1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:39:02 ID:0
【画像】この天ぷら定食が税込790円wwwww
おすすめ記事
- 実家が病院経営で、幼い頃から勉強一本で不満が溜まり続けていた。中学3年の冬休みに、何かがプツンと切れて・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
- 私の職場健診で『要精検』が出た。旦那は「大した事ないだろ」と一言だけ。だけど結果は『胃癌Ⅱ期』で・・・
- 【アニメ】ガンダムジークアクスのシイコ・スガイちゃん!!!!!【魔女】
- 【闇深】クレヨンしんちゃんで“唯一いじられない男”ボーちゃんの謎とは?家族構成も謎すぎる…
- この家なら安全だ。オスの野良猫が運んできたのは赤ちゃん猫!自らお世話しはじめる
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:40:04 ID:0
寿司屋のランチか?
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:40:05 ID:0
多すぎ
4 名前:二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 投稿日:2019/05/13 18:42:01 ID:0
これはあり
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:44:00 ID:0
でもお高いんでしょう
9 名前:二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 投稿日:2019/05/13 18:44:00 ID:0
調べたら金沢の天ぷら屋か
東京神奈川にもこれくらいで出せよ
普通に需要あるぞ
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:48:00 ID:0
>>9
東京で出せるもんなら出してみいや
倍はかかる
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:49:04 ID:0
>>18
やってやらぁ!!
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:44:00 ID:0
うらやましい天ぷら好き
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:44:04 ID:0
2000円でもいいわ
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:46:03 ID:0
ええな
19 名前:二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 投稿日:2019/05/13 18:48:05 ID:0
金沢のにしかね
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17002151/
魚介海鮮系の店らしい
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:49:03 ID:0
地方の漁港とか市場近くの定食屋にありそうな感じだな
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:50:04 ID:0
850円でいけそう
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:51:03 ID:0
東京だと1200円は取るな
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:53:00 ID:0
マジレスすると漁港がある街はこういう店多い
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:53:05 ID:0
金沢は安いしうまい
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:56:01 ID:0
1700円くらいだな
45 名前:二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 投稿日:2019/05/13 18:57:00 ID:0
1000円でも普通に食いたい
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 18:59:01 ID:0
いいね
良心的だね
ガラス入れ替えるより客の笑顔という大将なんだろ
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:14:00 ID:0
安すぎ
原価率70%超えてるんじゃないのこれ
69 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:19:02 ID:0
同じ店
840円

70 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:21:00 ID:0
地方でもそこそこ栄えてる市場じゃないとキツい
71 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:21:03 ID:0
やっす
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:24:02 ID:0
78 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:25:03 ID:0
>>76
うな重定食900円安すぎワロタ
79 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:26:01 ID:0
うなぎやっすいな 大丈夫か?
81 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:29:05 ID:0
うなぎなんて田舎行けば川で泳いでるからな
92 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 19:53:04 ID:0
うまそうに揚がってんな
96 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 20:29:04 ID:0
98 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 20:32:04 ID:0
>>96
ここ東京駅近くに行ったら行きたい店だけど休みの日とか大行列なんだよな
97 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 20:31:01 ID:0
こんなに食えんわ
104 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 21:15:04 ID:0
東京なら横浜の伊勢佐木町の丶松だろ
前は立川にもあったけど
https://www.matsuyafoods.co.jp/shop/tenmatsu/

107 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2019/05/13 22:36:01 ID:0
美味そう
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557740369/
金子半之助は老舗ではないだろ
東京なら横浜のってどういうことだ…
金子半之助行きたいけど、30分以上並びたくない。本店じゃなければなんとかなるだろうか?
※2
ちょとわらた
3000円以下のうな重を見かけない昨今、900円て。
今回で2回目のスレ
gurum.biz/archives/68687707.html
※6
1年半前の記事ならバレないと思ったんだろう
1枚目の写真が全く同じで店に行ってないの丸わかり
天丼や寿司なら判るけど天ぷらや刺身は呑んだ時のつまみとして選ぶ事が多いせいか白飯で食べるってのは何か違和感がある
金子半之助は日本橋の本店だけ異常に並んでるが,最近はあちこちに支店や天丼専門店があるから,そっち行けばいい
揚げたてならどこでもそれなりにうまいから大丈夫
にしかねは混んでいるとき天定頼むと怒られる.そしていつも混んでいる.