「獺祭」って美味しいの?買う価値あり?初めてスーパーで見かけた 

 
2019年7月3日00:00:00
 
コメント(45)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:40:03 ID:0
今までは話題になってても店頭では見なかったけど 初めて店頭で見つけた 700mlくらいで2500円くらいだったけど買う価値あり?  

おすすめ記事

3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:42:02 ID:0
言葉で味は伝わらないので自分で確かめて
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:42:04 ID:0
旨いよ
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:42:04 ID:0
居酒屋で飲んで判断したら
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:42:05 ID:0
定価ならええん違う? プレミア払ってまで飲むほどのもんかは知らん
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:43:03 ID:0
2500円なら試しに買って不味くても痛くないだろ
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:44:00 ID:0
期待するほどそこまで美味しくないぞ
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:44:00 ID:0
うまいんだろうな 地元に御立派な工場が建ってたからかなり儲かったんだろう
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:44:03 ID:0
日本酒好きならつまらないって思うよ 大吟醸だし飲みやすいけどただそれだけ
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:45:00 ID:0
プレミアついてたもんなあ
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:45:03 ID:0
酒に限らず自分で決められないやつってなんなん 失敗したら他人のせいか?おおん?
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:45:05 ID:0
美味しいから 値段が高いと思わないなら一回試すべき
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:47:00 ID:0
飲みやすい 素人向け
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:48:00 ID:0
今一番熱い日本酒が獺祭
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:49:03 ID:0
サイタマ名物
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:51:02 ID:0
飯食いながらダラダラ飲むスタイルこそ至福! って人には合わない 食後に1~2杯スタイルに適したデザート酒
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:52:01 ID:0
こないだ『大逆転人生』でやってなかったっけ? 吟醸酒の原料の画一化があんなに進んでいるとは知らなんだ
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:53:00 ID:0
>>19 酒米も酵母も横並びだね
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:54:05 ID:0
横並びなら機械化が進んでいる獺祭が良いって評価になるのかな
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:55:04 ID:0
フランス料理家の巨匠で三つ星シェフのジョエル・ロブション氏が フランス料理にはワインより獺祭だって言わしめたんでしょ
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:57:00 ID:0
機械化がいいというのは味にばらつきがないから?
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:59:00 ID:0
人件費を抑えた分、米を磨けるからかな?
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 21:59:03 ID:0
そうか異様に磨いてるんだったな
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 22:07:02 ID:0
いい酒は水みたいなもん
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 22:22:03 ID:0
変な味付いてて飲みやすいのかもしれないけど好きになれない 何かをつまみながらは飲めない
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 22:27:05 ID:0
磨きの程度が低い普及帯の品物ですね 口に合ったらいずれは磨きの程度が高い高級品に行って欲しい 飲み方は圧倒的に冷酒をお勧めします 口当たりのいい 上品なお酒
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/01 22:31:00 ID:0
純米大吟醸の二割三分は本当に美味い
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 0:09:03 ID:0
フルーティーで軽くて美味しい 日本酒苦手な人も呑めると思うよ でも福井の黒龍の方が良いと思う 同じフルーティーでもしっかりしてる
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 0:26:00 ID:0
2500円は45か 23選べば?
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 0:32:01 ID:0
いや50っていうのだった
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 0:46:00 ID:0
スッキリと飲みやすいけど味に深みが全く無い 良い意味でも悪い意味でももはや日本酒じゃない
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 0:47:02 ID:0
>>35は磨き二割三分ね
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 1:52:02 ID:0
無個性でのっぺりしてる
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 2:15:05 ID:0
山口のお酒なんでしょ
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 2:19:04 ID:0
人気が出て蔵元が天狗になって嫌いになったから飲まない 山口なら東洋美人とか日下無双とかあるマイナーなら原田とかうまい
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 2:40:01 ID:0
>>40 全然天狗じゃないと思うが プレミア価格を止めさせてちゃんと定価で売る様にさせたのは偉いと思うけど 元々工業製品として日本酒を捉えて杜氏の技術に頼らない酒なんだし
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 3:37:03 ID:0
ダンチュウで人気出たのであれもあったな爾今 あれパイナップルジュースみたいな味
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 6:39:03 ID:0
日本酒を褒めるのに水みたいって言うのが意味わからん じゃあ水飲んでろよ
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 10:02:02 ID:0
昔はコスパの良さから日本酒ビギナーにオススメできる代表的銘柄のひとつで とにかく癖が無いから飲みやすいのが取り柄 ただ色々な種類の日本酒を飲み出す頃には個性の無さつまらなさがわかってきて真っ先に卒業してしまう これが獺祭w プレミア価格で買うのは止めな もったいない
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 10:04:03 ID:0
日本酒買いたいならスーパーじゃなくて 大きな冷蔵ケースが並んでるような酒屋で買った方が幸せになれる
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 10:33:00 ID:0
日本酒は飲めりゃいいんだよみたいな美味しくないの多かったからな 大工だから建て方の祝儀や新築祝いのお裾分けで地元の酒はたくさん飲んだ
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 13:16:03 ID:0
小さなボトルでいろいろ試すのが一番 メーカーでどこそこが一番おいしいなんてない 一番うまいとされるのは大変高いけど日々払えない額ならどうでもいいよね 均質性と糖分の信仰は体を使うと変わってくる不健康だなって感じるようになる
60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 13:23:00 ID:0
冷蔵ケース買って日本酒何本もストックしていた時期もあったが、 結局おいしい料理と一緒に店で飲んだ方がいいという結論に自分は達した
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 13:35:04 ID:0
生貯蔵?とかああいうのが旨そうに見えるけどうなんだか
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 14:00:01 ID:0
>>61 生貯蔵酒は火入れしてあるからフレッシュさが若干落ちる それなら無ろ過生原酒か無ろ過生酒がいいよ
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/07/02 2:35:02 ID:0
世界に売る日本酒の入門ボトル ハードル上げすぎなきゃちゃんと美味しい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1561984836/

おすすめ記事

関連記事

コメント(45)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 00:08:24

    甘くてくどい酒にしか思えないけどな
    菊水よりは酔いにくいけど好きくない
    越乃寒梅や越乃桜の方が酒のみ向け

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 00:12:15

    フルーティ()

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 00:16:54

    磨き三割九分なら定価だし買ってみるといい
    ネットの評判ほど悪くはないよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 00:47:12

    2年ぐらい前に台風だか停電だか何かで
    蔵ごと全滅してなかったっけ。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 01:10:38

    酒好み別れるから他人の意見はあてにならねえ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 02:14:14

    甘ったるい酒、人を選ぶ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 02:23:02

    去年工場水没してたから今年の酒はどうだろう…
    下手したら不味くなってるかもよ
    12月の冷やおろしはそこまで味の変化は無かったけどね(*´ω`*)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 02:40:23

    手に入りやすい割りに美味い日本酒
    お高いの色々飲んで舌が肥えてくると物足りない感じ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 03:01:31

    本スレ40みたいな奴って実際には飲んだことすらなさそう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 03:07:40

    くせのすくない甘口のお酒だよ
    少し冷やすと飲みやすい
    どういうお酒が好みかはわからないけど女性受けはいいよ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 03:10:38

    本文40は糞酒しか造れない会社の社員だろ
    酒蔵ですらないよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 05:24:17

    遠くのブランドより地元の蔵がええよ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 06:06:23

    上善如水の考えで淡麗こそ至高って風潮あるけど、酒は癖があってこそでもあると思うなぁ
    スッキリしてるのは飲みやすいけど、それも過ぎればそれだけだもの
    アルコールが飲みたいんじゃなくて酒が飲みたいんだし

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 06:32:48

    まぁ飲みやすいってだけだからね
    俺は辛口の方が好き

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 06:38:52

    自称日本酒通が叩く酒

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 08:19:05

    50の700mlで2500円はプレミアム価格だから買わんでいい
    50の一升瓶で3000円くらいが定価
    それだと飛びついても良い

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 08:22:40

    普通においしい。甘口や麹臭さが苦手じゃなければ多分好きになれる
    というか精米の歩合によらず、純米大吟醸で不味いのなんか飲んだことがないよ
    辛口の方が個性が出やすい分旨い不味いの好みが分かれる感じ

    「獺祭飲んだ」で自慢できるのは二割三分からだな
    それより下はライトな日本酒ファンでも手を出しやすいしそこらのスーパーでも買えるほど出回ってるので

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 08:35:13

    安くて美味い酒だったのがプレミア価格で買う意味なくなってしまってたから定価で手に入りやすくなったのは嬉しい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 09:24:25

    飲みやすいし美味しいけどプレ値で買うなら他にも美味しいお酒あるからそっち買ったほうがいい
    ウィスキーとかも同じこと言えるが

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 09:34:37

    菊正宗 しぼりたてギンパック で十分だぞ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 10:09:52

    プレミア価格で売ってるのは居酒屋とかが問題で蔵元の通販で買えば定価だし良心的じゃない?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 10:37:13

    獺祭は日本酒の入り口としては良い酒だと思う
    甘めだから甘いのが苦手な人は好みじゃないと思うけど

    ただ個人的には好みに合わない酒を720mlも消費するのはそれなりに大変だと思う
    だからちょっといい飲み屋で色々試してみるのをおすすめする

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 10:54:23

    今まで飲んできた日本酒の中では上位に入るかな
    一番美味いと感じたのは尾瀬○雪どけだけど

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 10:58:05

    値段に見合わない美味しさがある
    純米大吟醸wこのくくりいつまでやるんやろね。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:03:20

    獺祭50はまあ、安いけど似たような値段でおいしいお酒はたくさんある
    一喜とか、亀齢とか、紀土とかのほうがおいしい。
    獺祭2割3分はとてもおいしい。
    もっと高い獺祭遠心分離は、かなり辛口で、2割3分のほうがおいしいと感じる人が多いが
    慣れてくるとそれもまたおいしいです。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:06:15

    なげーよ
    まとめろや

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:38:22

    おれはスモーキーに感じたんだけど違うか

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:39:54

    二割三分うまい
    750で定価3000円超えてくると大体うまい
    3000円未満でも雑味がまたうまい
    何がいいじゃなくて、もう全部好き

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:41:41

    前飲んだやつ甘すぎて薄めないと無理だった

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 12:42:19

    ※1
    はぁ?何歳なんですかねぇ?
    今どき越乃寒梅wwwwwwwww
    ありえないわ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 15:20:02

    獺祭は23とかその先へとかなら確かに美味い。
    でもまあ値段考えると他にもっと美味い酒があるからなぁ。
    あと個人的にだけど、
    居酒屋で獺祭をめっちゃ推してくる店は基本ダメ。
    日本酒=獺祭って考えてるのが素人思考。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 16:04:58

    日本酒は同じ銘柄でも製造時期とかによってあじにむらがあるのに
    獺祭は安定して同じもの作れるのがウリだろ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 16:39:30

    飲みやすい酒だから、不味いって事はよっぽど無いと思う
    美味いかどうかは好みだがw
    入門酒であり、好みに合えばこれがゴールって酒
    批判してる奴は、単純に自分の好みが正義な原理主義者

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 16:49:56

    日本酒は最初にやっすい喉や鼻腔が燃えそうなのを飲んでしまうと嫌いになるから最初にこういうのをゆっくり飲んだら好きになってくれそう。
    そこから少しずつ好みを探せばいい。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 17:34:12

    名前が変なので言いたいだけの人と
    これのんだんだよ、って話がしたい人が
    のむお酒です

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 18:25:08

    甘みの強い酒なら神亀とか而今の方が余程好きだな
    獺祭は旨いけども値段程の旨さは感じない

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 20:41:18

    720mlで約2500円という条件で、磨き三割九分ならば定価だけど、50(最近は45)ならその辺のスーパーでよくやっているボッタクリ価格だな。
    正規販売店から通販で買うと定価+送料でその位になるので、すぐ欲しい人ならまあいいかとなる価格設定。
    でもそんな店は品質管理が適当だから近くに正規販売店がないなら通販で買った方がいいな。
    まあ一度は正規販売店で買って損は無いと思う。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 21:09:07

    純米大吟醸50の4合は定価だと税込み1539円
    2500円で売ってるような店では買わなくていい

    ちゃんと定価で売ってる店調べて買いましょう
    そういう店は他の良い酒もきちんと適正価格で売ってる

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月3日 23:45:38

    未だにボッタクリ価格で置いてあるところが多くて萎える酒。
    かなり甘目で最初に変な日本酒飲んで苦手になった人には飲みやすいかも知れんね。
    1500円なら全然アリだけど2500円の価値はない。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月4日 10:18:13

    猫祭(にゃっさい)

    去年の豪雨で被害が出て、獺祭の販売を取り止めたんだよ
    儲かって建て替えしたんじゃない

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月4日 11:49:37

    神格化×
    やたら持ち上げる×
    値段相応○
    プレミアついてるから買う×
    貴重だから価値がある×

    大手メーカー以外の日本酒は杜氏が居ないと作れない=増産も製造時期も製造数も杜氏頼みで生産数が少ない。
    そのため生産数の少ない酒をプレミア価格をつけて売る、転売のために買占めるが繰り返され本来の価値以上の値段が付いているのが現状

    獺祭は杜氏なしで一年中増産することが可能なので、無駄にプレミア必須で高く買わなくても手に入る酒という事に価値がある
    ありがたがって飲むものではなく気軽に買って飲むべき酒、転売を買うのは損

    HPに獺祭が買える店=適正価格で売る店一覧があるからそこで買うのが一番
    現在では被災後1ヶ月で生産再開してるのでほぼ通常通りに変える状況だ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月4日 22:58:08

    ほわほわのぐにゃぐにゃに酔います。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月4日 23:54:12

    何度正しい読み方教えられても「かわうそまつり」と読んでしまう…

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月5日 00:42:26

    プレミアム価格つけるとこにはメーカーが直接卸してないんで、
    正規販売店で定価購入をお勧めする。
    うちの地元だと高島屋は定価だわ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月6日 00:50:02

    甘口ではねーよ。
    獺祭はコスパがいい。二割三分のあの味であの値段なら最高。高い金出して飲むもんじゃない。高い酒なら旨い酒なんて他にいくらでもある。
    男女関係なく飲みやすいし、吟醸酒として日本酒入門として飲むのに最高。
    獺祭を標準に、甘辛の好みや癖のあるやつなど好きなのを飲めばいい。
    獺祭をプレミア的なものでなく、一般店におけるよう努力している生産者には脱帽ですわ。

コメントを書く


本文: