30.net
>>12
安いのも買うよ
高めに平均してみた
意外とドラッグストアなんかで80円前後とか売ってたりして助かる
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:28:02 ID:3CfaIHX10.net
おやつみたい
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:32:05 ID:AKxTbIgJ0.net
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:04:05 ID:j7o0hP2xa.net
>>19が一番うまそう
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:36:01 ID:RlBNf4yyD.net
醤油でちぢれ麺で透き通ったスープてのが好きなんだが、御苑そば閉店後お目にかかってない
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:38:05 ID:ZjM2wj/S0.net
後楽園でいいじゃん
なんだったらアレでもいい、日高屋
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:41:02 ID:ThC6Uzsjd.net
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:55:00 ID:kmf2rRDAp.net
>>25
見た目が汚い
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:17:05 ID:Z/5dG0X+r.net
>>28
お前それ二郎系にも言えるの?
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:27:01 ID:kmf2rRDAp.net
>>34
そりゃ言えるでしょ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:57:02 ID:Y0+mPUbrp.net
ぶらりより裏サブロンのほうがうまいだろ

30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:13:02 ID:FbmqXdTd0.net
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:15:04 ID:1Xp3LFW80.net
>>30
明らかに合成っぽいトマトで草
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:17:01 ID:OyTB5c4Y0.net
>>30
レア感あるチャーシュー?無理やわ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 12:25:02 ID:e2PKYZA4M.net
花月の方がまだ美味そう
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:13:03 ID:N7M5bVzf0.net
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:17:02 ID:FbmqXdTd0.net
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:20:03 ID:tTcKqs67a.net
>>39
3枚目だけ食ってみたい
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:23:04 ID:8foWT/1q0.net
1位日高屋 汁なしガパオ麺
2位日高屋 生ビール
3位日高屋 イワシフライ
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 13:46:03 ID:b2MK+GGUa.net
秋葉原の天神と武蔵家載ってないとか
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/07/25 11:29:00 ID:yvVs0NPI0.net
「こういうのでいいんだよ」って言ってもらいたそう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564021232/
近所のラーメン屋で十分
三つ目のだけ食べてみたいな。
もっと見た目も美味いとこあるだろ悪意がある
お上りさんかよ
楽観美味いよな
スガキヤがないとか素人にも程がある
糖尿病ばんざい!!
合成のトマトじゃなくて卵の醤油漬けでは?
ぶらり美味かった
自分は好き
時代は鶏白湯やぞ。1枚目は普通にアリ
むしろ3枚目のワンタンラーメンがイマイチくさい。ああいう系統でうまいと思った試しが無い
>>30
濃菜麺美味しいよね
すっぱベジ付けるのが好き
鶏白湯なんて10年前くらいのブーム
美味しいとは思うが時代では無いだろ
今は上湯・清湯の意識高い系がブームだな
東京と地方じゃほんと感覚ズレるよな
時代云々でいうなら、東京じゃつけ麺は完全にオワコン というか化石 鶏白湯はまあありだが古い
煮干しもやや古 清湯系と煮干し系が混在してる感じだね。
いわゆるブームとは別に、二郎 家系(エセ二郎 エセ家系除く)が圧倒的安定で人気だね。
ラオタ評価ではミシュラン系、清湯系が圧倒な感じ。
あれだろ?大阪で流行ってんだろ?
つけ麺とか鶏白湯。
あれこっちで売れなくなった商材そっちに流してるだけだから。
鳥白湯も結論が出るような店が無いよね
天一好きだし代わりになってくれる店が増えるとうれしいんだけど
つけ麺は好きじゃない
米13
ミシュラン系てどういう分類やねん。
普通にミシュラン店に鳥白湯もいるんですが。
ラーメン言うてんのにつけ麺貼るアスペ
ちょびっとある田舎のこまごましたミシュラン店とか知らんよ
東京のミシュランはほとんど清湯系だね。
アスペルガーの特長として極端な分類潔癖があるらしいなw